naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

憧れた母の姿

昨日は、暑いと書きましたが、全国的には、寒い一日だったようですね(・∀・;)夕方のニュースで知りました。気温の差が激しいですね。体調には、気をつけましょう。

 

私は、ピアスをしていますが、それは母親の影響です。私が結婚して、しばらくした頃、ゴールデンウィークで、実家に帰った時、母はピアスをしていましたヽ(゚∀゚;)?

 

「これ、いいでしょっ?なおみもする?」・・・その日から私もピアス仲間です(笑)

 

私が子どもの頃は、バリバリ働いていたので、仕事に出かける時は、ウイッグに、付けまつげ、ハイヒール姿だったと記憶しています。あの当時の田舎の町では、かなり目立っていたと思います。私は、その姿に憧れていました(ノ≧∀≦)ノ

 

時々、着物も着ていました。昔、琴をやっていて、着物をよく着ていたと話していた母は、家でも、ささっと自分で着物を着ていました。

 

料理上手で、親戚や友達を家に呼んでは、よく料理を振舞っていました。

私が、明るくてよく喋るのは、母の性格を受け継いだからだと思います。

 

社交的で、いつもパワフルに動き回っていて、私も母のようになりたいと思っていました・・・.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

両親とも、クラシックが好きで、70代までは、二人で、よく、コンサートに出かけていました。

 

70代後半に、父が病気になり、しばらくは、母が介護をしていましたが、母が骨折して、入院することになり、母にも介護認定を受けてもらう事にしました。

 

母自身は、退院したら、また自分が父の面倒を看たいと言いましたが、退院と同時期に、今度は脳梗塞で入院することになりました。幸い軽度で、2週間程で退院出来ましたが、これ以上、母に負担はかけられないと思い、父を施設に入居させることにしました。

高齢になると、入院をきっかけに、体力(筋力・気力)が衰えるので、病気や怪我が、続くことが多いです。

父の病気は、この頃に悪化して、全介助が必要になり、家で介護するのは無理だと判断しました。幸いなことに、お世話になっていたデイケアの施設に入れることがわかり、父が入院していた病院から、施設に移りました。(病院では、延命治療を勧められていましたが、拒否したために、転移先を探していました)

 

父の意思を尊重して(元気な頃に話を聞いていました)延命は拒否しました。治療して、動けるようになるならまだしも、寝たきりで、言葉も失われた状態で何年も点滴につながれた姿は、想像できませんでした。

母には、冷静な判断はできないと思い、私一人で、ケアマネージャーやソーシャルワーカー、病院、施設との話し合いをしました。

 

親の介護が必要になった時、判断するのは、親ではなく、子どもです。介護する側の子どもは、親の気持ちを尊重して、今後のことを決めて下さい。それは、子どもの責任です。

 

親に、育ててもらって今があります。今度は、あなたが、親を守って下さい。親は遠慮します。迷惑かけたくないと拒否するかもしれませんが、親を守るために、よく説明して、納得させて下さい。安全に暮らすためです。

 

施設に入居するには、お金がかかります。介護はプロにまかせて、子どもは、働いて介護費用を支えて下さい。

仕事を辞めて、介護に専念する人もいますが、慣れない介護のストレスと、先の見えない生活で、金銭面の負担が大きくなり、破綻してしまう人もいます。

 

親の介護の為にも、自分自身の生活の為にも、仕事を続けるべきだと思います。親が生きている間は、親の年金から費用を出せても、親が亡くなってしまったら、自分の生活の保障はありません。(お世話になっている施設長が助言して下さいました)

 

私は、自分の為にも、親の安全な生活を維持する為にも、まだまだ、元気に働きます。

そして、母には元気な顔を見せに行きます。

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20190611071336j:image

豚しょうが焼き・野菜炒め・煮物・キムチ納豆・キュウリの酢の物・キウイでした。

納豆には、キムチ・オクラ・ネギ・えのきを混ぜました。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。いい一日になるかどうかは、あなた次第です。笑顔は、あなた自身のために( ̄∇ ̄*)ゞ

「素晴らしい」の基準

今日も朝から暑いです。梅雨は何処へ行ったんでしょうか(笑)厳しい日射しです。外に出る時は、気をつけましょう。

 

Mさんの店に言った時、娘のことを自慢する私を見て・・・長女に、親バカ過ぎる❣️と、注意されました(・∀・;)

娘が、いい大人になっても、可愛くてたまらないことは、変わりません。困った親だと、自分でも自覚しています。(可愛いんだからしょうがないと、開き直りました。)

 

娘が帰ってしばらくして、長文のLINEがきました。

 

 「母さんはk(息子)が心配だろうけど。ほっとくといいよ。新人はたいへんだろうけど、私も、一年目は、泣いて帰ったこともあったし、緊張して吐いたりしながら仕事してたよ。それでも、3年5年後には、頼りにされる仕事が出来ると信じて努力したから、今がある。今は、仕事が楽しいし、頼りにされてることを実感してる。三人とも、母さんの背中を見て育ったから、何があっても自分で考えて行動できるよ。不器用だから、一生懸命になり過ぎて無理することもあるけど、そこまでできるって、カッコいいでしょ(笑)本当に困った時に味方でいてくれたら、それが一番嬉しいよ。」

途中は省きましたが・・・(^_^;)長文で、びっくりしました。

 

 私の言いたいことは、全てお見通しの娘。お姉ちゃんは、頼りになります。

 

 娘には、「母さんは、褒め過ぎよ~。」と、注意されたこともあります。

「素晴らしい」が私の口癖で、子どもを褒める時にはいつも、「素晴らしいね。」と言っていたら、娘が「うちの素晴らしいの基準低くない?」と言って笑いました。

 

でも、Mさんの店で話す娘は、「素晴らしい」を連発してました(笑)

私の口調そのままでした。娘も、いつの間にか私と同じように、話す相手の言うことを、「素晴らしい」と褒めてました。

そんな娘の姿が嬉しかったです。気遣いの出来る大人になってくれて・・・やっぱり自慢の娘です。

こんなにいつも褒めているので、このブログの事は、教えられません(笑)

 

親になったら、子どもを育てる責任があります。それぞれの家庭で、教育方針は違って当たり前です。それぞれの親の思いが伝わればいいと思いますが、親が子どもを思う気持ちに変わりはないと思います。

 

親は子どもを愛することです。全力で、全身で、愛していることを 伝えて下さい。

子どもは、親の姿を見ています。親の愛情を確かめています。

 

愛されて育った子どもは、大人になって、親を大切に思います。人を大切に思います。

人の命を大切に思います。

 

受けた愛情は、自分の子どもへと引き継がれます。愛情は、育んで引き継ぐものです。

 

今、自分の子どもに愛情を注いでいるのは、自分が親から、たくさんの愛情を受けたからです。自分の親を大切にしなかったら、将来、自分の子どもに、大切にされません。

 

親を大事にすることも、子どもに愛情を注ぐことも、繋がっています。

介護の問題も、幼児虐待の問題も、同じ(親子関係)問題として捉えないと、どちらかだけが良くなることはありません。

 

今、大人の社会が、ケンカしたり、悪口言ったり、いじめたりしていたら、将来の子ども達の社会がそうなると云うことです。

 

大人が、変わらなければ(今の社会を良くしようと努力しなければ)子どもの将来は、明るくなりません。

 

まずは、自分を大切にして下さい。身近な人を大切にしてくだい。

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20190610072943j:image

煮魚・野菜炒め・ブロッコリーごま和え・ひじき煮・味噌汁・トマトでした(⌒‐⌒)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。月曜日です。気を引き締めていきましょう(⌒0⌒)/~~

姉と弟

昨日は、長女が来てくれました。私が、Mさんにお世話になっている事を話していたので、

娘もMさんに会ってみたいと言うので、一緒にMさんのお店に行きました。

 

店に入ったら、「母がお世話になっております。」と、挨拶してくれました。

お店にいた人たちと、みんなでたくさんお喋りしました。

娘も、皆さんと楽しそうに話していて、娘の横顔を見ていて、私も嬉しくなりました。

Mさんも、お店にいらっしゃる方々も、みなさん優しくて、娘も安心してくれたようです。

 

長女が帰ってきた時は、いつも盛りだくさんの親孝行をしてくれます。

 

長女「化粧品はあるの❓」    母「あるよ〜全然無くならないよ〜」

長女「じゃ〜この前買ったシリーズのファンデーション見に行こうか〜。」と言って、化粧品売り場へ行った長女は、店員さんに、「この前買った〇〇のフアンデーションをください。」って(早っ)

あっという間に、化粧品を買ってくれました。

「この前買ったのに、プラスして使って❣️無くなったら言ってよ〜。」

 

仕事が忙しくて、少し痩せていた事を心配していた私に、「仕事は楽しいし、続けていきたいと思ってるよ。」

と言って、安心させてくれました。

 

Mさんにも、「母と弟がお世話になっております。いつも誘って頂いてありがとうございます。」

と言ってくれました。息子が、MさんやMさんのお店に来る方々に、お世話になっている話をした時は、

涙ぐんで聞いていました。「私は、弟の目標になろうと頑張ってきたけど、私じゃダメだったかな・・・。」

と、言っていました。弟を思って涙ぐんだ姿に、ジンとしました。

三人それぞれ違う道を歩いていますが、お互いを思い合っていて、いいな〜と思いました。

 

家でご飯を食べているときも、「Kは、ちゃんと食べてるかな〜。」とか言っています。

 

独り立ちした息子にとって、家族の思いを感じている事は、心強い事だと思います。

 

人は、自分のことを思ってくれる人がいるから頑張れます。喜んでくれる人がいるから、頑張れます。

その人の喜ぶ顔が見たいから頑張ります。

 

人は肯定されて、前に進めます。どんなに辛い時でも、窮地に立った時でも、喜ぶその姿を想像できると踏ん張れます。人は、みんな誰かの支えになっていて、誰かに支えられています。

 

娘の、弟を思う姿を見ていて、いい関係だなと思いました。

長女は、なんだか・・・いつもやることが、カッコよくて・・・参ります(完敗です)

 

私も見習わなくては( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

日曜日の朝ごはん
f:id:naomi1010:20190609093642j:image

炒飯・揚げチキン・ワカメスープ・ヨーグルト・りんごトマトでした。

残りご飯で炒飯と、鶏肉が残っていたので、薄くスライスして、下味つけてから油で、揚げてみました。

パリッパリで美味しかったです。お酒のツマミになると思いました。

朝は、たっぷり食べます。休日は特にたっぷり、ゆっくり食べます。休日の栄養補給は大事です。

 

今日も、読んで頂いてありがとうございました。日曜日はゆっくりして、心も体もリフレッシュしましょう。

カープ県

昨日は、仕事が終わってから、美容院へ、髪をカットしに行きました。浴衣の着付けをしている方が数人いらっしゃいました✨

その中の一人が、真っ赤な浴衣で、袖にカープののマーク❗さすが広島ヽ( ゚д゚ )ノ

 

広島では、カープコラボ商品がたくさんあります(サマンサタバサ・ABCマート・サンリオ・ガンダム・・・等々)浴衣もあるんですね。カッコいい〜( ≧∀≦)ノ

 

野球のシーズン中に広島に来られる方は、皆さん驚かれますが、広島で試合がある日は、赤いT シャツが街に溢れます。特に球場に近い広島駅周辺は、真っ赤です❗(;^∀^)年々カープ愛が増してます。

 

TVで、球団の売上が上がっているというニュースを見た時に、「何か還元して欲しいよね~」って言ったら、

娘に、「母さん、何一つ買ってないじゃん❗ダメよ~そんな事いったら〜。」って注意されました(・∀・;)   

 

そりゃそうだ〜( ̄∇ ̄*)ゞここ数年盛り上がっていますが、うちの家族は、カープファンって訳じゃないんです・・・ところが、毎日毎日カープ情報をTVで見るうちに・・・いつのまにか気になってきてます(笑)まんまと(❓)情報に乗せられています。負けると嫌です (それはファンじゃん) 頑張れカープ❣️

 

 

今朝、義母から電話があって、娘が育てていたサボテンの花が、初めて咲いたから、今から持って行くね。と・・・娘が子どもの頃に、部屋で育てていたサボテンを、ずっと世話していてくれたんですね〜。

 

離婚して、子どもと共に家を出て、もう10年以上過ぎたでしょうか・・・「初めて咲いたのよ〜」と大事そうに、庭の紫陽花と一緒に持ってきてくれました。ありがたいことです。

 

離婚してからも、義母とは、仲良く行き来しています。娘達も、義母を旅行に連れて行ったり、食事に誘ったりしてくれています。

息子は、「ばあちゃんが一番」と、言っていますから、義母にとっては、可愛くて仕方がない存在です。

私が、仕事で居ない時は、義母が息子の面倒を見てくれていたので、息子にとっては、自分のことを一番可愛がってくれた人です。

f:id:naomi1010:20190608121224j:image

小さい頃に、大事にされた、愛情を注いでもらった事は、大人になる時に、心の土台になります。

 

息子が、社交的で友達が多いのは、義母に愛情を注いでもらって、しっかりした心の土台が育ったからだと思います。息子の事を大事にしてくれたおかげだと思います。

 

小さい頃に、愛情を注がれた子どもは、自己肯定感が強くなって、自分のことを大事にします。他人に対して優しくなります。人は一人では生きていけません。自分を大事にして、他人を思いやり、互いに支え合って、成り立っています。

 

虐待やいじめを、してしまう人は、自己肯定が欠落しています。それは、小さい頃に愛情を注がれなかったからです。ずっと、苦しみや悲しみを心に閉まっていた(愛情に飢えた)人は、大人になっても、その苦しみから解放される事はありません。

小さい頃の記憶、感情は、大人になっても、取り戻す事が出来ません。無かったことにには出来ません。

 

子育て中の皆さん。子どもには、愛情をいっぱい注いでください。注ぎ過ぎる事はありません。

愛情は、甘やかして、好き勝手にする事ではありません。子どもが間違った方向に行こうとしたら、命懸けで戻してください。親に反抗していても、親を批判していても、親が本気で向き合ったら、子どもには伝わります。

 

大人になるまでは、親の責任です。親になったら、子どもを育てる責任を果たしてください。

 

大人になったら、自分の責任です。自分の力で生きてください。

f:id:naomi1010:20190608121242j:image

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。

今日仕事の人も、休みの人も、いい一日になりますように.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

とうかさん大祭

早朝から、何度も緊急速報(大雨警報)の警告音が鳴って、外を見ると・・・うちの辺りは、それほど雨が降ってなくて安心しました。

 

今日から、広島の中心街では「とうかさん大祭」と云うお祭りがあります。(ゆかた着始め祭りとも言われます)街は、多くの、ゆかたを着た人で賑わいます。午後には雨が上がる予報なので、たくさんの人が、街に出ることでしょう。

会社近くでは、昨日から露天の準備が進んでいます。広島では、「とうかさん大祭」が夏の始まりです。

 (御神体である稲荷大明神法華経の守護神で、稲荷を音読みで「とうか」と呼んだことが語源とされています。)

 

広島の女子は、この頃、ゆかたが着たいです。二人の娘も、高校生になった頃に、買いました。「ゆかた」は、それほど高くないだろうと思っていましたが、やっぱり、

気に入った物は、それなりのお値段でした・・・(;・∀・)

(女の子は、なにかとお金がかかりますよ~親はしっかり働きましょう。)

 

長女は、着付け代がもったいないと、ばあちゃんに習って、自分で着れる様になりました。髪も自分でセットして、次女や友達にも、やってあげてました。(さすが長女)

 

それに比べて、息子は中学から、陸上競技をやっていましたから、ジャージ姿が一番カッコいいと思っていたらしく(?)大学も基本ジャージで通っていました。

あまりに服がないので、一度だけ、ユニクロに無理やり連れて行って、ジーンズを2本買いましたが、たぶん、今でもそのジーンズをはいていると思われます(笑)

「服装で人を選ばないから!中身だよ~ヾ(◎´∀`◎)ノ 」とか・・・言ってました。

 

息子が連れてくる友達は、今時のお洒落な男子が多かったです。友達は多かったようです。家ではほとんど喋らなかったので、友達が来て、ご飯をご馳走する間に、息子の様子を聞きました。

 

ある時「母さんは、お前の寝てるとこか、食べてるとこしか見てないけど~外では大丈夫なん?」と、聞いたことがありました。

「大丈夫!外ではめちゃくちゃ頑張ってるし、テンション高く喋りまくってるから、家では、ゆっくりさせて。」と、言われました。

 

男子あるあるです! 家に帰ると、スイッチ切れるんです(笑)

 

余力を残さず帰ってくるんです。帰った途端ソファーで寝てしまう・・・とか、よくありましたが、男子は、外で全力です。それは、大人になっても、あまり変わらないのではないでしょうか・・・。

 

娘と息子を育ててみて、違いがあって、おもしろいなぁ~と思いました。

少年のような・・・とか、子どもの心を持ったまま・・・とか言いますが、持って生まれた特性(個性)なんでしょう。女の子は、小さい時から既にレディです!

 

そんな子どもにとっては、自分の親は自慢です。

保育園や幼稚園に迎えに行く時、疲れた顔していませんか?

子どもは、親の顔も服装もよく見ています。親の顔が明るかったら(キラキラ✨)子どもは嬉しいです。

親の顔が、暗かったら(怖い顔、疲れた顔)泣きたくなります。何かあったんじゃないかと心配します。

 

子どもを迎えに行く時は、キラッキラ✨の笑顔で、行ってくださいね。自分の子どもだけじゃなくて、周りの子どもも、みんな、パパやママを見てますから。

「〇〇ちゃんのママ可愛いね。〇〇ちゃんのパパカッコいいね。」とか~子どもの間でうわさになってますよ~。(ホントです。)

 

親に出来ることは、子どもの前では、笑顔でいることです。

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20190607001201j:image

シャケのホイル焼き・肉豆腐・五目だし巻き・サラダ・茹でコーンでした(⌒‐⌒)

久しぶりにシャケを買ったので、ホイル焼きにしてみました。材料をホイルで包んでオーブントースターに入れるだけなので簡単です。だし巻きは、いろいろ具を入れてみました。(ひじき・人参・ネギ・シメジ・えのき)トマト頂いたものです。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。

毎日忙しく働いている皆さま。お疲れさまです。気分転換も必要です。

 

無駄な時間ってないです。お茶を飲んだり、散歩したりして、空気を変えると、心が落ち着いて、元気が沸いてきます。自分の為に、大切な人の為に、休むことも大事な時間です。無理はしないこと!が続けるコツです。

褒められたい!

眩しい朝です。「よっしゃ~❗」と、気合いが入ります。洗濯だ~( ̄∇ ̄*)ゞ

そろそろ梅雨入りです。晴れの日は、有効に活用しましょう。

 

朝、スッキリ起きれることは、幸せなことです。

子育てが終了して、早起きの必要が無くなった今の方が、早起きになりました。

朝の方が、気持ちに余裕があって捗ることが、今更わかりました。

そうなってくると、寝ていることが勿体無いと思うようになりました(朝活!)

 

この前、娘と大阪に行った時も、朝は早く起きて、シャワーしたり、コーヒー飲んだり、ブログを書いたりして、娘が起きるのを待ちました。

娘「めっちゃ、充実しとるじゃん。旅を楽しんでるね~」と、言われました。

 

娘には信じてもらえませんが(笑)私は子どもの頃、貧血が酷くて、特に雨の日は、なかなか起きれなくてたいへんでした(;´Д`)

頭を起こすと気持ち悪くて、やっとテーブルについても、うつぶせになったままで、ご飯を食べるのに、時間がかかりました。

母は、小さいおにぎりを握ってくれたり、サンドイッチを作ってくれたり、なんとか少しでも食べれるように、工夫してくれました。

母のおかげで、高校生頃には貧血も改善して、朝しっかり食べられるようになりました。

 

もし、子どもさんが、朝なかなか起きれないなら、ただ、ぐずっているのではなくて、体調のせいかもしれません。子どもさんの様子を、よく見て下さいね。

 

子どもは、食べ方にむらがあります。よく食べたり、食べなかったり、好き嫌いもあります。でも、怒って、無理に食べさせないで下さい。

家で、家族で食べる時は、楽しく食べさせてください。食べることは楽しい事だと教えて下さい。

 

食べ方にむらがあったり、好き嫌いを言ったりしますが、それは、親に甘えているんです。親の許容範囲を見定めているんです(笑)

子どもは、必要に迫られれば、頑張って上手に食べます。ちゃんと出来るんです。

好き嫌いも、大きくなるに連れて克服します。それは、社会性を身につけるからです。

 

保育園や幼稚園に行くようになると、周りを見て自分で学びます。自分が置かれている状況を理解して、馴染もうとします。

 

子どもは、褒められたいです。認められたいです。自分の事を見て貰えるように、一生懸命アピールします。そこを、見逃さず褒めて下さい。

褒められる喜びを知ったら、もっと頑張ります。上手に子どもを調子に乗せて下さい。

 

子どもは、褒められて伸びます。子どもは、認められて成長します。

 

人は、受け入れられることで、人間性を育みます。

 

子どもの頃に、いろんな事情で家庭環境に恵まれなくて、家族や周囲から、受け入れられなかった人は、大人になってからも、不安が募るばかりで、人を信用することができません。社会に出て行くことが出来ません。

 

何年もかかって蓄積していった不安で、孤独になります。孤独に苦しんでいる人は、たくさんいます。本人もどうしていいのかわからないし、周りも、どう接していけばいいのか、わからなくて、関わることを諦めています。

そういう社会の現実が、犯罪の一因にもなっているように思います。命を守るために、犯罪を防ぐためには、そういう現実に目を向けなければいけません。

 

子どもの時には、いっぱい身体を動かして、いっぱい遊んで下さいね。

親は、いっぱい子どもを、遊ばせて下さいね。

子どもは、遊びの中から学びます。全身を使って学びます。

 

子どもの頃に経験したことが、大人になった自分を助けてくれます。

楽しい思い出がたくさんある子どもは、優しい大人になります。

 

今の自分を支えているのは、過去の自分です。

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20190606002713j:image

揚げ餃子・切り干し大根の煮物・ホーレン草ごま和え・味噌汁・リンゴトマトでした。

餃子は、たくさん作った時に冷凍しています。今日は揚げてみました(⌒‐⌒)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。外は暑くても、屋内はクーラーで冷えています。体調には気をつけましょう。案外、身体は冷えてますよ~(⌒0⌒)/

コツコツ毎日

暑い毎日ですが、まだまだこれからが、夏本番ですね~(;TДT)湿気を含んだ暑さは、

体力を消耗します。栄養と水分補給に、心がけましょう。

 

昨日は、記事を書くのに、アクセス解析のページを、ここに貼り付けようとしましたが

上手くいかず、昼休みに、あたふたして・・・あきらめました(◎-◎;)

 

皆さんのように、貼り付けたり、引用したりしたいのですが、息子がいないと、

何一つ出来ないことに、愕然としました。 仕方ないです。ほちぼちいきます。

 

それにしても、ブログを読んで、応援して下さる方の多いことと、

優しいコメントに感激しております。ありがとうございます゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

 

同世代の方もいらっしゃいますし、意外に若い方もいらして、自分の親と重ねてい

らっしゃるのかな~と思います。

 

他の方のブログを読むと、アクセス数を増やすコツとか、アドセンスについて解説して

いらっしゃって、凄いな~と思いますが、

私のように、何も出来ない(知らない)でも、コツコツ毎日投稿することで、

アクセス増えるよ~と、少しは皆さんの励みになれれば・・・と思っています。

 

自分の書いたことについて、分析も統計もしたことないので、何が良いのかわかりませ

んが、おばちゃんでも、ブログをやっていて楽しいってことは、わかっていただけ

ると思います。

 

ブログを勧めてくれた息子の期待の応えたいと思って、始めました。

 

なんとか毎日続いているのは、離れて暮らす息子が、読んでくれるかもしれないと・・

思っているからです。以前「たまに読んでる。」と言っていたので、息子が読んでも

大丈夫か(ネガティブな事書いてないか)気をつけているつもりです。

 

相変わらず連絡もないし、ブログの感想も無いですが(笑)、私がブログに、

真面目に向き合っている事が伝わればいいと思います。

 

息子を育てている時が、経済的にも精神的にも、いちばんしんどい時だったので、

息子には、我慢させてしまったんじゃないかと・・・今でも思っています。

この前書きましたが「母さんは僕が守る!」と言ったのは、私のしんどい顔を見ていた

からだと思います。

 

Mさんの店で、息子を知る人が「Kは、自分を大きく見せようとして無理してるんじゃ

ないかな。」と、仰ったのを聞いて、私のせいだと・・・真っ先に思いました。

母子家庭で、男の子一人なので、自分が背負わなければと思って、人前で頑張っている

んだろうなと思いました。

家では喋りませんが、外ではお喋りで、社交的らしいです(息子の友達に聞きました)

 

 無理はしないでね。母ちゃんのことを、背負う必要はないよ。

あなたには、あなたの人生があるからね。

自分のやりたいことを、自分の夢を実現出来るように、努力して下さい。

母ちゃんの失敗も、いろいろ見てきたからわかっているでしょう。

頑張っているあなたは、母ちゃんの自慢です。

人に優しく、自分にも優しく、無理せずに進んで下さい。

たまには、母ちゃんの美味しいご飯を食べに来て下さい( ̄∇ ̄*)ゞ

 

あなたの母ちゃんは今日も元気です。

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20190605073121j:image

豚肉の炒め物・ポテトサラダ・ひじき煮・もやしベーコンのスープ・茹でコーン・トマトでした(⌒‐⌒)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。今日は、あっちっち~ってくらいに、

外は暑いです。陽射しが半端ないです。お出かけする皆さんは、お気をつけ下さい。