naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

自分で体験する大切さ

今日も快晴です。朝から暑くなりました。午前中に外回りしたら、汗かきました。マスクしてると蒸れますね。熱中症には気を付けて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

そろそろクーラーの季節ですね。フィルターを掃除しないと、きっと埃が溜まってます(~_~;)いろいろ、夏仕様に替えましょう。週末は、模様替えかな~♫~見た目も大切ですね。日本人は、視覚でも涼しさを感じますから。青や水色の小物を飾ると、ちょっと涼しい気がします。

 

季節を感じる心は、大切だと思います。人は五感で感じ取るから、いろんな発想ができるのだと思います。受験勉強や教科書の勉強だけでは理解できないことの方が、たくさんあると思います。そして、実は、そういうことの方が、人として大切だったりしますね(*^-^*)

 

 

生まれてすぐの赤ちゃんは、全身で感じて、全身で喜びます。大きな声で泣いて伝えます。おむつが濡れたら不快と感じて泣き出します。この『不快』を感じることは、人間として、必要なことだと思います。

 

最近は、紙おむつが発達して『濡れても快適』になって、感じ取る能力(察知する能力)が、低下してるんじゃないか?と、ちょっと心配になります。赤ちゃんは不快を感じないし、親は、紙おむつの方が楽だから、いつまでも、おむつが外れない?こともあるんじゃないか?と思います。

 

私は、義母の勧めがあって、布おむつで育てましたが、1歳半になった時、強制的にパンツに変えて、おむつを終了しました。子どもは、濡れると気持ち悪いので、すぐに自分でトイレでするようになりました。自分で感じることが大事だと思いました。

ホンネを言えば、仕事をしていたし、紙おむつにしたかったです(笑)夜中に起きて、おむつを替えたり、洗濯するのは、けっこう大変なことでした。でも、子どもの成長には、良かったと思います。自分で言わないとダメだということを、1歳半で理解したようですから(^^)/

 

赤ちゃんの頃から、毎日外で遊ばせていたので、汚いものを触ったり、転んでケガをしたりもしていましたが、小さい時は、自分で体験しないとわからないだろうと思って、いろいろ触っても、気にしないことにしました。転んで、服が汚れても「それくらい大丈夫!」と言って、遊び続けました。だから、外遊びが大好きで、たくましく育ちまた。

 

 

コロナの影響は、小さな子ども達の発達にも、影響していまうのではないかと心配しています。長い期間、外遊びができませんでした。お友達と一緒に走り回ることもできませんでした。親は、消毒や除菌に、細心の注意を払わなければなりませんでした。人が触ったであろう物全てを、消毒しなくてはいけませんね。小さい子どもには「触っちゃダメよ。」と教えなければいけませんね。たくさんの物に触れて、身体全部を使って、学ぶチャンスを奪ってしまっている気がします。

 

清潔で、快適な環境は、もちろん正しいことですが、除菌されて、清潔な環境の中で育つ子どもは、守られ過ぎていないかな?自分で、嫌だと感じることを経験できるのかな?と思います。

 

経験(体験)することは、心にも身体にも、免疫力を身につけることだと思います。忍耐力を養うことだと思います。自分にとって、良いのか悪いのかを選別することだと思います。

 

非常事態が続いた中では、仕方がなかったことですが、元の生活に戻りつつある今、親や大人が、あまり気にし過ぎていると、子どもが、過敏に反応するようになります。

 

これからの生活でも、心配は当然ありますが、大人の心配は、胸の内に閉まって、子どもには、寛容であって欲しいと思います。子どもを危険にさらさないように、大人が注意しながら、その中で、子どもには、自由に遊ばせて欲しいと思います。

 

小さい頃に体験したことが、大人になってから、心の支えになります。

 

どうか、子どもに、いろんな体験をさせて下さいね。 

免疫力、忍耐力を育んで下さいね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20200605073338j:image

塩サバ・茄子の揚げ浸し・洋風卵焼き・昆布煮・味噌汁・リンゴでした。ブロッコリーしめじベーコンをバターで炒めて味付けして卵で巻きました。洋風もウマイです。揚げ浸しは、娘に好評でした(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。楽しむ時間も大切です。仕事ばっかりはダメですよ!今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ