naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

ONE TEAM❣️

今朝は晴れてます。窓辺に置いた観葉植物に新芽が出てきました。かわいいです。癒されます。さぁー今日も笑顔でいきましょうヽ(〃´∀`〃)ノ

 

 

会社では、コーヒーを朝と昼に入れて飲みます。近くにコーヒーショップで、挽いてもらいます。ここのコーヒーを飲み始めて、ブラックが好きになりました。香りがよくて、美味しいです。挽きたては、部屋中にコーヒーの香りが漂いますヽ(*´∀`*)ノ

 

今朝、コーヒーがきれたので、買いに行きました。ご主人が、「今年の『えびす講』は、盛り上がったんですよー。お参りする人も、御朱印をもらいに並ぶ人も多くて、最終日は、熊手が足りなくなったみたいですよー。デッカイ熊手を持って歩いている人もいました。」

コーヒーショップのすぐ傍で『えびす講』があるので、賑やかだった様子を話して下さいました。私も、先日記事に書きましたが、平日にも関わらず、長蛇の列が出来ているのを見ました。この界隈の商店は、飲食店が多く立並んでいますが、この数年は、店の移り変わりが激しです。そんな厳しい景気を反映しているのでしょう・・・願いに来る人が後を絶たず、最終日の夜の参拝は9時頃に締め切られたようです。

 

来年は、オリンピックもあるし、いい年になるといいですね『願いよ届け❣️』

 

 

テレビで、花粉症の薬や風邪薬、湿布薬を全額自己負担にする事や、高齢者が増える今後は、高齢者の自己負担を1割から2割負担にする事が検討されている・・という内容のニュースを見ました。

生活が、益々厳しくなるなることばかりが、決まってしまいそうです。いくら節約しても・・・追いつかないですね・・・(;TДT)

 

 

歳を重ねてくると、つい先々の事が気になります。それは、『人に迷惑をかけてはいけない』という、小さいころからの教育が身についてしまっているせいでしょうか・・。家庭でも、学校でも、よく言われていた事だと思います。

 

日本人が、控えめだったり、遠慮したり、人に頼る事を拒む人が多いのは、この言葉のせいかもしれない・・と思います。他人の目を気にする人が多いと思います。自分を卑下する人が多いと思います。

 

 

人の中で生きていくには、誰でも皆、迷惑かけています。誰でも皆、お世話になってます。でも、皆、誰かの力になってます。誰かの為に生きてます。一人っきりなんて、ありえません。だから、辛い時は一人で我慢しないで、助けてもらっていいんです。一人で耐えることが美徳ではありません。我慢は、なるべくしない方がいいに決まってます。自分にかかるストレスは、なるべく無い方がいいに決まってます。

 

人に頼る事、助けてもらう事は、迷惑をかけることではありません❗

 

人は、助け合って生きています。支え合っていきています。遠慮せずに人を頼りましょう。一人で、悩んでいても、気持が落ち込むだけで、解決になりません。人を頼って、助けてもらったら、今度は、その経験を生かして、助ける側のお手伝いができます。それは、『人の役に立つ事』です(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

人と人は、そうやって、廻っていく(繫いでいく)んじゃないかと思います。

『お互い様』です。

 

今年の流行語大賞に、ラグビーの『ONE TEAM』に決まりましたが、正に、その精神だと思います。

 

 

毎日ブログを書く時は、息子に言われた「発した言葉は自分に返ってくるよ!」という言葉を、いつも心に置いて書いています。

 

私が明るくしていることで、子ども達は安心します。私が明るい話をブログに上げることで、読んで下さる方が「ほっこりしました。」と、コメントして下さいます。そのコメントに私は力をもらっています。

明るい言葉は廻っているんだと思います。笑顔は繫いでいくんだと思います。

 

それなら、こんなおばちゃんでも、笑顔でいた方が、役に立つでしょう(笑)

 

風邪やインフルエンザが流行っていて、元気のない人が多いです。無理をせずに、家に帰ったら、身体を暖めて下さいね。冷えは大敵です。身体が冷えていたら、心まで辛くなります。とりあえず、よく暖めて下さい。ホッとして下さい。緊張をほぐして下さい。あなた自身の為に、大切な人の為に。

 

 今日も、母ちゃんは元気です。笑顔!どんどん廻れヽ(〃´∀`〃)ノ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20191203084936j:image

生姜焼・もやしとキャベツ炒め・茄子の煮浸・サラダ・レンコンしめじベーコンのバター炒め・味噌汁でした。生姜焼はご飯が進みますね。ついつい食べ過ぎてしまいます。でも、豚肉は安くて助かりますね(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。疲れたら無理せずに、自分をいたわりましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ