naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

12月1日 晴れ☀️ヽ(*^ω^*)ノ

今日も、よく晴れました。日曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

12月になりました。年末に向けて、部屋のあちこちを片付けています。新しい年は、スッキリ整頓した部屋で迎えたい✨と、思っています。お正月は、ひたすらダラダラ過ごすので、そのための環境(散らかっているのは嫌いです!)にしておきたいと思います。この前、娘に言われた通り!ブラックフライデーでも、何も買いません!宣伝に釣られないぞ〜( ̄∇ ̄)と、強い決意で(笑)昨日も今日も、ひたすら整理整頓に励んでいます。おかげで、娘が、買い物に行って、ご飯を作ってくれました。任せられるって幸せですね〜╰(*´︶`*)╯♡

 

若い時は、なんでも欲しがりました(*⁰▿⁰*) 流行の服、キラキラ✨したモノ(笑)値段も考えずに買いました。でも、手に入れても、心から喜んでいなかったことに、手放した時に気づきました。私は、家も車も宝石も・・全て手放して家を出ました(離婚しました)が、その時は、何もいらないと思いました。

モノを手放した悲しみより、自由を手に入れた開放感の方が大きくて、何もないアパートでも、自分の居場所ができた事が嬉しくて、元気出ました(*^▽^*) これから、一つづつ、自分で揃えていこうと思ったら、やる気になりました٩( 'ω' )و

 

どんなに高価なモノでも、相手の『与えてやった!』という優越感が垣間見えると、束縛されているようで、嬉しくありません。それは、相手と自分の気持ちが、通じていない(分かり合えていない)からだと思います。モノだけど、そこには、想いが宿っている気がします。

 

簡単に手に入るものは、簡単に失います。それは、心がないからです。手に入れるまでの想い(気持ち)がないから、大事にしません。簡単に、大金は稼げませんし、簡単に、欲しいものは手に入りません!生きてる間、簡単に叶うことはありません❗️簡単そうに見える事があるとしたら・・それは、簡単に見えるくらい、素晴らしい技を、長年の努力で築いてきたんだと思います✨ 勉強することも、仕事も家事も、子育ても介護も・・誰にでもできることではなくて、一生かけて、コツコツ続けることですね。

 

生きることは、続けることです。だから、一か八かなんて、考えてはいけません(・∀・) 今だけなら・・ちょっとだけならと、ダメだと気づいていることに、手を出してはいけません!その後悔は、一生続きます。順風満帆な人生なんて、無いと思います(*´ー`*) 誰だって、失敗するし、間違うし、後悔することもあります。それでも、生きることを諦めないから、目の前のことを、コツコツ続けているんだと思います。悩んだり苦しむことは多いですが、それは、真摯に向き合っている証拠で、投げださない(逃げない)から、苦しんでいるんだと思います。でも、真摯に向き合っていたら、必ず、光が見えると、私は、信じています✨ 後悔しないために、今、しっかり考えているんだと思います。だから、急がずに、自分が納得する答えを出しましょう。

 

落ち着いて考えましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20241201091058j:image

娘が、パスタとスープを作ってくれました。イカとたらこの和風パスタに、野菜スープです。ガーリック風味のバケットは、買ってきてくれました。パスタによく合いました。二人で、ハウステンボスに行った時に食べたパスタが、美味しかったので、作ってみたくなったようです。顆粒の昆布出汁を使っていました。美味しくて、おかわりして食べました。作ってもらうって、嬉しくて、ありがたいですね。美味しかったよ💕ごちそうさまでした〜( ´ ▽ ` )

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。リラックスしていきましょう♬ 今日も一日お疲れ様でしたヽ(´ー`)