今日も、よく晴れています。花粉も黄砂も飛んでます!出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
昨日は、思いのほか暑くて・・冬の服装で出かた娘は、帰った時、「ちょっと、調子くずしたかも〜。」と、言いました。こういう時は、まず、お風呂です( ´ ▽ ` ) 疲れを癒やすと、食欲が湧きます。晩御飯は、「美味しかった。」と言って、完食してくれました。これなら大丈夫と、思いました♪( ´θ`)ノ
家族が元気だと、私も、元気が漲る気がします(笑) そばにいる人の調子は、自分の調子と、繋がっています💕 だから、私が、いつでも元気でいたい✨と思います。家族にとっての "アンパンマン" でいたいな〜٩(^‿^)۶
昨日、お米を、ネットで注文したと書きましたが、今朝には、もう届きました。段取り良すぎて、驚きます( ・∇・)
備蓄米を放出することが決まっても、米の値段は、上がり続けています。しかも、米不足は、解消しないようです。国民は、バカにされていますね・・値段が上がっても買うしかないから、値段を下げない(儲けを減らさない!)ことが、容易に想像できます。国民のためじゃなくて、自分の利益(私利私欲)のために動く、エライ(?)人がいるということでしょう・・。
政治は、自分には関係ない(興味ない。)と思う人もいるかもしれませんが、値上げが続いていることは、私達の生活に直結しています。困っているのは、私達です。何も知らない・・では、済まされないと思います。
時々行くスーパーの、お米が並んでいる棚には、「万引は犯罪です。」と、書かれたステッカーが、貼られています。わざわざ、お米の棚に貼ったということは・・そういうことをする人が、いたのかもしれないと想像して、辛くなりました・・その話を、娘にしたら、
「何でも値上がりしてるし、大変だよね~。うちは、みんな働いてるから、値上がりしても買うけど・・でも、カフェとか行かなくなったし、外食もしないし、前に比べたら、節約してるよね~。値段見て、やめること増えたよね・・。」と、言いました。
娘たちも、社会に出て、働くことの大変さや、生活することの難しさを、わかっているので、私の力になりたいと、思ってくれているのでしょう。家族の視線に、気遣い(優しさ💕)を感じます(*´꒳`*)
家にいて、安らぐのは、家族が、いつも優しいからです。どこに行っても、早く、家に帰りたい✨と、思います。
でも、家族が優しいのは、私が、頼りないせいです。子ども達に、自分がしっかりしなきゃ!と、思わせてしまっているのは、申し訳ない気持ちです。
以前、長女に、「私が、こんなに強くなったのは、母さんを観てきたからよ。母さんは、私に、自分で立てって教えたんよ。」と、言われました。私は、そんなつもりはなかったと、思いましたが・・誰にも相談せず、シングルになることを選んで、子どもを連れて家を出た私を、観てきたということは・・(・∀・) そういうことかと、納得しました。
子どもは、いつでも、そばにいる人を観ています( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
唐揚げ・ちくわの磯辺揚げ・レタス・ブロッコリー・トマト・キャベツの卵とじ・味噌汁でした。鶏むね肉を買って、半分は唐揚げに、残りは、チキンカツにして(衣をつけて)冷凍しました。久しぶりに、レタスが安かったので買いました。ドレッシングをかけて食べました。トマトも特売でした。火曜日は、近所のスーパーで、野菜が安いので、まとめて買います。玉ねぎとかにんじんとか〜、重たくなりますが、たくさん買えることが嬉しいです。食材は、工夫して食べきりましょう(#^.^#)
今日も読んで頂いてありがとうございました。体調に気をつけましょう。今日も一日お疲れさまです( ´ ▽ ` )