晴れたかと思えば雨・・天候の急変に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
昨日は、一日中、雨が降ったり止んだりで、寒い一日でした。夜には、雷が鳴りました。今日も、同じような天気で、昨日より寒いです! 桜の季節が終わって、こんなに寒いとは・・風邪ひかないように、気をつけましょう٩( 'ω' )و
昨日、娘と、ご飯を食べながら、お喋りしていて〜
娘「週末は、コロッケ作りたいんよね~。おやつは、プリン作りたいし~♬ 良いかな?」
私「良いんじゃない♬ 楽しみ~ってか、また、作るだろうと思って、バニラエッセンスと、グラニュー糖、買っといたよ~。」
娘「やったね♬ ありがとう。プリン、リベンジするよ٩( 'ω' )و 」
相変わらず、食べる話ばっかりしてます(^_^)我が家では、週末(休日)に、何を食べるかは、重要案件です(笑)のんきな家族です♬
この前、娘が作ったプリンは、甘さ強目だったので、今度は、甘さ控えめに作ろうということになりました。大人のプリンを目指します✨
先週娘は、残業続きで大変そうでしたが、昨日は、比較的早く帰れて、お喋りが弾みました。疲れて帰っても、家に帰ると和むから、安心して、眠れます。それは、お互いに、楽しくしよう♬ という気持ちがあるからです。私は、美味しいご飯で、楽しませたいし、娘は、食べ物の話で、私を楽しまそうとしてくれます。お互いに、同じ方を向いてるから、楽しく過ごせるんだと思います♪( ´θ`)ノ
家族だから、一緒にいるんじゃなくて、楽しい想像をできる人と、一緒にいたいですね。私は、元旦那さんとは、楽しい想像が出来なくなったから、離れました。向いてる方向が違うと感じました。
経済的な理由とか・・いろんな事情から、離婚を諦める人もいると思いますが、私は、自分が、諦めたり我慢していたら、子どもを、幸せには出来ないと思いました。何も言わなくても、喧嘩しなくても・・家族が仲良しかどうかは、子どもにわかります。そして、傷つきます。
子どもを幸せにしたいなら、私が、幸せな気持ちでなければ✨と、思いました。私が、楽しそうにしていたり、よく笑っていることが、子どもの心を、落ち着かせると思いました( ´ ▽ ` )
でも、すぐに、決断できたわけではありません。希望があっても、お金(経済力)がなければ、生活できません。今の職場で働くことが出来て、貯金できるようになって、やっと、決断できました。家族を養うためには、冷静な判断が必要ですね。
動き出すために、お金は必要です! 生活できる根拠が無いと、気持ちが定まりません。親が、悩んでいたら、子どもは、不安になります。そんなことにはさせない!と、思いました。だから、後戻りしないように、まず、子どもと生活を始める場所を決め、準備を整えてから、子どもに話しました。誰にも相談しなかったので、引っ越しは、自分でやりました(自転車に荷物を積んで少しづつ・・。)が、流石に、それだけでは、生活できないので( ̄▽ ̄;) 会社の人に相談したら、電化製品とか、食器棚を、譲ってもらえて、しかも、家まで運んでくれました。いろいろと失敗はしましたが、人には、恵まれています✨
助けてくれる人がいたから出来たことです。どこかで、必ず、観てくれてる人はいると思います。手を差し伸べてくれる人は、必ず、いると思います。だから、自分の想いを、諦めないで下さい。
大人が笑うと、子どもも笑うよ( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
焼き鮭・酢の物・豚肉の生姜焼き・味噌汁・りんごでした。薄切りの豚肉は、玉ねぎと一緒に炒めてから、酒、みりん、砂糖、生姜を入れ、全体的に混ぜて、最後に醤油を入れて、味を馴染ませます。これだと、焦げません。ご飯が進みますね。しっかり食べて、疲れを癒しましょう(´∀`)
今日も読んで頂いてありがとうございました。体調に気をつけていきましょう。今日も一日お疲れさまです٩( 'ω' )و