朝のうちは、雨が降って、午後から、晴れてきました。金曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
今日で、2月が終わります。家族みんな、元気に過ごせて良かったと思います。この寒波を乗り切ったんだから、3月は、楽勝でしょう♬・・多分(´・ω・) そう思うことにします❗️ 良いこと(ポジティブな想像)は、そう信じて進めばいいと、私は思います♪(v^_^)
歳を重ねて、細かいことは気にしなくなりました。それは、親を経験して、図太くなったから・・というより、やることが多くて、一々、気にしてられなくなった、というのが、本当です。それでも、なんとかなってきたんだから、これからだって大丈夫だろうと、気楽に構えています♪( ´θ`)ノ そう思えるのは、家族のおかげです。私自身は、ヘタレですが、頼れる家族がいるから、安心しています( ´ ▽ ` )
今朝のこと、家族LINEに、長女から、
「PASPYまだ持ってる?」と、着たので、私は、「持ってない。」と、返信しましたが、次女は、「まだ、持ってる。」と、返信しました。そしたら、
「PASPYの払い戻しをしなさい。私は、もう、ICOCA使ってるよ。」と、すぐに、LINEが着ました(笑)次女は、それを読んで、
「姉ちゃん、ありがたいね~。」と、言いました(*´꒳`*)
広島では、これまで、交通系ICカードとして、 PASPYが主流でしたが、今年から、アプリによる決済が始まり、それに伴い、PASPYの取り扱いを終了しました。PASPYは、乗車割引があって良かったのですが、使える乗り物が、限られていました。私も、今は、ICOCAを使っていますが、長女は、家族の、PASPYカードのことを、気にしてくれていました( ・∇・)
いつも、先頭に立って、家族を気にしてくれていて、ありがたいと思います💕 今朝、PASPYのことを聞かれた時は、なんで今頃?なんの用事?と、思いましたが、払い戻しまで気にしてくれていたとは・・参りました。さすが、長女です✨
もうすぐ、長女の誕生日ですが、ちょっと前に、欲しい物を聞いたら、「欲しい物あるよ・・これにするね。」と、スマホを見せてくれて、その場で、自分で手配してくれたので、私と次女は、お金を出し合って済みました。「ケーキは、○日じゃないといないから、この日に、○○のお店のケーキをお願いします。」と、それも、先に言ってくれて助かりました。去年、誕生日のケーキを、私が迷ったので、早めに言ってくれたのだと思います・・段取りが良すぎます(⌒-⌒; )
家族が、安心でいられるように、いつも、先回りしてくれます。先日、私が、一人で、博多に行った時も、「これで、好きなもの買ってね。」と、お金を渡してくれました。遠慮すると、「稼いでるから!」と、言うので、「ありがとうございます。」と言って、受け取りました。息子も、私には遠慮するのに、長女には、甘えています(仕事やお金の相談もします。)息子のスーツも時計も・・長女が買ってくれました。やっぱり、わが家のリーダです✨それは、私が、頼りないからだと思いますが・・長女には、「私を、こんなに強くしたのは、母さんよ!」と、言われました(笑)私が、いろいろ失敗してきたことが、子どもを、逞しくしたのかな?
天気の急変に、気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
麻婆豆腐・レンコンの炒め物・もやしの中華風・味噌汁・りんごでした。麻婆豆腐は、ご飯が進みます。レンコンは、ざく切り位にして、ごま油で炒めました。ごぼう天が残っていたので、刻んで、一緒に炒めました。味噌汁は、大根、人参、ネギ、玉ねぎ、野菜たっぷりいれました。ホッとする味です。昨日も、野菜満載のご飯でした。娘が喜んでくれて良かったです。しっかり食べて、身体をいたわりましょう(о´∀`о)
今日も読んで頂いてありがとうございました。週末も、急がずにいきましょう。今日も一日お疲れ様ですヽ(´ー`)