今日も、広島の昼は暑いです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
先日、娘と一緒に、母のところに行きました。最近は、車椅子で移動することが増えましたが、病気や怪我も無く、施設で暮らしているのは、ありがたいと思います。見慣れた人達(住んでる方々や、スタッフの方々)が、傍にいて下さることが、母にとっての安心だと思います。母と、おしゃべりしているところを、娘が、動画で撮ってくれて、一緒の写真も撮ってくれました。良い時間が過ごせました。母が、笑顔だったので、娘も安心したようでした。帰りは、玄関まで出て、見送ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
私や娘に会うと、母親の顔になって、「昼は食べたの?お腹空いてない?」と、聞いてくれました。子どもに何か食べさせないと!・・という気持ちになるのでしょう(*´꒳`*) ありがたいと思いました。歳をとって、身体が不自由になっても・・母親としての気持ちを忘れないことが、母の生きがいで、生きる力になっているのだと思います✨
仕事や家事をしているとか、誰かの世話をしているとか、毎日、誰かの役に立つことが、生きてることではなくて、ただ、いてくれるだけで・・存在そのものが、周りの人を活かしていることが、生きてることだと思います。だから、母には、元気でいて欲しいと思います( ´ ▽ ` )
私が、母の生活を支えていると思うから、元気に働けます。働くことが、私の自信になっていて、元気を保っていると思います。老いていく母の姿は、私や家族の、自分の将来を考えるヒントになっています。だから、しっかり、今の現実を、家族で見守っていかなければなりません。歳をとることがどういうことかを、母は、私たちに教えてくれています✨
私が、母と話す時、いつのまにか、佐賀弁になっているらしく( ・∇・) 帰り道、「意味がわからんところがあったけど・・。」と、娘が言いました。母を見ると、一瞬で、子どもの頃の自分に戻っているんだと思います・・話している時は、無意識でした( ^∀^)
家族とか、友達とか・・楽しい時間を過ごした人とは、一瞬で、その楽しかった時間に戻ることができるから、また、会いたい(一緒にいたい)んだと思います。そういう人を、大事にしたいですね💕 共に楽しく過ごした人と、その時間が、今の自分を構築してると思います。過去の自分が、今の自分の土台になっていて、将来への想像に繋がるのだと思います。誰と、どう過ごすかは、大事ですね♪( ´θ`)ノ
日中こそ、まだ、暑い時がありますが、朝夕、過ごしやすくなったので、今朝は、思い切って、模様替えを実行しています(今、途中!)大きな家具を移動させようと、今、一旦、中身を出しています・・きっと、綺麗に収まるはず・・٩( 'ω' )و 今、出し切ったところで、部屋が、くちゃくちゃな状態で、ブログに取り掛かりました。また、今から頑張ります。娘が、夕飯を作ってくれるので、夜までかかっても大丈夫。明日はきっと、い〜い日になる〜♬
楽しい時間を過ごしましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
ごぼうと牛肉の炒め煮・酢の物・煮物・味噌汁・キウイでした。ごぼうを、サラダ油で、よく炒めたところに、薄切りの牛肉を入れて一緒に炒めます。その後、出汁で煮詰めます。牛肉とごぼうを、一緒に煮るとおいしいです。大根は、朝、出かける前に、米の研ぎ汁で、下茹でしておきました。帰ってから、出汁で煮込みました。大根が柔らかく、味が染みてて美味しかったです。下茹でが効いてます。出かける前の一手間で、料理は、グッと、美味しくなります。工夫して、美味しく食べたいですね〜( ´ ▽ ` )
今日も読んで頂いてありがとうございました。息抜きしながらいきましょう。今日も一日お疲れさまです♪( ´θ`)ノ