naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

稼ぐよ(=^ェ^=)

今日も晴れました。朝から気温が上がっています。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

暖かくなったと思ったら・・いきなり、陽射しが強くて参ります。紫外線対策が必要です。今日は、スプリングコートも、必要ない陽気です( ・∇・)

 

長いこと(冬の間)寒さ対策してきましたが、今度は、暑さ対策です!丁度いいくらいの季節は、気づかないうちに、過ぎ去ってしまうものかもしれません!気をつけましょう٩( 'ω' )و

まだ、近所の桜は、全然、咲いていません・・もしかして、花見の頃は、暑いかもしれません。花粉も黄砂も飛んでるし・・たいへんな春です。自分のカラダは、自分で、守りましょう♪( ´θ`)ノ

 

昨日の夜、お米を洗っていたら、娘が、「そろそろ、お米買うね。」と、言って、ネット検索してくれました。「あ~、また、上がってるんだね・・。」と言いながら、調べて、注文してくれました。助かります💕

 

昨日、スーパーで買い物している時、お米の値段を見ましたが、軒並み上がっていたので、買うのを止めました。ディスカウントの店にも立ち寄りましたが、値段は、ほとんど変わらなかったので、それなら、やっぱり、いつものお店で買おうと思って、そこでも買わずに帰ったところでした。

グットタイミングというか・・見抜かれていたというか・・何も言ってないのに、さっと注文してくれたことが、ありがたかったです。

 

以前、長女が、「働きだしたら、子が、お金を出すのが当たり前よ。」と、いうようなことを、次女に言ってたことがありました。でも、私も、働いている身として、子どもにばかり、出させるわけにはいかないと思って、大きな買い物や、プレゼントは、お金を出し合うことにしています。それでも、だいたいは、長女が、多めに、いつも出してくれます(⌒-⌒; ) そして、決まって、「稼いでるから!」と、笑います( ^∀^)

 

でも、最近は、次女も、長女にばかり出させては・・と、思っているようで、この前、三人で、でかけた時は、「今日は、私が払うから!」と、長女に宣言しました。結局は、二人で、出し合ってくれました。なんだかもう・・いろいろ守られてます💕

 

家族は、守るべきで、守られるべき存在なんだと、娘たちを観て思います。そのためには、お金が必要です。働いて稼ぐことは、自立することであり、大切な人を守ることです✨ どんなに、愛情があっても、立派な理想があっても、お金がなければ、生活は破綻します。

 

家族だから、助け合えるとは限りません。この前、ブログに書きましたが、私の兄は、両親の介護どころか、見舞いにくることもありませんが、お金を貸してほしい時だけは、連絡してきます(笑)

私は、結婚していた時も、兄のことでも、お金で失敗しています。お金のことで、関係性は、崩れました。だから、娘たちには、私のようにならないように、全て、話しています・・私にとっては、トラウマになりそうな、苦しいことでしたが、娘たちに話した時、長女は、

「中々できない経験をしたよね。でも、今が良いから、いいんじゃない。」と、次女は、

「三人いるから、これから何かあっても、なんとかなるよ。」と、息子は、

「今よりもっと良くしようよ。」と、

三人とも、笑顔で言ってくれて、私は、三人は大丈夫と、思いました。私の話を、肯定してくれたことで、苦しかった思い出は、いい経験に変わりました。

 

大切な人には、カッコつけずに観せましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250325080759j:image

焼魚(塩サバ)・サラダ・大学芋・煮物・味噌汁・りんごでした。映えない料理ですが、安心のおかずです。食べるとホッとするのが、我が家のご飯だと思います。ちゃんと食べて、疲れを癒やしましょう( ´ ▽ ` )

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れさまです(╹◡╹)♡