naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

子どもを明るくしよう

今日も、青空が広がっています。見上げる空が明るいと、気分も上がります。今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

昨日、夕方、予約しておいたお店に向かいました。入る時は消毒して、予約していた席は、隣との感覚が充分とられていました。感染対策に気をつけていて、安心して楽しめました。お店の方々は元気で明るくて、活気があって、その雰囲気も楽しめました。外食するのは、ただ、お腹を満たすだけじゃなくて、食事を楽しむ為に出かけるんですね。人が、出かけたくなってきたことは、少しづつ、街に明るさが戻って来ていることだと思って、嬉しくなりました。

 

乾杯❣️

f:id:naomi1010:20200927100419j:imagef:id:naomi1010:20200927100432j:image
f:id:naomi1010:20200927100443j:image


f:id:naomi1010:20200927101024j:image

ハイボールとレモン酎ハイで乾杯ヽ(´▽`)/  揚げごぼう・タン塩・ハンバーグ・たこ天・肉餃子を注文しました。どれも美味しくて、お腹いっぱいになりました。この後、ワインも飲んで、ほろ酔い気分で帰りました(*´∀`)ノ

 

 

先日、失業者が6万人を超えたというニュースを見ました。1ヶ月1万人ペースで増えているということでした。でも、解説者は、この数字は、失業者の一部に過ぎなと言いました。実際には、もっと急速に増えていて、これからも数字は増えていくだろうという見解でした。契約はあっても、労働日数やシフト自体が減っていて、生活に不安を抱えている人が増えているという話でした。飲食業やサービス業は、特に厳しい状況にあるようです。『コロナ禍』にあって『不安な気持ち』が経済活動にブレーキをかけているということでした。

 

 

こういうニュースを見ると、社会の現実を突きつけられた気がして、気持ちが沈んでしまいますね。誰が悪いわけじゃないし、コロナ禍じゃなかったら、今のようにはなってないと思うと、自分が置かれている状況を恨んだり、他人を妬んだりしてしまいますね。辛いことが続いていると、どうしても、否定的なことばかり考えてしまいます。『良いことなんか無い!』『自分なんかダメだ!』と、思い詰めてしまいます。

 

でも、人を恨んだり妬んだり・・・置かれた状況を嘆いても、自分の気持ちは前を向きません!社会がどうか、他人がどうかじゃなくて、自分がどうしていくかを考えて、行動することだと思います。自分の将来は、自分で決めるしかありません。

 

 

どんな人でも、失敗するし、間違います。悔しい思いや、辛い気持ちは、誰でも何度でもあるでしょう。でも、そういう経験を繰り返していくうちに、知恵や知識を身につけて、それが生きていく『力』になります。良いことも悪いことも、たくさん経験を積むことが、大人になることだと思います。

 

 

自分の身に、何が起こったかが問題ではなくて、その問題にどう向き合ったかが大事で、自分の考え、行動次第で、将来が変わっていきます。

どんなことがあっても、自分の人生だから、自分が諦めるわけにいきませんねヽ(*´∀`)

 

 

思い描く理想は、自分で実現するしかありません。思い描く幸せは、自分で掴むしかありません。努力しても、報われ無いことはありますが、努力しないで、自分は何もしないで、良いことだけを願っていても、叶うことは無いと思います。

 

 

厳しい状況は、まだ続きますが、でも、この状況を、大人が諦めてしまっていては、大人を見ている子どもたちが、不安になります。『コロナ禍』にあって、家や学校の環境が変わってしまって、不安で、学校に行けなくなったり、ストレスを溜めている子どもがたくさんいます。身体の不調を訴える子どもがたくさんいます。小さい身体を、悲しみでいっぱいにしている子どもがたくさんいます。子ども自身が、どうしていいのかわからなくて、苦しんでします。

 

今、大人は、自分のことで精一杯で、子どもの苦しみに気づいていないかもしれません。こんな状況だから仕方ないと思わずに、どうか、子どもを守って下さい。子どもは、大人の様子を見て、遠慮します。言いたいことを言えないで我慢します。子どもは大人の雰囲気を察します。一人で悩んでいるかもしれません。

 

ずっといい子でいる方が心配です。おとなしい子が心配です。子どもが、大人の言うことを聞かなかったり、ワガママ言ったりするのは、甘えているんです。わざと怒らせて、大人の様子を見ています。そうやって、自分の気持ちを出せるのは、子どもらしい姿ですが、言うことをよく聞いたり、黙っているのは、我慢しているのかもしれません。どうか、子どもの様子に気をつけて下さい。子どもを守るのは、大人です。大変な時だからこそ、家族や大切な人を守りましょう。

 

子どもを明るくするのは大人です(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。無理せずコツコツいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ