naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

共に生きる為に

今朝も晴れましたが、風がひんやりしていて、エアコンがいりませんでした。一日一日秋へと変わっていくようです。今朝6時前の空です。カーテンを開けたら、空がピンク色で、思わず写真を撮りました。携帯なので、うまく写ってないですが、雰囲気は伝わるでしょうか(⌒-⌒; )火曜日です。今日も、明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ


f:id:naomi1010:20200915070738j:imagef:id:naomi1010:20200915070807j:image

 

『コロナ禍』になって、会社でも、マスクや、消毒、ハンドソープは、欠かせない物になり、これまで、対面で対応していたことも、なるべく少なくして行こうということにしていますが、個人事業主に対する支援金や、家賃支援等の申請書の署名は、手書きじゃないといけないと、受け付けてもらえないようで、署名を求めて、たくさんの人が会社を訪れるようになりました(; ̄ェ ̄)

 

うちの会社は、ビルの賃貸や管理の業務もしているので、家賃の問い合わせや、申請書類への署名等、相談しに来られる方が多いです。申請書に記入して提出すればいいというわけでは無いらしく、予約を取って提出に出向いても、不備があると、申請書を直して、再提出しなければならないようです(また予約を取って~)

 

ゴム印を使ってはダメとか、申請書に押す印鑑は、契約時に使用した同じ印鑑でないとダメとか、中には、契約書の日付が古くてダメだと(古い場合は、自動更新した趣旨の文言を書き加えなければいけません)昨日も、申請書に不備があったと、相談に来られた方がいらっしゃいましたが、もう、何度も予約を取って出向いているのに通らないと、嘆いていらっしゃいました(その都度、うちに来られています)

 

受け付ける人にもよる(?)ようです。いじわるしてるんじゃないかと・・思ってしまいます!そう思うのは、添付書類が揃っていなくても、一度で申請が通った人もいらっしゃるからです・・意味がわかりません(;・∀・)

会社では、その都度、手書きで対応していますが、件数が多いです。手書きに、何の意味があるのかと疑問に思います。今時、この時世なのに、超アナログな作業を毎日しています。

 

 

申請するのに、オーナーの手書きの署名が必要ですが、オーナーの中には、一々、手書きで対応するのは面倒だと断る方もいて、そもそも、申請さえできない方もいらっしゃいます。対応数を考えると、それもわかる気がします(サインする数が膨大です)

 

こういう作業は、手作業で行われています。対応する側も、件数が多くてたいへんなのはわかりますが、一つの申請に、添付書類が多い上に、書き方に細かい指示があるので、中々進まないのが現状です。

 

 

今困っている人に、スムーズに支援が届いてないのが現実です。『夜の街』と名指しされた地区では、客足が戻るどころか、遠のいてしまっていると聞きます。接客業の人に話を聞いたら、先月よりも、今月の方が、売り上げが減っていると、戻る気がしないと仰っていて、話を聞いても、かける言葉が見つかりませんでした。

 

エライ政治家の人達は、現状を知らないのだろうと思います。今日、明日の生活に困っている人達がたくさんいることが、わからないのだろうと思います。職を失って、家までも失う人がいる現実を知らないだろうと思います。

 

『一緒に頑張りましょう!』と、画面越しに笑顔で言われても、頑張れない人がたくさんいることを知らないのだろうと思います。支援してもらえないことに、失望している人がたくさんいます。

 

 

もちろん、一番は、自分の努力が必要です。自分で立ち上がらないと何も始まりませんが、その始める力になる、踏ん張る力になる『希望』になるようなことを、指し示して欲しいと思います。

 

頑張った先に、未来が見える 言葉を、届けて欲しいと思います。 誰でも、頑張らなきゃいけない!と、わかっていても、心が動かないでいるんじゃないかと思います。

 

ともに頑張れる社会がいいですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20200915070828j:image

肉じゃが・茄子の揚げ浸し・だし巻き卵・サラダ・ミニトマト・味噌汁・キウイでした。肉じゃがも、なすも、ご飯が進みます。日本には『出汁』があって良かったと〜しみじみ思います。始めに出汁をとってから、肉じゃが用、なす用、だし巻き用、味噌汁用に分けて、材料を入れて調理すると、それぞれの素材の味が引き出されていきます。出汁は、万能ですね(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。日中は、まだまだ暑いですね。気をつけていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

コツコツ行こう('◇')ゞ

今朝も晴れていますが、朝晩は涼しくなりました。風が心地よくて~食欲だけは、もう秋です(笑)月曜日です。今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

休日の昼間に、街を歩くと、マスクをしている以外は、すっかり、元の賑わいが戻ったように感じますが、店の中に入ってみると、混雑している様子は無く、買い物してる人は、それほど多くないことがわかります。出かけるようにはなっても、買うところまでは、まだまだなのかもしれませんね。

 

『Go Toキャンペーン』で、観光地に人が戻ってきている様ですが、地元の方にインタビューすると、東京からの観光客が来ないと、売り上げは戻らないということでした。宿泊施設では、キャンペーン利用者は増えているものの、普段から値段が安い宿泊施設は、殆ど客数が増えていないそうです。高級な施設に比べて、お得感が少なく、『利用するなら〜普段いけないような所へ・・・』という心理がはたらいているようです。実際、私も、県内にある、普段は行けない値段のホテルで、娘と巣籠もりしましたから(⌒-⌒; )その気持ちがわかります。

 

www.naomi0619.com

 

観光地を助ける為のキャンペーンであっても、安い値段で頑張ってる宿泊施設は、助けられていないし、東京が除外されていることで、観光地の窮地は続いている現状を知りました。商店街では、老舗の店ほど、諦めて営業をやめてしまうところが増えていますし、年末にかけて、更に増えるだろうといわれています。売り上げが、7割減、8割減といったところが殆どです。先が見通せない今、諦めるしなかいと思うことも、仕方ないのか・・・とも思います。

 

『コロナ』は、人の身体を蝕むだけでなく、人の心まで、蝕んでいるんですね。

 

 

でも、生きてる限りは、自分の人生を諦めるわけにはいきません!人は、これまで、諦めなかったから、今があります。諦めずに堪えて踏ん張った歴史があります。

 

 

ダメなことを数えていては、キリがないし、出来ないことを悔やんでいても、前に進めません。今は、今こそ、経験を積んだ大人が、先頭に立って、子どもや、まだ経験の浅い若者や、これまで支えてくれた高齢者を、守っていく時なんだと思います。大人が諦めたら、子どもや高齢者は、不安になります。若者は、行き先を失います。

 

この前書いた、車椅子テニスの国枝慎吾さんは、全米オープンで、優勝に返り咲きましたね。一年前、ケガで、一つも優勝できなくても諦めずに、フォームを一から見直して、コートに戻ってきました。そして、全豪オープンに続いての優勝を遂げました。

 

昨日のニュースでは、大坂なおみさんの優勝のニュースが殆どで、国枝さんの優勝のニュースは、たった一言だったのを見て、残念に思いました。もちろん、大坂なおみさんは、素晴らしいし、快挙です。日本人として、誇らしい気持ちですが、国枝さんのことも、同じように報道して欲しかったと思いました。

 

www.naomi0619.com

 

 

日本には、こんなに素晴らしい人がいるんです。諦めずに頑張る人がいるんです。一人で、悩んでいるくらいなら、こういう人の姿に学べきだと思います。

 

自分とは、違い過ぎるとか、遠い存在だとか思うかもしれませんが、国枝さんは、一生歩くことはできないと宣告され、絶望から、死にたいと言った・・・そこからのスタートです。特別な才能があった訳ではありません。他の人と違っていたのは、『諦めなかった』ことだけです。

 

 

誰にだって、いろんな事情があって、苦しい状況にあることは、変わりません。今は、自分ができることを、コツコツやるしかないと思います。

生きてる間は、そうそう~楽ちんなことはありません(;・∀・)ズルはいけません(; ・`д・´)諦めずに、今を凌いでいくしかありません!

 

頑張ってる姿を、見てくれている人は、必ずいます。認めてくれる人は、必ずいます。焦らず、コツコツ行きましょう。

 

時々は、息抜きしながら、続けていきましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

休日の晩御飯

f:id:naomi1010:20200914062808j:image

昨日は、出かけた娘が「ピザとパン買って帰るよ。」と言ってくれたので、私は、晩ご飯を作らず、お昼寝しながら待ちました。日曜の午後、ただ、ゴロゴロして過ごすのも、いいものだと思いました。何もしない時間も大切だと・・・やっと思えるようになりました。ピザもパンも美味しくて、二人で「美味しいね~。」と言いながら食べました。食べることは、身体に栄養を与えますが、楽しく食べることで、心にも栄養が行き渡ると思いました(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

 

暑くても〜秋の気配🎃

今朝は『あっっつ〜( ̄▽ ̄;) 』というくらい気温が上がりました。昨日の大雨からの今日の暑さで、身体が付いていくのが大変です。体調には気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

義母の家に行っていた次女が帰って来て〜

次女「ばあちゃんの口座大丈夫だったよー。ばあちゃん元気だったヽ(*´∀`) 」と報告がありました。(先日書いたドコモ口座の件です)

次女「でもね〜会う度に、ばあちゃん、小さくなってる気がするんよね〜会うと毎回、また背が伸びた?って聞かれるし〜私をいくつだと思ってるんかね〜。」

母 「ばあちゃんからみたら、随分デカイよね〜母さんに似て・・でも大丈夫よ〜足長いから(笑)」

次女「そーいうこと言ってるんじゃないの( ̄▽ ̄;) ばあちゃんが心配って話よ!猛暑でもコロナでも、ばあちゃんは、元気で良かったよ〜。」

母 「アクティブよね〜よく歩くし、うちまで自転車で来るもんね〜。よく動くから元気なんだろうね。」

次女「でも、食は細くなってるよ。ばあちゃんと食べに行ったら、ばあちゃんの分、半分私が食べることになるから〜考えて頼まんといけんのんよ。」

 

少食の娘が、義母の食事を半分食べてあげてる姿を思い浮かべたら・・・嬉しくて、愛おしいと思いました。そういえば、母の施設を一人で訪ねた時も、丁度、食事時で、母に勧められるまま、施設の方々と一緒に食事をしたら、母が思ったより食べなかったらしく「ばあちゃん、食べて食べてって言って、私が、ほとんど二人分食べたんよー。」と言って、笑っていたのを思い出しました。

 

 

高齢になると、食が細くなって、母は、すぐに「もう、お腹いっぱい。」と言います。母と一緒にいる時は、母が残したものを私が食べていましたが、娘が、抵抗なく、同じことをしてくれたことを、嬉しく思いました。こういうことが、当たり前にできることが、家族なんだと思います。

 

 

 

シングルになる決心をした時、私は、子どもも連れて家を出ました。それでも義母は、変わりなく私の味方でいてくれて、うちに遊びに来てくれています。だから、ずっと家族でいさせてもらっています。娘と息子にとっては、小さい頃、たくさん愛情をかけてもらった大切な家族です。息子は「ばあちゃんが一番!」と言います。

 

 

小さい頃に、愛情を注がれることで、子どもは、自信を持ちます。親は、子どもに対して、あれこれ口を出したり、叱ったりしますが『じいちゃんばあちゃん』は、とにかく可愛がるし、子どもの全てを受け入れてくれます。全てを認めてくれます。丸ごと全部を愛してくれます。

 

娘と息子を見ていると、小さい頃は、親以外の愛情が必要なんだと思います。ひたすら愛してくれる、自分を肯定してくれる存在が必要なんだと思います。親には、その余裕がありません。必死になり過ぎて、空回りばかりしてしまいます。きちんとしなければ!甘やかしちゃいけない!と思い過ぎて、子どもが、言うことを聞かないことに、イライラします。親は、目の前のことしか見えていません!

 

 

子どもは、どう育てられたかより、どれだけ大事にされたかが、心に与える影響は大きいと思います『心の根っこ』になると思います。

赤ちゃんの時に、ひたすら可愛がられ、抱っこされたことは、記憶にはなくても、心を作っていくのだと思います。

 

 

いつも笑顔で接してくれる義母には、感謝しています。娘と息子が生まれた時から、大人になった今でも、変わらず愛情を注いでくれています。その愛情に、娘たちは、応えようと頑張っています。義母の笑顔は、娘たちへと繋がれていることを、実感しています。

 

 

『家族の笑顔』ほど、幸せなことはないと思います。安心な環境であり、やる気を起こさせる雰囲気があります。それは、お互いを大事に思っているからです。

 

人を大事に思うことは、生きる為の基本で、自分も、人も、大事に思えてこそ、繋がっていけると思います。

 

 

義母の笑顔が、娘の安心になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

季節を先取り❣️
f:id:naomi1010:20200913082020j:imagef:id:naomi1010:20200913082034j:image

玄関を『ハロウイン』仕様にしました。出かける時は、明るい気持ちになれて、帰って来た時は、ほっとします。玄関を明るくすることは、『幸運』を取り込む気がします。だから、清潔で明るく保つことを心がけています。気持ち(モチベーション)は、視覚に影響されます。見えるところは、スッキリ明るくして、好きなものがあるといいですね(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。時折、秋の気配を感じるようになりましたね。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

お互いの場所(*´∇`*)

今日の広島は、大雨になりました。警報レベルです。出かける時は注意して、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

今朝、母の施設から、『笑顔の母』の写真がLINEで送られて来ました。安心した表情に、私が元気をもらいました。それから、介護保険に関する申請書類(還付金)があるとのことで、説明を受けました。介護に関する書類(申請)はとても多いと思います。母のように、施設に入っていれば、スタッフの方が説明して下さいますが、自宅で介護されていたり、一人暮らしだったりすると、わからないことが多いと思います。

 

 

母も、施設に入る前は、書類が送られて来ても、開封せずに、そのまま置いてありました。「どうせ、読んでも、わからんし〜。」と言ってました(⌒-⌒; )・・・そうだろうな〜と思いました(笑)ハガキではなくて、何枚にも渡って説明書きしてあるような書類が送られて来ます。私でも、何これ( ̄◇ ̄;)と思ってしまいます。しかも、書き方が、ややこしかったりします。実際に、書類を読んで、理解して、自分で申請できてる人は、どれくらいいるんだろう?と疑問が湧きます。

 

それでも、申請しないと、何の支援も受けられません。申請の中には、医療費・介護保険料の還付や高齢者支援の支給等、大切なお金に関することが多いです。

怪我や病気で動けなくても、基本、本人申請で、代理でできるのは、親族くらいだと思います。私は、申請や、病院の手続きの為に、これまで、何度も出向いていますが、急な場合(入院等)が多いので、平日に、会社を休むことになります。そういうことでは、会社の人に何度も迷惑をかけています。本来は、急に休めないのが普通だと思います。

 

 

介護を受ける本人に関することは、介護サービスに含まれますが、申請手続きは、その中に含まれません。介護を担う家族は、介護以外のことでも、やることが多いです。それは、一人を介護する為に、多くの人が関わっているからです。

母の場合、ケアマネージャー(介護に関する相談・計画を立てる)入居施設のスタッフ・かかりつけ医、薬剤師(持病薬等の管理)訪問看護(リハビリ)介護用品のレンタル(骨折後の歩行器具等)に関わってもらって、母の生活が成り立っています。

 

 

母に会いに行く時は、母と過ごす時間よりも、お世話になってる方々にお会いして、いろいろ話をさせて頂いたり、今後の相談をする時間の方が長いと思います。『コロナ禍』になって、母の顔を見れるのは、ビデオ電話だったり、LINEだったりですが、病院の医師や介護スタッフの方々とは、お会いして、話をさせてもらっています。

 

今、母に必要なことは、私に会うことじゃなくて、母が安心して暮らせるように、私が、環境を整えることだと思います。私が、母の願いを、スタッフの方々に伝えることだと思います。今は、母が、快適に楽しく過ごせることだけを願っています。そんな気持ちでいられるのは、母の介護に関わって下さる方々が、素晴らしい方々だからです。

 

もし、私が、母と暮らしていたら、こんな優しい気持ちには、なってないです!一緒にいたら、母に、注意ばかりしていたと思います。母が施設に入る前は、母に対して、イライラしている自分が情けなくて・・・どうして、優しくできないんだろうと、いつも思ってました。なんて冷たい人間だろうと思ってました。できないことが増えてく母の姿を、中々、受け入れられない自分がいました。母と離れて暮らしているからこそ、冷静でいられて、優しい気持ちでいられます。

 

 

親子は、一番近くて、一番深い存在だと思いますが、だからこそ、依存するのではなくて、お互いが、お互いの場所で輝いていることが大切だと思います。お互いの場所があってこそ、助け合えるのだと思います。

 

離れていても、お互いが、明るく暮らせているなら、それでいいですね。心が通じていればいいですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

モーニング
f:id:naomi1010:20200912091251j:image

サンドイッチ(たまご・ハムチーズ)ミニトマト・キウイヨーグルト・紅茶でした。食パンを買うと、食べきれなくて、だいたい週末、サンドイッチになります。いろいろ挟んでみましたが・・・やっぱり定番の形に戻ります。具をたくさん挟むのは、写真映えはしますが、娘は、「食べきれないから、具を少なめにして〜。」と言います。なので、少食な娘には、ちょっとだけ具を挟むようにしています。広島でも、美味しい食パンの専門店がいくつかあって、行列になっていますが、みんなどうやって、あの1斤を食べきるんだろう〜と思います(笑)賞味期限短いですよね〜(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。全国的に、不安定な天気が続いているようですね。事故のないように、怪我しないように気をつけて、週末を楽しみましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

ふぁみりーLINE

今日は、朝から雨が降っています。広島は、台風の時も降らなかったので、久しぶりに、樹々が潤ってる感じがします。週末になりますね。落ち着いて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

次女が、仕事から帰って来てすぐ、「母さん、最近、通帳の記帳した?」と言うので、母 「うん。月曜日にしたけどなんで~?」

次女「ドコモ口座の被害、多いみたいよー。」

母 「母さんは、ドコモ口座にしてないよ!」

次女「いや、登録してない人の口座から、お金が引き出されたらしいよ。」

母 「えっ(; ̄ェ ̄)関係なくても、出されちゃうの?なってこったー。」

と、こんなやりとりがありました。

 

次女は、ニュースを知ってすぐに、姉と弟にLINEして『記帳するように!』と連絡したらしいです。

そして、義母に電話して、「明日そっち行くから、一緒に記帳しに行こう!」と伝えて、ニュースの内容を、義母に説明していました。

 

次女「ばあちゃんとこ行くのに、明日、何か買って行こうと思うけど何がいいかね?」

母 「和菓子かな〜。」

次女「そうだね〜甘いものでも買って行くわ〜。久しぶりだしね〜(*´∇`*) 」

・・・次女の気遣いに、ほっこりしました。

 

お風呂上がりには、「土曜日、何食べようかな〜♫ 今から楽しみ〜ヽ(´▽`)/ 楽しみがあるから、明日も頑張れるわ〜。」と話してました。

 

 

毎日、忙しく働いている次女、家に帰っても、それほど多くは、喋ることはありませんが、いつも、家族のことを思ってくれてるんだとわかって、嬉しくなりました。

 

私は、 娘の思いに支えてもらって、生きているんだと思いました。

 

 

長女も息子も、次女には、一目置いています。長女は「私は、Y(妹)みたいに頭良くないから、その分、努力するんよー。」と言ってますし、息子は「Yは自頭がいい。インプットが凄いよ。自分は、明るい人柄で勝負するよ。」と笑っていました。三人それぞれが、お互いを認めていて、いいなぁーと思います。

 

この前は、長女から、ふぁみりーLINEに、いきなり『無貯金で老後を迎えた人』という長文の記事が添付されていて、(。´・ω・)?・・・ん?何?・・・と思ったら、「・・・だから、今から運用した方がいいよ!」と妹と弟に向けて呼びかけていました(笑)頼りになります。

 

長女は、就職してからも、勉強を続けていて、いろんな資格を取得してるので、とりあえず、困ったことがあれば、長女に、話を聞いてもらっています。

 

 

私が、娘達に、貧乏だった頃の話をした時、次女が「これから、もし、何かあっても、三人いるから大丈夫よ。」と言ってくれて、とても安心しました。娘達に話せて、私自身が安心したことで、昔の話が、笑い話になりました。

もし、誰にもわかってもらえずにいたら、いまだに、昔のことは、トラウマのままだったと思います。

 

話を聞いてくれる人がいることが、安心することだと思いました。一人で乗り越えた訳じゃないとわかりました。

 

 

自分の身に、何が起こったかが問題なのではなくて、起こったことに対して、どうしたかが大切ですね。

 

コロナ禍の今、仕事を失ったり、災害に遭ったり、いろんなことが、次々に降りかかって、少し先の未来でも、想像することができません。でも、そんな時だから、少しでも前へ、僅かでも先へ進もうとする、自分の気持ちが大事なんだと思います。

 

 

誰だって、一人は弱いし寂しいです。誰にも話さなければ、何もする気にもなりません。誰にも見られていなければ、自暴自棄になるでしょう。

 

でも、人の中で生きてるんだから、一人で頑張らなくていいんです。自分の気持ちが、少しでも楽になるように、自分の思いを口にしましょう。思っているだけではダメです。口に出して、声に出して、伝える努力をしましょう。もし、誰にも言えない思いがあるなら、ブログに書いて下さい。書くだけでも、少し気持ちが楽になります。書いて読むことで、気づかなかった自分の心が見えてきます。

 

言って!書いて!心を楽にしましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20200911003023j:image

白身魚のフライ(タルタルソース)・キャベツ、茹でブロッコリーミニトマト・厚揚げと切り干し大根の煮物・冷やっこ・揚げ芋・味噌汁でした。白身魚が半額になってたので買いました。二度揚げしたら、サックサクになりました。タルタルソースがよく合います。玉ねぎのみじん切りにらっきょのみじん切りを加えて作りました。らっきょがなかったら、マヨネーズに、すし酢をちょっと加えるといいです(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。やることに追われていませんか?頑張り過ぎは倒れます!ちょっとした息抜きが、パワーアップに繋がります。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

明るくて強いぞ~(^O^)/

今朝は晴れていましたが、夜には雨が降り出す様です。週末にかけて、全国的に不安定な天気のようです。外出する時は気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

クローズアップ現代』を見ました。コロナ禍の今、家を失う人が続出している!という話題でした。今年6月にも取材したそうですが、それから、3ヶ月が経過して、事態が、より深刻化しているということでした。 ‘’住居喪失クライシス‘’ と表現していました。特に、8月以降急増していて、前年の90倍という数字に驚きました。

 

仕事を失ったりして、家賃が払えなくなった人に対しては、『住宅確保給付金』という制度があるそうです。申請すれば、3ヶ月間支給され、その間に次の仕事を見つけて、生活を立て直すこととされているそうですが、コロナが収束しない中、仕事が見つからず、給付金の延長を申請する人が増えているそうです。

それでも、給付金は、最長で9ヶ月間しか出ないので、その期間が過ぎてしまうと、払うことができなくなって、退去するしかないという話でした。

 

今、給付金をもらっている人も、年末にかけて、延長期間が切れてしまう人が続出すると予想されています。また、仕事をしている人でも、給料が下がったり、ボーナスがカットされて収入が減った人が、多数申請しているのが現状だそうです。

住宅ローンを抱えている人は、払えなくなれば売却するしかなく、不動産の売却相談も急増しているそうです。でも、売却してもローンが残る場合が多く、見通しが立たないのが現状です。

 

娘も一緒に見ていましたが、「厳しーい!」と、連発していました。

娘「みんな大変なことばっかりだねー。もう、こうなったら、土曜日、美味しいもの食べに行こう!」

娘「せっかくスカート買ったのに履いてないんよー。もう夏が終わっちゃうじゃん。」

母「そうね、土曜日行こうか。買ったスカート履いて(笑)まっ、母さんは、車も、家も・・・ぜーんぶ失ったことあるけどねー(笑) 」

娘「重い!重いよ、その話ー( ̄◇ ̄;)  」

母「重くないよ!今、元気だからいいんよー。もう、過去の笑い話じゃん!」

 

 

今、うちの家族は、全員が働いていて、生活は変わっていませんが、これから先、いつどうなるかは、誰にもわからないことだと思いました。

 

 

自分の身に起きたことを嘆いているより、どうしたら良くなるかを考えていくことが大事です。自分の置かれた状況を恨んでも、不満を募らせていても、立ち止まっていたのでは、何も変わりません。

 

自分が動くことです!申請しないと、給付金をもらえません。黙っていては、何も支援は受けられません。まずは、声を上げることです。どうしたらいいのか、自分で調べることです。人に相談することです。

 

今、民間で、困窮している人を助けようという動きがあるそうです。困窮している人の相談にのって、金銭的な援助をしている団体もあります。望みを捨てずに、自分で動いて下さい。一人で悩んでいても、事態は良くなりません。自暴自棄になってはダメです。諦めないことです。自分一人の人生ではないはずです!

 

 

こういう話を聞くと、若い頃に経験したことは、無駄ではなかったと思えます。娘は、「大変だね~。」と言って見ていましたが、私は「自分が経験したことじゃん! 」と思って見てました(笑)

 

 

生きていれば、いろんなことがあります。事実は小説より・・・ってヤツです(;・∀・)

 

でも、諦めずに踏ん張っていれば、なんとかなっていくもんです。一人で頑張ろうとしないで、周りの人を頼っていいんです。助けてもらっていいんです。自分から、頭を下げてお願いすることです。絶対、助けてくれる人はいます。

 

経験したから言えることです。歳を重ねたからわかることです。年々、図太く(図々しく)なっていってると思います(^_^;)でも、それでいいんです。自分で決めたことですから。

 

強くて明るい母ちゃんでいたいと思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20200910000210j:image

炊き込みご飯(ごぼうニンジンうすあげコンニャク)・ブロッコリーの白和・サラダ・揚げなすと高野豆腐の含め煮・かき玉汁・金時豆・トマトでした。炊き込みご飯は、今朝も食べました。ブロッコリーは、電子レンジでチンして水気を切ってから、豆腐と和えました・スーパーで、金時豆が安かったので買いました。甘くて大好きです。最近は、コンビニでも売っていて、時々買います。豆は自分で煮ませんから(笑)母は、いつも手作りだったなーと思い出して食べてます(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。週も後半です。焦らずいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

凄い人! ~その②~

今日も晴れていますが、朝晩は、涼しくなってきましたね。やれやれです(^^♪ 今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

今日は『内村航平さん』の話です。NHK・プロフエッショナルより~

 

昨年から怪我が続き、惨敗したところから、インタビューが始まっていました。練習の様子を映すのではなく、1ケ月に1度、インタビューに応えるという構成でした。

 

 

敗北したことをどう思うか、という記者の質問に~

自分に失望した!いつもとの感覚がズレていたことに、気づいてなかった。これほど身体が悪かったことに、試合で気づいたと。負けた時の、いろんな人の目がイタいと思った。周りの、どう声をかけていいのかわからないでいる雰囲気・・・インタビューが怖いと思った。あのまま、インタビューに答えていたら「自分はもう終わった!」と言っていたでしょうね。

 

 

1ケ月後のインタビュー 

怪我の治療中に腰を痛めて、もうヤバイ!と思った。今までなら、死ぬ気で練習したら乗り越えられたのに、今は、それがダメで、体操がわからなくなってきた。『東京』がデカ過ぎる!今までの大会とは・・・全然違う・・・。

 

これまで、他の選手では考えられないほどの練習時間をこなしてきたが、今は、それをやろうとしてもできない・・・365日、身体に痛いところがある。起きた瞬間から痛い、でも、練習の質を落としたくないから、練習をやめられないんです。

6つやること(個人総合)が自分だと思ってる。『自分の輝く場所』だと思っているので、自分の中で、1種目に絞ることは無い!

 

 

1ヶ月後のインタビュー

身体が楽になってきて、やることが見えてきた。それはコーチから指摘されたことです。バーが滑るとか、外的要因だと思っていたが、怪我をかばうことで、回転が、僅かに小さくなっていたことが原因だった・・・自分が認めたくなかったんでしょうね~もっと早く気づいていたら、こんなに怪我しなかっただろうと思います。

 

スパッとやめた方がいいことは、わかってるんです。寿命を縮めるほど、自分をいじめているから(笑)でも、これだけ時間をかけてやってきたから、できるはずだと思っているんです(6種目の練習を続けること)

 

 

1ヶ月後のインタビュー

難易度の高い技をやると、身体へのダメージが大きい。自分が思っている以上に身体はボロボロだと思う。コーチの言葉が刺さった。「痛みを堪えている姿を見ていると、6種目やって欲しくない!6つやり続けることで、1つも出来なくなります!」と言われたことが、自分に響いた。

 

自分だけでやってるんじゃない、一人でオリンピックに出たわけじゃない、それなら『自分のプライドはいらない!』と思った。1つに絞れば、まだ上手くなれると思う。

その後は、1つに絞って練習したら、身体の調子が良くなった。と応えていらっしゃいました。

 

 

コロナ自粛後のインタビュー

今は『試合がしたい』と思います。オリンピックに出れる確率は、40%かな?・・・今は、出られなかった時のことは考えないことにします。

 

でも、こうやって、紆余曲折、色々あってたどり着いた考えであることを、わかってもらえると思って、隠さずに話しました。

 

プロフエッショナルとは、という最後の質問に~

『自分の弱さを受け止めて、自分の決めた道を信じること。』と仰いました。

 

 

内村さんの、その時々の思いや葛藤を、正直に話されていると思いました。記者に『毎日ずーっと、どこかが痛いことってあります?』と言って、笑ってらっしゃいました。

寿命を縮めるほど・・と自分で仰いましたが、私には、想像もできない言葉です。本当に、命がけでやってきた人の言葉だと思いました。

 

 

国枝さんも『自分が輝く場所』だと仰いましたが、夢(目標)に向かって、直向きに努力する姿に、圧倒されっぱなしでした。

 

 

二日続けて、とても勇気をもらいました。何の努力もしてない自分が、愚痴や不満を言ってる場合じゃない!と反省しました(;^ω^)

 

 

人は、懸命に頑張る人を見て感動し、影響されていくんだと思いました。

『コロナ禍』の今だからこそ、人に勇気を与えることが、どれほど貴重なことかがわかりました。

 

身体のどこも痛くない私は(笑)まだまだ頑張れる!と思いました(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20200909003000j:image

焼き魚(ほっけ)・サラダ・煮物・スープ・温野菜とベーコンのホワイトソースがけ・キウイでした。買い物に行ったら、ほっけが安かったので買ってみました。牛乳も買って帰ったら、冷蔵庫にまだ牛乳が残っていたので、ホワイトソースをたくさん作って冷凍しました。ついでに、温野菜にかけてみました。じゃがいもとニンジンを茹でてから、ベーコンと一緒に炒めています。そのままでも美味しいですが、ホワイトソースで、濃厚な温野菜になりました。毎日を元気に過ごすためには、食べることが基本ですね(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。不安定な天気が続くようです、気をつけましょう。今日も一日お疲れ様です。( ̄∇ ̄*)ゞ