naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

伝えよう♪(v^_^)

今日も晴れました。昨日より、少し気温は上がりました。水曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

今月から、また、いろいろ値上がりしています。何作ろうと思いながら、買い物しますが、最近は、決められないまま、とりあえず、野菜ばっかりカゴに入れてしまいます・・レジに並んで、あれっ(・∀・) メインが無い!と、気づきます。野菜炒めとか、煮物の出番が増えて、昨日娘が、晩御飯を食べてる時、

「うちのごはん、ますます、ヘルシーになってるね~♬ 」と、言いました( ´∀`) いつも、野菜や豆腐(大豆)ばっかりだから、ダイエットメニューには、良いかもしれません(*⁰▿⁰*) それでも、外食するよりは安いです。こういう時こそ、私の腕の見せ所٩( 'ω' )و と、思って、毎日考えます♬

 

勉強も仕事もそうですが、家事は、毎日続けて身についたことが、アイデアの元になります。毎日コツコツやって、アップデート♬ できます。いきなり、難しいことはできません。地味な作業の連続です٩( 'ω' )و

 

勉強なら成績で、仕事なら給料で、評価が目に見えますが、家事とか子育てとか、介護とかは、一日でも、数時間でも止めてしまうと・・家族の生活が行き詰まるから、疲れていても、やりたくなくても、やるしかありません!しかも、一人で頑張ってる(誰にも観られていない)なら、評価されないことが多いでしょう? それは、生活の中の一部(生活に溶け込んでいること)だからですね。誰も観てないことを、毎日続けることは、大変です♪( ´θ`)ノ

 

家族とか、そばにいる人は、居て、当たり前ではありません。自分が居ない間に、掃除や洗濯をして、ご飯を作ってくれるから、毎日、変わりなく過ごせます。毎日変わらない!と、思っていませんか?・・変わらないように観えているのは、変わらない様子に戻して、整えてくれている人がいるからです💕

 

家族や、パートナーのこと、毎日の細々したこと・・何か一つでも滞って、やっと、気づくでしょう。そばにいる人のことを・・( ・∇・)

 

共に暮らしている人は、いつでも、お互いに、感謝の気持💕 が必要ですね。大人も子どもも関係ありません! 外で、どんなに大変なことがあっても、家族を養うために頑張っていても、そのことが、共に暮す上で、優位に立つことではありません! 

守りたい人がいるから、外で頑張れるし、守られているから、期待に応えたいと頑張れます。お互いに想っていることが、支えになります💕

 

私が、頑張れるのは、毎日、「美味しい。」と、言ってくれる家族がいるからで、お互いに、「お疲れ様。」「ありがとう。」と、言い合っているからです。長く、一緒にいるからこそ、毎日、称え合いたいと思います。言わなくてもわかるだろう・・では、わかりません!ちゃんと、言葉にして伝えましょう。それが、愛情💕 だと思います。それは、離れていても同じです。私は、母の生活を支えたいから、仕事を頑張れます。私が支えていると思うことが、自信になっています。

 

大切な人の笑顔のために頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250402101744j:image

ササミフライ・ちくわ磯辺揚げ・サラダ・レンコンとほうれん草、エリンギの中華炒め・味噌汁・いちごでした。ササミは、下味(唐揚げの味付け)をつけて、マヨネーズを付け、天カスをまぶして揚げました。サクッと揚がって、冷めても美味しいです。娘が、「ケンタッキーのクリスピーチキンみたい~♬」と、喜んでくれました。これは、定番になりそうです。柿ピーとか、クラッカー、ポテトチップスをまぶして揚げても美味しいです♬ 焦げやすいので、火加減に注意しましょう。調理を工夫して、美味しく食べましょう(*^▽^*)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です(^_^v)