今日は、朝から雨です。気温は下がりました。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
今日は、昨日より7度も低くて、上着が必要です。寒暖差に、疲れが加わると・・元気を失います(・∀・)
人のココロとカラダは、気候や気温、自分を取り巻く環境(状況)に、常に左右されています。どんなに強い意思で臨んでも、自分の気持ちだけでは、どうにもならないことが多いですね。それでも、何度も経験(失敗)するうちに、対応力は、身についてきます。歳を重ねることは、無理だと思っていたことの可能性が、広がることだと思います♪( ´θ`)ノ
そう思うと、年を取るのも悪くないと思います。私は、若い時より、今の自分が好きです。いろいろ失敗して、度胸はつきました。それは、私のことを、観てくれている人たちのおかげです♪( ´θ`)ノ
「苦労は、買ってでもしろ。」と、いう言葉がありますが、私の本音は、苦労なんて、しない方がいいと思います(辛くて、どうにもならないなら、逃げていいと思います。)
人は、苦労するから、強くなる(成長できる)んじゃなくて、苦しい時に、助けてくれる(支えてくれる)人がいるから、強くなれるんだと思います٩( 'ω' )و
自分一人、頑張ったところで、どうにもならないことは多いです。でも、そういう時に、力になってくれる人るから、諦めずに頑張れるんだと思います。誰の力も借りず、応援されることもない先に、成功は無いと思います。
自分の身に良いことがあったら、それは、周りの人のおかげで、良くないことがあったら、自分を振り返る(見つめ直す)ときだと思います。
良いことが続く時は、調子に乗ります(笑)自分は運が良いと、勘違いします。人は寄ってくるし、持ち上げられます。でも、そういうことは。長続きしません。調子に乗って、周りが見えなくなっている間に・・良くないことが、ヒタヒタと近づいて来ます。気づいた時には、人は去って、悔しさ(惨めさ)だけが残ります。
私は、そういう経験をしました。結婚した当初、義父に、家も車も与えられて、家には、百貨店の外商が来て、宝石を買っていました・・完全に、調子に乗りまくっていました・・でも、義父が急逝したことがきっかけで、環境は、一変しました。昔からお世話になっていた人たちは離れていき、見計らったように、怪しい人たちが、近づいてきました。騙されて、全てを失うまでに、長くはかかりませんでした。
でも、その時不思議と、悔しいとか悲しいとか思いませんでした。自分の力で得たものじゃないから仕方ないと思って、その出来事がきっかけで、私は、自分の足で立とうと決断できました。そう思えたのは、子どもがいたからです。私が、子どもを守ると思ったら、勇気が湧いてきて、頑張れると思いました٩( 'ω' )و
全て(家も高級車も宝石も・・。)失って、ママチャリだけが残りましたが、ドラマみたい〜と、思ったら、笑えました( ̄∀ ̄)
後に、娘に話したら、ドナドナ♬(子牛が売られていく歌)を、歌い始めたので、一緒に、大笑いしました。どん底の出来事でも、笑い飛ばしてくれる家族がいたから、克服出来たと思います。
ケ・セラ・セラで、いきましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
つくねバーグの餡かけ・もやしのナムル・酢の物・味噌汁・りんごでした。鶏ひき肉に、玉ねぎのみじん切りとはんぺんを合わせて作りました。茹でたじゃがいもとたまごを添えて、餡をかけて食べました。餡は、だし醤油にとろみを加えたものです。小さいつくねバーグも作って、今朝は、ケチャップを絡めて、お弁当に入れました。もやしは、この前、『あさイチ』で、もやし特集をやっていたのを観て、真似しました。しっかり食べて、疲れを癒やしましょう(*^ω^*)
今日も読んで頂いてありがとうございました。慌てずにいきましょう。今日も一日お疲れさまですヽ(´ー`)