今日も晴れました♬ 風がビュンビュン吹いて、寒いですが、負けずに💕 今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
一週間、ずっと寒かったですが、ようやく落ち着くようで、良かったです♬ 寒いと、気持ちが沈みがちになりませんか?・・それは、体力を消耗して、疲れているのかもしれません。温めると、ちょっと安心します。落ち込みそうな時は、温活しましょう♬ 身体が暖まると、元気出ますよ(^_^v)
人間は、冷えると弱ります(`・ω・´) いつでも、冷やさないことを意識しましょう٩( 'ω' )و 自分のことを大事にするのは、自分自身です💕
私が、元気でいたいのは、家族を元気にしたいからです。まずは、自分が、準備万端♬ な状態でいるべきだと思っています٩( 'ω' )و
自分の元気とか明るさは、そばにいる人に、配る(伝える)ことができる💕 と、私は思います( ´ ▽ ` ) 人の魅力は、容姿や姿というより、その人が持つ雰囲気(オーラ的な〜。)や、佇まいにあると思います。それは、内面(気持ち)から出ていると思うので、元気でいよう♬ 明るくいよう♬という気持ちを、いつも持っていたいです(^_^v)
笑顔でいると、人が優しいと感じます。他人に親切にされるのは、私が、和かな表情をしているからかな・・と、思うようになって、今は、意識しなくても、口角が上がります( ´ ▽ ` )
笑顔は、笑顔で返ってくるから、いつ見られもいいように、明るい気持ちを保ちたい✨と、歳を重ねて、思うようになりました。
若い時は、カッコいい(見映えする)のがいい信じてました(笑)素敵な姿、人目を引く姿に憧れました。でも、人の魅力は、そうじゃないと・・経験を重ねてわかりました・・格好だけの人(中身が無い人)いませんか?・・( ゚д゚)
人の佇まいとか、品格とかは、歳を重ねて、作られるものだと思います。格好だけ綺麗にしても、流行の服で着飾っても、中身(心❤️)を磨いてないと、美しく見えません。
大人になることは、人の内面(心❤️)が、見える(わかる)ようになることじゃないかな・・いやっ! 今の私が、他人の内面まで見えてる?というわけではありません(笑)そういう人になりたいということです(⌒-⌒; )本物がわかる大人を目指します٩( 'ω' )و
今日は、母の施設にいます。午前中、母と二人で、お茶を飲みながら、ゆっくりしました。言葉数も減って、時折、眠そうにしていましたが、朝ごはんは完食したと、施設長さんが、教えて下さいました。
午後からは、施設長さんやスタッフさんと、お話しさせてもらいました。最近の様子を、細かく聞くことができて、良かったです。穏やかに過ごしている今の生活が続きますようにと、願います✨
「明日は、朝一に出るね。」と、娘に言ったら、「せっかくだからゆっくりしてきたら〜。」と言われたので、
「帰ってご飯食べたいな〜。」と、言ったら、
「じゃ〜、唐揚げ作って待ってる。」と、言ってくれました。ありがたい✨
お土産買って、晩御飯までには帰ります💕
母の笑顔に、力💕もらいました( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
レンコンの挟み揚げ・ポテトサラダ・スナップエンドウ・高野豆腐とつくねの煮物・味噌汁・りんごでした。レンコンが安かったので、鶏ひき肉とはんぺんと、冷蔵庫に残っていた丸天を刻んで挟み揚げにしました。ひき肉が少し余ったので、つくねも作りました。挟み揚げは、揚げた後、冷凍もできます。時間がある時作っておくと、重宝します。娘が、ポテトサラダが食べたいと言うので、作りました。今朝は、サンドイッチにして食べました♬ 作った料理は、使い回して、リメイクして、全て、身体に取り込みましょう(*´∀`*)
今日も読んで頂いてありがとうございました。息抜きしながらいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ´ ▽ ` )