naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

子どもの夢を応援する

台風が近づいていて、明日の各地でのイベント中止が発表されていますね。楽しみにしていた方には残念ですが、安全が第一です。交通機関も予定運休があるようです。情報は、確認しておきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

昨日、ノーベル科学賞に決まった吉野彰さんご夫婦の記者会見がおこなわれました。お二人とも笑顔で、にこやかに喋られてる姿が素敵だなと思って見ました。仲がいい夫婦って顔(表情)が似てくるんだと思いました。お二人の佇まい、雰囲気、二人で目を見合って確認している様子。喋らない間も、仲の良さが伝わってきました。テレビを見ていて、久しぶりに、ほっこりしました。

 

学問や研究を続ける事は、正解にたどり着くまでは、辛い時期の方が、遥かに長いと思います。何年続けても、結果が出ない事に自信が持てなくなって、普通の人なら、別の道を選ぶ事でしょう。他人に誹謗中傷されたら、途中で諦めることでしょう。

 

人の能力は、誰もそれほど変わらないのに、数年後、数十年後に圧倒的な差が出るのは、諦めるかどうかの違いだと思います。何があっても、何を言われても、ひたすらに、ひたむきに努力を続けることが出来るかどうかだと思います。

 

結果だけ、正解だけを求める、今の教育の現状では、努力は報われない気がします。

 

大人は、結果を要求します。すぐに成果を出そうとします。結果ばかりを子どもに求めていたら、子どもは緊張します。怒られないようにする事ばかりに気を使って、思うように進まなくなります。失敗する事を恐れるようになります。そして、上手くいきそうになかったら、あっさり諦めてしまいます。

 

子どもの頃は、失敗していいんです。間違っていいんです。そこから、やり直せばいいことです。そこから、考えを立て直せばいいことです。失敗を恐れない心が大事です。

 

 

子どもの頃は、自分の身体を使って、頭を使って、習得していきます。大人が先回りして、失敗しないように、間違わないようにレールを敷いてしまったら、子どもは、自分で考えなくなります。楽な方を選びます。

 

子どもには、自分で考えさせて下さい。先に答えを言わないで下さい。子ども自身に答えを見つけさせて下さい。時間はかかっても、見守って下さい。自分で頑張って獲得した経験は、大人になっても忘れませんし、自信になります(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

中学、高校と受験勉強をがんばって、やっと大学に入って、親は安心しますが、大学に入ってから、諦める人が多いです。留年や、中退する人多いです。何年も勉強を頑張ってきたはずなのに、目標の大学に入って、やる気を失う人が多いのは残念です。

 

それは、受験の為に勉強してきたからでしょう。大学に入る事が目標だったからでしょう。夢を持てない人が多いということでしょう。

 

大学は、ゴールではありません。ステップに過ぎません。その先に、自分のやりたいことが、夢があるから、頑張れるのであって、4年間を、なんとなくやり過ごすのは、もったいないです。能力(才能)があるのに、途中で諦めてしまうのは残念です。

 

 

親は、いい大学に入った方が、将来の選択肢が広がると思っていますが、選択するのは子ども自身です。今は大手企業に就職しても、先々安泰とはいえません。ずっと同じ仕事をするとは限りません。有名大学を出ても、仕事が出来ない人はたくさんいます。

 

勉強が、出来る出来ないでは無くて、人間力(生きる術)を身につけていないと、どこに行っても、何をしても、思うような結果は出ないと思います。

 

 

親は、子どもの先々を心配して、先回りするんじゃなくて、子どもの力を信じて、子どもに任せて下さい。子どもを応援して下さい。危なくないように、見守っていて下さい。諦めようとしたら、励まして下さい。

 

 

子どもの頃の経験は、ずっと憶えています。将来の進むべき道へと繋がると思います。

 

どんな事でもいいんです。子どもの考えを認めて、子どもが夢を見つけられるように、応援してくださいね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20191011082407j:image

豚肉のしょうが焼き・レタス・ゆで卵・切り干し大根煮・レンコンとじゃがいもとベーコンのバター炒め・味噌汁・梨でした。ゆで卵を作る時にレンコンとじゃがいもも一緒に茹でています(* ´ ▽ ` *)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。昨年11月中頃から、毎日投稿を続けて、昨日で340記事になりました。読者登録は1600人を超えました。いつも皆さんに応援していただいて、嬉しい限りです。これからも、ぼちぼち投稿していきます。

 

連休になりますが、台風が心配ですね。気をつけて過ごしましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ