春休みもそろそろ終わりで、新学期が始まりますね。子どもさんの準備は、お済みでしょうか(⌒‐⌒)
入学式の中でも、小学校の入学式は特別な思いがありました。
毎日送り迎えしていた子どもが、ランドセルを背負って一人で家を出るというだけで、感慨深い思いがしました。
子どもは、とても楽しみに入学の日を待っていることでしょう。
環境が、大きく変わる時期です。子どもが、生活のリズムをつかむまでは、気をつけて見てあげて下さい。
朝起きる時間、出かける時間、持ち物等、
子どもは、緊張していますし、新しい環境に興奮しています。
食欲はあるのか、ちゃんと眠れているのか、いつもと様子が違うところは無いか、よく注意して見ていてくださいね。スタートは、とても大事です(⌒‐⌒)
長女の時は、3月生まれで、体が小さくて、学校の生活に慣れるだろうかと、ずいぶん心配しました。
体調を崩して学校を休む日もありました。
子どもは、新しい環境で、精一杯頑張っています。家に帰ったら、甘えさせてください。
一年生は、まだまだ甘えたいです。学校に行くようになったからって、急にお兄ちゃんお姉ちゃん扱いしないでください。
子どもは、充分甘えて満足したら、さっさと親から離れます。
親にかまって欲しいのは、せいぜい一年生~二年生ぐらいまでです。
三年生くらいになったら、友だちや学校のこと等、子ども同志のコミュニティが出来るので、親は見向きもされなくなります(^_^;)
それは、ちゃんと成長している証拠です。
親の事を、うるさいなぁ~めんどくさいなぁ~と、言えるくらいの方が安心です。
それは、自分の世界がちゃんとあるからです。
反抗的な態度をとったら、子どもの成長を、喜んでください。子どもが大人になるために必要なことです。
子どもは、友だちとぶつかり、親とぶつかって大人になります。
いつでも、親の言うことをよく聞くいい子なら、心配してください。
自分の気持ちを押さえている(我慢している)のかもしれません。
子どもは、親が思っているよりもずっと賢いです。よく親の様子をよく見ています。
親が忙しくてイライラしていたり、辛い事があって気持ちが沈んでいる時は、子どもは、自分の気持ちを押さえて我慢します。親の顔を見て遠慮します。
そんなに、気を遣う優しい子は、なかなか自分の気持ちを言えなくなります。
子どもは、わがままくらいがちょうどいいです。わがままで、甘えん坊が子どもらしい姿です。
小さい頃から、あんまりいい子にしないでください。
大人が思ういい子は、大人にとって都合がいい子(行儀がいい大人に従う子)です。
体裁を取り繕っていては、子どもは笑顔になれません❗
子どもは、子どもらしく❗
子どもは、生まれた時から別の人格です。
大人が所有者では、ありません。
本日の弁当
たまご▪チキンカツサンド✨
チキンカツは、ご飯にもパンにも合います。うまいです(⌒‐⌒)
今日も読んで頂いてありがとうございました。やっと寒さが和らいできました。春本番です。ここ数日は、寒暖差があって体調を崩す人が多いです。体調には、気をつけましょう(⌒0⌒)/~~