唐揚げをムネ肉で作っていると言ったら、パサパサになりません?と、聞かれます。
モモ肉で作るように、ジューシーとは、いきませんが(^_^;)私は、肉の脂身や皮が苦手なので、鶏モモ肉は使いません。
ムネ肉でも、皮部分は、取り除いてから使います。豚肉も、ロースの脂身が苦手です。
そういえば、母親が鳥肉が苦手でした。子どもの頃は、チキンカツといえばササミカツでした(笑)
そんな私の料理を、息子は、
「母さんの料理は、ヘルシー過ぎ。」
と言って笑います。
トンカツは、以前はヒレ肉で、作っていましたが、息子が〜
「もっと肉肉しいのが食べた〜い。」
と言うので、最近は、ロースカツにするようになりました。
好き嫌いが多かった私に、母は工夫して、食べられるようにしてくれました。
私が残しても、怒ったりはしませんでしたが、いつも〜
「これを食べたら、美人になるから。」
「美人の元だからね〜。」
と言っていたのを思い出します。
子どもの頃「勉強しなさい。」とは、
言われたことは、なかったですが・・・
「美人になるから、食べなさい。」
は、いつも言われていました(笑)
毎日、愛情いっぱいの料理を作って、
食べさせてくれた母親に、
今更ながら感謝しています。
何より大切な事を教えてもらいました。
母の病室に行った時に、同じ部屋に居た方は(母と同年代)食べる事を拒否されていました。
看護師さんが、一口を食べさせるのに、苦労しながらも、根気よく励ましながら食べさせている姿に、頭が下がる思いでした。
食べることは生きること。
気力・体力は、食べることで養われます
看護師さんの懸命な姿に学びました。
そして、食欲旺盛な母の姿に安心しました。
娘も息子も、私が作る料理を、美味しいと言って食べてくれています。
これより幸せなことはないな〜と、
今朝、弁当を作りながらしみじみしました( ◠‿◠ )
息子は、今日も弁当持って大学に行きました。
残り少ない学生生活が、充実した日々になりますように✨
本日の弁当
レンコンは、二度揚げで、パリッとしたところに塩をふってチップスにしました。餃子は、作って冷凍しています。
昨日の唐揚げの残りは、焼肉タレをからめてます。卵には余った海苔が入ってます。
さあ今日も頑張ってヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日も読んで頂いてありがとうございました。全国的に寒い一日になりそうです。暖かくして、お過ごしください。