今日も、朝から晴れました。月曜日です。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
晴れの日が続いていますが、風は冷たいです。すっかり、冬の装いになりました。身体を冷やさないように・・風邪をひかないように、気をつけましょう٩( 'ω' )و
『風邪は万病の元 』と、言われています。風邪くらいと思わずに、ちょっとでも調子が悪いときは、無理せず身体を労りましょう。些細なことでも放っておくと、様々な病気に転じることがあると言われています。ことわざで伝えていることは、それだけ、大事なことだということです。自分のため、そばにいる人のために、心がけて過ごしましょう♪( ´θ`)ノ
どんなに気をつけていても、病気や怪我に、見舞われることはありますが、それでも、日頃から、心がけているか、いないかで、対応(心構え)は、違うんじゃないかな・・。とっさの対応力は、日頃の過ごし方に関わっている気がします。どんな時でも、落ち着いて対応できる大人になりたいですね( ´ ▽ ` )
でも、日頃から、気をつけているといって、一人で、何でも対応できるわけではありません!家族とか、そばにいる人にも、気にしてもらっている(見てくれている)から、大事に至らずに済みます٩( 'ω' )و 自分が、そばににいる人を気遣うように、そばにいる人も、自分を気遣っているから、成立することだと思います(*´꒳`*) お互いに支え合って、元気は保たれると思います。元気でいたい✨と、いう願いは、そばにいる人の、元気でいてほしい✨という想いに、支えられていますヽ(´ー`)
昨日は、娘が、ドライヤーを買いたいというので、一緒に見に行きました。今、使っているのは、かなり古いもので、調子が悪くなったので、お金を出し合って、新しいものを買おうということにしました( ̄▽ ̄)
いろいろ見て、娘が選んだのは、手頃な値段のモノでした。私は、「それでいいの?」と、確認しました(*´ー`*)
今は、ドライヤーも、高額な商品が売れているようで・・実物と値段に驚きます(*⁰▿⁰*)娘と一緒に、ネットでも検索しましたか、実感が湧かなくて、決められなかったので、見に行きました。実際に見たら、案外、すぐに決まりました。手に持ってみて、重さや、風の強弱を一緒に確認しました。娘が納得できて、よかったです。ネットでは、種類が多すぎて、わからなくなりました(`・∀・´)
早速、夜に、使ってみましたが、時短になったし、使い心地よくて、納得しました。いい買い物ができました( ´ ▽ ` )
思いつきや、流行で買わないところが、娘らしいし、私が、見習うところです(笑)ドライヤーは自分が買うと、娘は言いましが、私も使うから、割り勘で買おうと言いました。
街は、人がいっぱいで、私一人なら、調子に乗って、他のものまで買いそうでしたが(`・ω・´) 娘は、ドライヤーを買った後は、ドラッグストアに寄っただけで、「帰ろうか。」というので、一緒に帰りました。娘と一緒に出かけて、正解でした。
身体を温めましょう( ´ ▽ ` )ノ
お土産♬
週末、長女が、京都に行って、お土産を買ってきてくれました。八つ橋は、次女のリクエストでした♬
京都のカフェで飲んだコーヒーが美味しかったらしく、コーヒー豆を、二種類買ってきてくれました。淹れるのが楽しみです〜♬ コーヒー豆も、ずいぶん値上がりしています。ありがたいお土産でした✨ ありがとう〜(=^ェ^=)
今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ