naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

春色のスカート

土曜日の朝の会話~

 

娘「可愛いスカート見つけたんだけど~明るい色でさ~今まで着たことない色だから▪▪▪一緒に行って見てくれん❓」

 

母「行こう行こう❗」

さっそくお店に行って試着~

母「いいね~似合ってるよ~。」

娘 (⌒‐⌒)にっこり~✨

 

いいですね~明るい色のスカート✨

次の日、娘はさっそく春色のスカートをはいて美術館に出かけて行きました。

帰りに化粧品を買ったと見せてくれました。

 

普段は、あまり化粧をしないので、私が、「明るい口紅つけたら~❓」と、言ってるくらいです。

スカートでテンション上がって、お化粧しようと思って良かったです。

 

気分が上がると笑顔になります(⌒‐⌒)

 

洋服1つで、そんなに気分が上がるんですね。ちょっと~羨ましく娘を見ました。

 

3月に入っても、風はまだ冷たいですが、冬物のコートを着てる人を見かけなくなりました。皆さん早いです~春を先取りでしょうか?▪▪▪おばさんは、朝夕寒いですけど~(~_~;)

 

ファッションのためなら~寒さなんて❗って若い頃なら私も、思ってたかなぁ~(笑)

 

若いっていいな~✨

 

私は、早く結婚したので、20代は、子育て真っ最中でした。出かける時は、子どもの物を満載にした大きな手提げを持ち歩き、足元はスニーカー▪▪▪同年代のお洒落な服を着た女の子に憧れていました。

 

ママ友さんはいましたが、クラスが変わったり、環境(塾や習い事)が変わると~疎遠になってしまいました(~_~;)

 

そんな私だったので、娘が中学~高校生くらいになると、娘を誘ってカフェでお茶する時間が楽しみになりました。

 

子育て中の皆さん、ママ友さんとのお付き合いたいへんでしょう▪▪▪お察し致します(^_^;)

無理して、付き合うことないと思います。どのグループにいても、いろいろ言う人はいます(~_~;)

 

そんなことに、ふりまわされるのは、もったいないです。一番は子どもですから❗

 

嫌な思いをするくらいなら、ママ友なんて、いなくていいです。

 

子どもは、お母さんの顔をよく見ています。

イライラしたり、悩んでいたら、子どもは、笑顔になりません。

 

笑顔で子育てするためには、お母さん自身の環境も大事です。

 

周り(ママ友)に、気を取られていては、子どもをしっかり見れません。

自分の子どもは、自分でしっかり向き合ってください(⌒‐⌒)

周りの子どもと、比べる必要はありません。

 

何があっても、親は、子どものみかたです。

 

親が守ってくれてること、信じてくれることが、子どもの自信になります。

 

子育てはたいへんですが、振り返ると、あの頃が、一番イキイキしていた気がします。

 

子育てしている皆さんは、輝いています。

キラッキラ✨です。素晴らしいです。

自信を持ってくださいね(⌒‐⌒)

 

本日の弁当
f:id:naomi1010:20190318083645j:image

唐揚げ~エビフライ~レンコンの揚げ揚げ弁当です。ボリューム満点になってしまいました( ̄▽ ̄;)やっぱリンゴが入らなかった(笑)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。月曜日は、しんどいですが、踏ん張りましょう~花粉がすごいらしいです。気をつけましょう(⌒0⌒)/~~

一人の時間

昨日から、冬物のセーターやブランケットを洗濯して、かたずけてます。土日が晴れだと、はかどります。

 

息子が家を出てから、私自身の物も整理しています。この機会に、着てないもの、使っていない物は、断捨離です❗

 

断捨離して、空間が広くなると、気持ちにも余裕が出てきました。

 

最近になって、やっと慌てなくなりました(笑)

 

ブログを読んだり、ミシンで小物を縫ったり、一人の時間が増えて、落ち着いてきました。

 

今までは、子どもの心配をしていましたが、今は、子どもに心配されてます。立場が逆転してしまいました( ̄▽ ̄;)

 

子育て中の方のブログを読ませて頂いて、いろいろ思い出しました。「そうそう~そんなことあったな~」と思いながら、いつも読ませて頂いてます。応援したいです(⌒0⌒)/~~

 

子育て中の皆さん、いつもたいへんですね。お疲れ様です。自分の身体も大事にして、笑顔で頑張ってくださいね。

 

子育中は、子ども100%で、自分のことに時間を使うことは、もったいないと思っていました。

 

今は子どもが~

「がまんせんでいいから、好きなことして。」と、言ってくれます。

 

先日、公立高校の合格発表の様子をテレビで見て~

娘「今日、発表だったんだね~」

母「貴方の運命の日だったね。母さんが泣いて反対したのに、きかんかったもんね~。」

娘「そんなことあったね~(笑)」

 

(難関校を希望した娘に、私は大反対しましたが、娘は自分の意志を通しました▪▪▪。)

 

 

その時々で、子どもを説得しようとしましたが、それぞれ三人は、自分で考えて、答えを出しました。私の言うことなんて、聞かなくて正解でした( ̄▽ ̄;)

 

それぞれ、自分の道を行く子どもたちを見て、子どもの力を信じて待つことを、教えられました。

 

子どもの為と思って、いろいろ言いましたが、子どもの方が、もっとしっかり考えてました。いろいろ言い過ぎたことは、子どもの事を信じてなかったと、後になって反省しました。

 

今では、受験の時の話も笑い話ですが、あの時は、娘の意志の強さと、受験本番に力を発揮できたことに感動しました。

 

子どもの考える力は、親が思っているより、もっと上にあります。

 

子どもに教えられることばかりです。

 

子どもの力を信じてくださいね(⌒‐⌒)


f:id:naomi1010:20190317104936j:image

一週間前には硬い蕾でしたが、今朝見たらずいぶん開いてました。可愛いです(⌒‐⌒)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。昼間は暖かいですが、夕方から急に冷えてきます。体調には気をつけましょう(⌒0⌒)/~~

狐の嫁入り

昨日の娘との会話~

 

母「今朝は、すっごい晴れてるけど~夕方急に雨降るらしいよ~。」

娘「狐の嫁入りかしら~?」

母「狐の嫁入り(  -_・)?▪▪▪」

娘「お天気雨のことよ~」

母「へ~~勉強になります(^_^;) 」

 

娘がホワイトデーのお返しに、お洒落なジャムを会社でもらったと~

 

娘「パンにつけたら、おいしそ~✨」  

母「パンにつけてもいいけど~紅茶に入れても美味しいかもよ~ほら~ロシアンティって言うんだっけ~(知ったかぶり)。」

娘「ロシアンティは、紅茶にいれるんじゃなくて、ジャムをなめながら紅茶飲むことね~」

母「そうなの~❓ふ~ん。」

 

娘が言った後▪▪▪検索してみました(笑)

娘が言った通りでした( ̄▽ ̄;)
f:id:naomi1010:20190316114452j:image

なんとアホな母でしょう。

 

知らなすぎる。教養無さすぎ~(~_~;)

 

いつも、わからないことがあると、娘に聞いてます。

 

我が家の、教養(常識)担当です(⌒‐⌒)

 

娘に教えてもらうことは、嬉しいです。

 

 

私と違って、真面目でコツコツ努力している姿を、誇らしく思います。本が好きで、仕事が休みの日は本屋巡りをしているようです。

 

息子も本が好きで、この前、母の所に二人で行った時も、せっかく博多まで来たんだから~私は、お洒落な所に行きたかったのですが▪▪▪ほとんどの時間は本屋でした(笑)

 

息子は、

「母さんの読み聞かせが、今の自分に影響してる。」と、言ってくれました。

 

一人暮らしを始めた環境に、早く行きたかったのは、馴染むためでもあるでしょうが、図書館に通うため❓だと思います(笑)

 

「大学の図書館が、12時まで開いてる」とか話してましたから▪▪▪多分毎日、図書館行ってるんだと思います。

 

大学生の時も、毎日図書館が閉まるまでいたようですから~(^_^;)

 

息子「東京の大学に、24時間開いてる図書館があるんよ~いいよね~」って▪▪▪。

娘「調べたんかい⁉️どんだけ図書館行きたいん(笑)」 

 

娘と二人で、笑ってしまいました。

 

子育ての中で、私が続けていたのは、読み聞かせです。赤ちゃんの頃から、小学生まで続けました。

 

図書館で、子どもが気に入ったシリーズの本や、私が子どもの為に本を選ぶ作業は、楽しかったです。

 

このブログでも、読み聞かせをしてくださいね。と、何度も言っていますが▪▪▪私自身は、あんまり本を読んでいません。いいかげんなもんです( ̄▽ ̄;)

 

こんな、いいかげんな母親でも、子どもが本好きになってくれて良かったです。

 

今日も、娘は今から本屋へ出かけるようです(⌒‐⌒)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。広島では今、新井貴浩さんの引退セレモニー試合が行われています。お天気で良かったです(⌒0⌒)/~~

 

 

 

 

 

八年前の記憶

数日前、多くの方が震災について書いていらっしゃいましたが、私はあの時どうしていたか▪▪▪思い出していました。

 

母が骨折したと聞いて、新幹線に飛び乗りました。ちょうど九州新幹線が開通した時でしたが、セレモニーや、CMは、自粛されたと記憶しています。

 

父は、持病があり、母が介護していましたが、父を支えようとした時によろけて、よろけた上に父が乗ってしまい、母は、膝を骨折してしまいました。

 

母が入院している間、父は近くの病院でお世話になりましたが、母は、手術が必要だった為、遠方の病院に入院することになりました。

 

母が父のことを心配して、会いたがっていたので、父の調子がいい時に、母の病院へ連れて行きました。

 

母は、退院したら、また父の世話をしたいと言いましたが、体力的にも精神的にも無理だろうと私が判断して、父を介護施設にお願いすることにしました。

 

現在、母がお世話になっいるところで、父は、デイサービスで利用していたので、すぐに相談できました。

 

母は、退院する時に、今度は脳梗塞で倒れました。幸い早期だったので、すぐに元気になりましたが、この入院をきっかけに、母も介護認定を受けることにしました。

 

高齢者は、ケガや病気が続きます。本人が回復して元気になっても、早めに介護認定を受けることをお勧めします。

 

今は、申請が多くて、認定されるまでに、かなりの日数がかかります。認定の審査は年々厳しくなっているようです。

一度認定を受けても、定期的にまた、審査を受けることになります。(一度認定されても、次の審査で認定されるとは限りません。)

 

この時父は、持病が悪化し、誤嚥性肺炎を併発した後に、寝たきりになりました。

 

そんな父に、入院先の病院は、ペースメーカーや、胃ろうの手術を勧めてきました。

 

回復して元気になるならまだしも、寝たきりで、しゃべれなくなった父に、手術は必要ないと判断しました。何より、父が、延命を望んでいなかったので、断りました。

 

担当医、ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、介護施設との話し合いをして、父に、栄養の点滴を着けたままで、施設が受け入れてもらえることになりました。

 

施設では、父の大好きなベートーベンのCD を、ずっとかけてくださいました。

 

施設に戻って、ベートーベンの曲を聴きながら、穏やかな数ヶ月を過ごして、数年ぶりに家族が揃った時に、静かに息をひきとりました。

ちょうどスタッフや、看護師が席をはずし、家族だけが部屋に揃ったほんの一瞬の出来事でした。

 

家族でベートーベンを聴きながら話をしていた時でした。

「あっ、今だったね。」と、息を引き取る瞬間がわかりました。

きっと、みんなが揃うのを待ってたんでしょう。そんな気がした空間でした。

 

高齢になった親が病気になった時、延命の問題は必ずきます。

 

いろんな考え方があると思いますが、病院は延命を勧めます。そのための検査だけでも、親には、身体的に相当な負担を強いることになります。

 

その時にどうするのか、親自身は、どう思っているのか、意志の確認は、元気なうちにしておいた方がいいと思います。

 

まだそんなこと▪▪▪と、思っていても、突然の時には、判断が揺らぎます。

 

病院で、医療に関する専門的な話をされたり、ソーシャルワーカーに、延命治療をすることが当然のように言われたら、拒否した私がいけないのか?▪▪▪とも、思いました。

 

誰の為なのか、何の為にするのか、よく自分自身で考えておいた方がいいです。

 

それが親孝行だと思います。

 

親の幸せ、家族の幸せ、自分の幸せは、自分自身で、よく考えておきましょう。

 

本日の弁当
f:id:naomi1010:20190315082735j:image

 

唐揚げ▪いも天弁当。唐揚げは、揚げた後に酒みりん醤油を絡めています。弁当に入れる時は、しっかり味付けした方が、冷めても美味しいです。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。今日頑張って、明日はのんびりするぞ~。ケガしないように、慌てずいきましょう(⌒0⌒)/~~

模様替え

息子が家を出てから~私に似合う(❓)お洒落な部屋にすべく❗ひたすらかたずけています。

部屋をきれいにしていると、運気が上がると思っています\(^-^)/

 

部屋を掃除して、花を飾ることは、私にとって、毎日のルーティンです。

 

身体を動かして、掃除していると、やっている間にアイデアを思いついたりします。

 

よく息子に~

「も~~じっとできんのんじゃね~。母さんルーティンが多すぎるんよ~。」と、言われてました。

 

雑誌やブログで、お洒落な部屋を見ると、真似したくなり、100均や、ホームセンターで材料を集めてDIY に励んでいます。

 

全て自己流ですが、細かいことは気にしません。

 

長女が帰って来ると~

「帰る度に、どっか変わってる~(笑)」と言います。

そうです、まだ完成形ではありません❗

 

これも、趣味の一つでしょうか( ̄▽ ̄;)

 

身体を動かしていると、頭も働くような気がします。

 

ブログを始めてからもうすぐ4ヶ月になります。ほぼ、毎日更新していますが、私は文章のストックが無いので、毎日、家事をしながら、何を書くのか考えています。

この4ヶ月で、考える習慣がついたと思います。

 

掃除をしたり、花を飾ることは、心を開くこと(オープンにする)だと思います。

 

長女が急に帰ったとしても、息子が友だちを連れて来たりしても、いつでも、「どうぞ」と、迎えたいと思っています。

 

もし掃除もしない、散らかった部屋に、娘が帰ったとしたら▪▪▪「母さん何かあった❓」と、心配することでしょう。

 

部屋をきれいにしておくことは、母親が元気でいるということです。

 

仕事や人間関係に気を遣って、毎日頑張っている娘達が、ホッとできる場所でありたいと思っています。

 

息子が家を出るとき~

「洗濯も、飯作るのもやったこと無いけど~自分は、母さんの息子だから~母さん見とったから、絶対できるよ。大丈夫❗」

と、言って笑いました。

 

長女も、結婚するときに同じような事を言ってました~

「母さんのやり方見てたから、料理だってすぐできたよ~見てたら感覚でわかるもんだね~。」

 

娘や息子に、直接教えたことは、あらりませんが、ちゃんと見てくれていたんだと思いました。

 

親子って、こうやって受け継いでいくんですね~。

 

子どもを育てたつもりでしたが、子どもは、親の姿を見て、自分で育つものでした。

 

親の姿を通して、子ども自身が考えて、親よりも、賢く成長しています❗

 

少なくとも、うちは三人とも、私より賢いことは、間違いないです。

 

良かったです。私みたいに小心者で、慌てん坊では、こまりますから( ̄▽ ̄;)

 

さぁ~今日も帰ったら、掃除するぞ❗

 

 

本日の弁当
f:id:naomi1010:20190314082651j:image

娘の弁当箱は、息子のよりずいぶん小さくて思うように詰められません(笑)今日もリンゴが入らなかった( ̄▽ ̄;)タマゴは鶏団子と一緒に、酒みりん醤油で煮詰めてます。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。週の後半戦❗気を緩めずにいきましょう(⌒0⌒)/~~

優しい言葉

私は、親に怒られた記憶がありません。

両親は、いつも私には、優しく接してくれました。

 

私が、自動車学校に申込みに行った時には、母が一緒に付いてきて~

「娘は怒られたことがないんです。どうか、優しい先生をお願いします。」と、受付の人に頼んでいた姿が忘れられません(~_~;)

 

父親は、言葉は少なかったですが、いつも「なおみが一番」と、言ってくれました。

 

そんな環境で育ったので、結婚が決まって初めて広島に来たときは、広島弁さえ~怒っているように聞こえて▪▪▪ちょっと怖い所に来てしまった(@ ̄□ ̄@;)と思ったくらいです。

 

怒られた経験が無い私は、人に否定的な言葉を言われただけでも、驚いて萎縮していました。

そうなると、否定的な事を言われないように、言葉を選んでしまう▪▪言葉を飲み込んでしまうことになりました。

 

結婚しているときも、喧嘩したことは一度もありません。何か言われても、反論したら、否定的な言葉を言われるんじゃないかと思って、言葉を飲み込んでしまっていました。

 

それは、優しいのではなく、あきらめているんです。私は、向き合う事をあきらめていました。

自分一人頑張れば、自分がどうにかすればと、当時は思っていました。

 

それからしばくして~以前のブログにも投稿したように貧乏なシングルマザー生活をスタートすることになりました▪▪▪( ̄▽ ̄;)

 

私の勝手にな思いで、子ども達を巻き込み、辛い思いをさせてしまいました。

 

子ども達が大人になってから、今までのこと、貧乏になった時の事を、私の失敗談として話しました。

 

私のような失敗をしてほしくないです。

 

苦労は、しないですむなら、それに越したことはありません。

 

息子は言いました~

「母さんは、あの頃、必死な顔してたよ。でも、あの時母さんは、逃げんかった。それは、すごいと思う。もう、好きなこと諦めんでいいからね。」

娘は~

「なかなかできない経験したよね。でも今がいいからね。良かったね。」

 

今になっては、貧乏話も、笑い話になりました。

 

過去のことは、消せませんが、経験として、子どもに話せたことで、私自身を振り替えることができましたし、経験して強くなれたことで、明るくなりました(⌒‐⌒)

 

 

子どもの前では、いつも笑顔でいた▪▪▪つもりでしたが、子どもには、見抜かれていました。子どもに、話せて良かったと思います。

 

言葉は人を表します。

 

ブログを始めてから、いろんな方にコメントを頂いています。優しい言葉に、涙しています。励まされています。嬉しくて一人でにやけています(⌒‐⌒)

 

いくら心に思っていても言葉にしないと伝わりません。

私のように、言葉を飲み込んでいては、伝わるはずもありません。

 

親子でも、夫婦でも、言葉に出してください。声に出して伝えてください。

 

誰に言われるより、心強いです。誰に言われるより励みになります。

 

時には喧嘩になることもあるでしょう。でも、お互いの気持ちをぶつけることができる関係は、それだけ相手を信じているからです。喧嘩もせずにあきらめた私は、喧嘩できる相手がいることを、羨ましく思います。

 

息子に言われました~

「ありがとうって言ったら、ありがとうって自分に帰ってくるから、人の悪口言ったら、人に悪口言われるようになるから、発した言葉は自分に帰ってくるから、ネガティブな言葉は言わないで❗」

 

なるほどと思いました。前にブログに、帳尻が合う(貧乏したけど今は楽しくやってるからプラスマイナス0)という内容で投稿したときに~

「0じゃダメだよ~もっとプラスにしないとダメでしょう。」と、息子にダメ出しされました( ̄▽ ̄;)

私は、いい意味のつもりで発した言葉でしたが、息子から見れば、ネガティブな表現だったようです(笑)参りました❗

 

 

子どもは、親が応援してくれることが、一番の力になります。一番の安心です。

 

親が応援してくれたら、普段以上の力を発揮します。

子どもは、一番に親に誉めてもらいたいです。頑張った姿を見たときは、全力で誉めてください。

 

誉められた子どもは、自信を持ちます。

自信を持った子どもは、人に優しくなります。

 

親はいつも子どもの見方であってください。

 

親はいつも子どもを応援していてください。

 

子どもはいつも親を見ていますから(⌒‐⌒)

      

本日の弁当
f:id:naomi1010:20190313083830j:image

この前カツサンドが好評だったので~カツサンドと、たまごハムサンドにしました。

サンドイッチは、5枚切の食パンを半分にスライスして作ります。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。天気はいいですが、風は冷たいです。体調には、お気をつけください(⌒0⌒)/~~

息子の背中

昨日家に帰ると、朝作った焼きそばが~皿ごとありませんでした( ̄▽ ̄;)

茶碗や箸と共に家を出たようです(笑)

 

いつも使っていた皿だったので、そのまま持って行ったのでしょう。

 

夜、息子からLINEが来ました。

部屋の写真とともに~「こんな感じにした」

 

きれいに、かたずいていました。 

座椅子とかクッションが置いてありました。

ちゃんと買い物したんだね。

カーテンがまだないけど▪▪(^_^;)

 

もう、すっかり自分の城ができたようです。安心しました。

 

「お疲れ様、飯は食えよ~」と返信しました。

 

 

大学に入学した時に、先輩から、ただで譲ってもらったバイクは、修理しながら~四年間なんとか動いてくれて、ついこの前動かなくなり、処分しました。四年間の交通費が助かりました。

 

息子には、いろいろ教えられました。

 

バイクを譲ってもらうなんて発想は、私にはありませんでした。

 

四年間、毎日弁当と水筒を持って大学に通いました。

「大学に弁当持って行くって、恥ずかしくない❓みんな学食とかで食べるんでしょ~❓」

 

「関係ないよ~っていうか、学食は美味しくないからね~。」と、言いました。

 

部活に後輩が入って来た時に~

「自分は、要らんけど~後輩には、おごってやらんといかん」といって、バイトに行くようになりました。

 

就活に専念するために、バイトをやめた時は、バイト先のおばちゃま達から、ケーキやら、靴下やら、プレゼントをもらって、帰って来ました(笑)

「おばちゃんに大人気」と、笑っていました。

 

家では、ほとんどしゃべる事はなく、本を読んでるか~寝てるか~( ̄▽ ̄;)そんな息子に~

「母さんは、お前の頑張る姿を見たことないよ~大丈夫なん❓」

と、言ったら~

「大丈夫、外では、頑張ってるから、家では、気を抜かせて~」と言われました。

 

引っ越しも、友だちが手伝ってくれて、引っ越した先にも、友だちがいてくれて、私が心配することなんて、ないようです。

 

子育てしていたつもりが▪▪▪いつの間にか私を抜いて、前を歩いていました。

 

息子が大学に入ってからは、私が息子の背中を追っていたような気がします。

 

今は、息子が後ろを振り返り、私を心配しています。

「母さん運動してよ。歩いてよ。足から弱るけんね。」

いやいや~まだ50代だよ~(^_^;)と、思っていますが、もうそんな心配をされます(笑)

 

そんな心配されないように~息子が、振り返らなくても大丈夫なように、私は、元気でいなければと思います(⌒‐⌒)

 

 

本日の弁当
f:id:naomi1010:20190312083849j:image

海老フライ弁当です。今日もしっかり食べてちょうだい!щ(゜▽゜щ)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。昨日は暖かいコメントありがとうございました。コメント読んで泣いてしまいました。でも今日はいつもの母ちゃんです。

笑顔でぼちぼちいきましょう(⌒0⌒)/~~