naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

今が良い♪( ´▽`)

今日は、朝から晴れ☀️てます。木曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

今夜は、スーパームーン🌕ですが、観れるといいな✨ それにしても、今日も、蒸し暑いです💦 日中は、まだ、半袖で大丈夫ですが、夕方には、気温が下がるかもしれません。服装には、気をつけましょう٩( 'ω' )و

最近、マイコプラズマ肺炎に罹った子どもがいると、続けて聞きました。身近に迫っている感じです・・子どものいる家庭は、更なる注意が必要ですね。コロナ禍を経て、子どもの免疫力が、下がっていると言われていますが、長い猛暑日を経た今、体力も落ちているのでは?・・と、心配します。それは、大人も同じですね。毎日、ちゃんと食べて、ちゃんと休んで、病気を寄せ付けない身体でいましょう♪( ´θ`)ノ 元気は、自分の気持ちから始まると思います♬

 

今年も、あと、2ヶ月半だという現実に、驚きますが・・家族も私も、大きく、体調を崩すことなく過ごせたから、順調だったと思います( ´ ▽ ` ) 若い時は、現状が変わること(変化すること)が、成長することだと思っていましたが、年を重ねた今は、変わらないこと(現状維持)が、成長した証だと思うようになりました。新しいことに目を向けるより、現状を保つことの方が大事だと思うようになりました。それは、肉体的にも精神的にも、弱くなったことに気づいたからです。老眼になったとか、疲れが取れないとか・・日々、小さな異変に、がっかりしますが、同時に、中年になると、こんなことになるんだ〜( ・∇・)と、他人事のように面白がる自分もいます(なってみないとわからないよ〜。)

例えば、私は、近視と乱視があって、コンタクトを使っていますが、それに加えて老眼になると、細かい文字が、見えづらくなりました。それなら、見えないと、はっきり伝えて、助けて貰えばいいじゃん!と、開き直るようになりました。一人でできないことは、誰かに聞けばいいと思うようになったのは、年を重ねたおかげです( ̄^ ̄)ゞ 人は、人と繋がって生きていけると思っているからです💕

 

年を重ねたら、できなくなることが増える・・と、思うんじゃなくて、できなくなったら、できるように、知恵を絞ればいい(方法は色々ある!)と、思えばいいんじゃないかな・・。できる方向を見ていたら、近づいていけると思います。だって、若い時にはなかったことを、幾つも経験してきて、今があります。今だからできることが、必ずあると信じます✨

 

どんなに願っても、叶うとは限りませんが、願い続けることで、自分の気持ちが前を向いて、それが、努力を続ける力になると、私は思います。どんな時でも、明るい方を向いていくぞ!と、思っています♪( ´θ`)ノ それは、これまでだって、何とかなってきたという経験があるからです(*´ー`*) だから、年を重ねることも悪くないと思っています。たくさん失敗して、たくさん泣いたから、若い時に戻りたいとは思いません!懲り懲りです|( ̄3 ̄)| 今が良いです(*´꒳`*)

 

大人こそ、今を楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20241017075549j:image

ハンバーグ・蓮根とナッツの炒めもの・サラダ・ブロッコリー・味噌汁・かぼちゃ煮・りんごでした。メインに作ったハンバーグが、思ったより小さかったので、いろいろ盛り付けました(笑)蓮根はザク切りして、ごま油で炒めています。最近は、ナッツ類を、よく料理に使っています。食感が好きで、ご飯が進みます。しっかり食べて、寒暖差を乗り切りましょう(*´∀`*)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。急がずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です(=^▽^)σ