naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

ク〜リスマスが 今年もや〜ってくる〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今日も、いい天気です。食べ過ぎないように注意して(^O^) 今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

クリスマスですね~♬ 昨日は、ケーキの箱を持って歩く何人もの人と、すれ違いました。有名ケーキ店の前では、予約したケーキを取りに来た人が、並んでました。そして今日は、昼休み、買い物に出たら、手をつないだカップルが、たくさん歩いてました(羨ましいー✨)そういえば、もう、冬休みですね~。今のうちに(若いうちに)いっぱい楽しんでおいてねっ♪( ´θ`)ノ

 

我が家は、昨日も今日も仕事で、通常モードです。ケーキは、今日、長女が、届けてくれることになっています。長女からは、

「今夜は、ケーキ食べるから、晩ごはんは、少なめにしてね。」と、お願いされました・・少食なのは、相変わらずです。長女にとっては、甘いものは、別腹ではありません(笑)私が、出す量を気をつけます٩( 'ω' )و

 

クリスマスプレゼントは、先日の休みに、お金を出し合って、それぞれの欲しい物を買いました。長女の欲しいものは、本人が、「ネットで買う方が安い。」と言って、注文していましたが、昨日になっても届かなくて、メールで問い合わせたら、17日に発送したことがわかって・・

「まだ届かないって、おかしくない?」と、いうことになりました(・∀・)

「もし、今日、届かなかったら、消費生活センターの相談しようか?」と、話していたところ・・今朝、私が、出かける頃に、「ピンポン♬ 」鳴って・・無事に届きました。ホッとしました( ´ ▽ ` )

私は、クリスマスだし~、荷物が多くて遅れているのかな(・・?)くらいに、のんきに構えていましたが、娘は、もう、消費者生活センタのことまで調べていました。さすが、段取りが早いです。先のことを考えて動けるのが、若さだなと思いました。

私なら、どうしよう~もうちょっと待ってみようか・・と、何もしないまま、日にちが過ぎると思います( ̄▽ ̄;) もし、届かなかったとしても、連絡するのがめんどくさくて、諦めるかもしれません・・トラブルに立ち向かうより、諦める方を選ぶだろうと思いました(`・ω・´)

 

歳を重ねて・・何事もなく(トラブル無く)穏やかに過ごしたい✨と、思うようになりました。今は、自分で解決するより、家族に、解決してもらいたい✨(解決してくれるだろう✨)と、思っています(*´ー`*)

 

娘たちが大人になったら、家族の先頭を歩くのをやめて・・気楽になった気がします。私がやらなきゃ❗️から、家族がやってくれる💕 に変わって、穏やかになった気がします。家族の、後ろを歩いているのは、安心です。これからは、置いていかれないように(; ̄ェ ̄)・・元気でいたいと思います。

 

一人でも、誰かと一緒でも、楽しいクリスマスにしたいですね♬ 自分の幸せは、自分と、自分が大切に思う人の、幸せですね✨

 

Merry Xmas🎄( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20241225081233j:image

ハンバーグ・揚げ出し豆腐・たまごスープ・アボカドサラダ・りんごでした。ハンバーグには、大根のすりおろしを乗せて、出汁をかけて食べました。バターで焼いたハンバーグですが、あっさり味になって、美味しかったです。豆腐は、鰹節をまぶして揚げました。時間はかかりますが、鰹節が、サクッとなるくらいまで待ってから上げると、美味しいです。片栗粉をまぶした時とは、食感が違います。アボカドは、蒸し大豆と合わせました。野菜を多めに摂って、身体を癒やしましょう♪( ´θ`)ノ

 

今日も、読んで頂いてありがとうございました。慌てずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です(╹◡╹)♡メリークリスマス~