今日も、広島は、晴れています。日曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
久しぶりに、息子から、「弁当作って!」と、LINE着ました。作っていたら、「焼きそば食べたい。」と、LINE着たので、大盛りの焼きそばも作りました。久しぶりに来た息子は、ちょっと、疲れているように見えましたが、焼きそばは、「うまい♬ 」と、言いながら食べてくれました。私は、食べている息子の頭を、ポンポンしました(笑)子どもとはいえ、こんなことができるのは、息子だけです。娘にはできません! 母親にとって、息子は、(心情的に)いつまでも子どものままで、娘は、対等というか・・友達とか同士みたいな感じがします。娘の言うことは、いつも正しくて、私は、圧倒されています( ̄^ ̄)ゞ
息子は、相変わらず、仕事が忙しくて、出張もしているようです・・「口内炎ができた。」と言うので、家にあった薬を渡しました。それから、冷蔵庫にあった野菜ジュース、アーモンド効果、豆乳とかも、持たせました。息子は、お菓子を、いくつか手に取りました・・こういう時のために、ジュースもお菓子もたくさん置いてます♪( ´θ`)ノ いつ来てもいいように・・と、思うのは、親心なんだと、親になってわかりました。母親が、いつも、たくさん持たせてくれたことを、思いまします(*´꒳`*)
弁当♬
唐揚げ・きんぴらごぼう・豚肉の生姜焼き・煮魚を作って、カットしたフルーツも入れました。ご飯のおかずになりそうなものを作りました。きんぴらには、厚揚げも入れてみました。息子も、お嫁ちゃんも、仕事が忙しくて疲れているようなので、しっかり食べさせたいと思って作りました。夜、仕事から帰ったお嫁ちゃんから、お礼のLINEが着ました。役に立てて良かったと思いました♬ 私にできるのは、これくらいしかないので、二人には、「作るの好きだから、いつでも言って♬ 」と、伝えています。家族の健康を願うばかりです✨
子どもを、元気にしたいとか、応援したいとか、役に立ちたいとか・・毎日思っているうちに、親らしくなれた気がします。自分より、大切な存在ができたことが、私を、強くしたんだと思います。理想は、『あたしんち』という漫画に出てくるお母さん✨ いつも明るくて、鼻歌うたってて、面白くて、素敵です。周りにいる人を、明るく(楽しく)できる人に、憧れます✨(画像お借りしました。)
この人の近くにいると笑顔になるとか、楽しくなるとか言われたいな〜✨
私は、子どもの頃から、一人でいるのが好きで、何でも、自分でできると思っていました。勉強もスポーツも得意で、同級生に、優越感を抱いたこともありました・・でも、大人になったら、そんなことは通用しなくて、一人では何もできなくて・・すぐに、両親を頼りました。社会に出て初めて、自分が、どれだけ守られて生きていたのかが、わかりました。だから、今は、私が、親を守りたいし、家族を守りたいと思ってま╰(*´︶`*)╯♡
ちゃんと食べて、ちゃんと休みましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日のおやつ♬
近所のセブンで買いました。娘の好きなケーキとハーゲンダッツ。「買ったよ〜♬ 」と、娘にLINEしたら、「やったー。 帰ったら、おやつから食べたい。」と、返信着ました。娘が帰って、カフェオレを淹れて、一緒に食べました。喜んでくれて良かったです。最近は、コンビニに行きません。職場の近くも、たくさんありますが・・もったいない!と、思って、行かなくなりました。久しぶりに行ったら・・何でもあって、やっぱり凄いなーと、思いました・・でも、やっぱり、行かないかな・・ご褒美買うときだけにします(*´∀`*)
今日も読んで頂いてありがとうございました。心も身体も癒して、頑張りましょう。今日も一日お疲れ様ですヽ(´ー`)