今年は暖かい日が続いて、桜の開花が早いようですね。
いつも自転車で通る川沿は、桜並木があって、花見の人でいっぱいになりますが、早くも座席の準備が始まっていました。
娘「今度の休みに、ばあちゃんとランチして、花見の予定決めよう~。」
娘は、ばあちゃん(義母)と花見に行く約束をしています。
離婚しても、義母とは仲良くさせてもらっています。うちに来てくれたり、娘が誘って食事に出かけたりしています。今でも私は「お母さん」と呼んでますし、義母は「なおみちゃん」と、呼んでくれます。
息子が、大学に合格した時、まずは義父の墓に行って報告してから、義母に報告に行ったようでした。
心配して、息子の連絡を待っていた私は、
「電話くらいできるじゃん。」と言うと~
「報告するのは、じいちゃんが一番だろ❗」と、言われて何も言えませんでした(^_^;)
息子は、ばあちゃんのことが大好きで~
「僕は、ばあちゃん子だから、ばあちゃんが一番だよ。」と、言っているので、義母にとっては、可愛くて仕方がないようです。
今年の正月に、みんなで墓参りに行った時、息子は義母にぴったりくっついて、ゆっくり歩いていました。時より、義母の肩を引き寄せて、危なくないように気遣う姿を見て、嬉しくなりました。
義母と別れて、帰り道~
「ばあちゃんが小さくなったなぁ~。」と、心配していました。
子どもたちは、義母にとても可愛がられて育ちました。
息子は、義父が亡くなった後に生まれましたが、義父の誕生日が出産予定日だと聞いたときは、嬉しくて、義母と二人で泣きました。
息子は、義父には、会えませんでしたが、義父の意志は、引き継ぎました。
私は息子に、義父がどんなにすごい人だったのかを話していました。息子が選んだ大学(学部)は、その影響もあったのだと思います。
正直、息子には無理だろうと思って、反対してみましたが▪▪▪自分の意志を貫くことは、娘の時と同じでした(^_^;)
「大丈夫。絶対合格するから❗」と、聞いても、何でそんなに自信があるのか?不思議に思ったくらいです▪▪▪やっぱりこの時も、私は、息子の力を信じていませんでした。
親としては、安全な道を進んで欲しいと思いますが、子どもは挑戦したいと思います。そして、その挑戦は成功すると、自信を持っています。
やっぱり、子どもの方が優れています。
私は、ただ安心したいだけ、周りと比べていただけでした。
今さら反省しても、おそいですが(^_^;)
娘も息子も、自分の意志を通してくれて良かったと思います。
子どもの事を心配しているようで、実は子どもの可能性を潰している(邪魔している)のは親かもしれません▪▪▪。
子育ては、子どもの力を信じて待つことです。子どもは、自分で答え出します。
偉そうなこと書いてますが、こんなことを書いてる私が、一番待てなかった人です(笑)
ついつい、こうしたら?~ああしたら?と、言っては、子どもに(*`ω´*)こんな顔されてました(~_~;)
子育て中の皆さんは、私のように、子どもを急かしてはいけませんよ(⌒‐⌒)
本日の弁当
竹輪の磯辺揚げは頻繁に登場します。安くてありがたいです。息子の弁当が要らなくなって~量の少なさに、まだ慣れません(^_^;)
今日も読んで頂いてありがとうございました。マスクしてる人多いですね。まだ、しばらく花粉は飛んでるんですね。体調には、お気をつけください(⌒0⌒)/~~