naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

憧れた街✨

朝は晴れていましたが、午後は、時折小雨が降っています。日曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

一人で、博多の街を歩いてきました。たまに、行きたくなるのは、若い頃、夢を抱いた場所だからかな・・高校生の頃、毎週、音楽のレッスンを受けに、博多まで通っていました。その帰りに、街を歩くのが楽しみでした。その頃、実家は佐賀で、オシャレな店なんて無いし、博多の街の雰囲気に、ただ憧れていました。こんなところに住んだら、楽しいだろうな〜と、思って、早く、田舎を出たいと思いました。

 

でも、家を出たら、一人では、何もできない(叶わない)ことは、すぐにわかりました。まず、生活するのが大変で、しばらくは、仕送りしてもらって、やっと生活してました。思い描いていたような、キラキラ✨した生活は、現実にはありませんでした(*´Д`*)

 

そもそも、毎週、博多にレッスンに通わせるって・・私だったらできないし、高い授業料に交通費、楽器も買ってもらって、それが、当たり前だと思っていた自分がバカだったと、親になって、ようやく理解しました。夢が叶わなかったのは、諦めた自分のせいです。散々、お金をかけてもらったのに、あっさりやめた私に、両親は、「naomi の楽しみができたけん良かった。趣味で続ければよかたい。」と、言ってくれました。

 

博多の街は、いつ行っても、キラキラ✨していて、オシャレで、活気があって、歩いていると元気出ます。私は、静かなところでゆっくりするより、賑やかなところが、ホッとします。観ている(眺めている)と、元気をもらえます。それに、博多には、オシャレな人が多いです。思わず、振り返ります(・∀・)

「広島には、いないよね〜。」と、娘と話してます。広島は、あんまりオシャレじゃない(庶民的)ところが、安心します(`・∀・´)  だから、たまに、刺激を受けたくなるのかもしれません。

 

そういえば、施設長さんが、「行きたいところありますか。」と、入居者さんに聞いたら、ショッピングモールに行きたいと言う人が多かったと・・聞いたことがあります。「高齢だから、静かなところや、景色がいいところとか思いがちですが、案外、みなさん、賑やかなところが好きですよ。」と、仰いました。・・ということは、私も歳をとったから?・・大丈夫か私! いやっ、まだ、若い(イケる)ぞ! と、自分に、言い聞かせています。

 

休むことは労わることです( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の昼ごはん♬

f:id:naomi1010:20250223114508j:image 

Soup Stock Tokyo(福岡天神PARCO)のランチ♬  ビーフカレーと海老のビスクスープのセットにビール(ハイネケン)です。お昼のビールはうまいっ💕 ランチでビールを飲むって、大人だな〜って思って、妙に嬉しいです。一人の時、外で、お酒を飲まないので、特別感があります。自分へのご褒美でしょうか。美味しく頂きました。人気のお店で、ちょっと並びましたが、入れて良かったです。広い店内で、ゆっくり食べました。また、一人の時は、ここに来たいと思いました。ごちそうさまでした 〜♪( ´▽`)

 

昨日のおやつ♬

f:id:naomi1010:20250223114525j:image

タリーズモンブランとカフェラテです。飲み物だけのつもりで、トールサイズを頼んだのに、モンブランを見つけてしまいました(笑)これは、食べないわけにはいかない! と思いました。休日だからいいよねっ♬ と、自分に言い聞かせて、注文しました。甘くて、美味しかったです。久しぶりに、一人で、たくさん歩いた後のカフェは、ホッとしました(*^ω^*)

 

今日も読んでいただいてありがとうございました。無理せず頑張りましょう。今日も一日お疲れ様です♪( ´θ`)ノ