今日は、朝から曇っています。雨が降るかもしれません。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
昨日のブログに、褒め合っていい・・と、書きましたが、その考え方は、子どもの頃に、身についたのだと思います( ´ ▽ ` ) よく褒めてくれる両親の元で、温々と育ち、褒められることは日常でした╰(*´︶`*)╯♡ それは、大人になっても変わらず・・私が、自動車学校に、申し込んだ時、母が付いてきて、
「娘は、怒られたことがないんです。どうか、優しい先生をお願いします。」と、頭を下げた時は、驚きました。
父は、私が、家を出る時、「我慢なんかせんでいいぞ!嫌なことがあったら、すぐ帰ってこい!お前のことは、俺が守る。」と、言ってくれた時も、驚きました。普通は、頑張れ٩( 'ω' )وとか〜言うだろうに・・と、その時は思いました( ・∇・)
そして、自由になったつもりで、自信満々で独り立ちしましたが、一人になった途端、失敗の連続で、思うようならなくて、当時は、よく泣いてました( ;∀;) 当たり前です!貯金は無かったし、生活するのに、いくらお金が必要かも、わかっていませんでした(*´ω`*) 結局、しばらく、親に援助してもらいました。
私は、一人になってようやく、思い通りにならないことがあると、知りました。私なら何でもできると思っていたのは、両親に守られていたから、できただけだとわかって、本当の意味で自立しなければと、思いました٩( 'ω' )و
それでも、両親のおかげで、自信だけは失わなかったから、踏ん張れたと思います♬ 家を離れてから、両親には、良かったこと(幸せなこと)だけ話そうと、決めましたし、私も、子どもは褒めると、決めました💕 大人が褒めることは、子どもの自信になるとわかったからです♪( ´θ`)ノ
子どもは、叱られて強くなるんじゃなくて、褒められて強くなると、私は思います✨ だから、いつでも、些細なことでも、子どもには、「素晴らしいね♬ 」と、言ってきました。今では、お互いに、「素晴らしい✨ 」というのが、日常です。
好きな音楽を聴いた時、美味しいものを食べた時・・どんな時でも使える言葉です。口に出して言ってみましょう♪( ´θ`)ノ 言う方も、聞く方も、嬉しくなりますよ〜♬
自分を肯定することで、他人を肯定できると思います。自分を肯定出来なかったら、他人のことも、認められないんじゃないかな・・自分のことも他人のことも、肯定するには、信じる気持ちが必要ですね💕
一度も失敗しない人は、いません!必ず、どこかで失敗すると思います・・その時に必要なことは、自己肯定力✨ だと思います。大丈夫✨と思えたら、何とかなります٩( 'ω' )و 一人で、どうにもならなくても、前向きな気持でいたら、助けてくれる人がいると信じます✨ だから、そばにいる人には、大丈夫💕 と言ってあげたいし、言える自分でありたいと思います。
無理せずいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
親子丼・ごぼうのかき揚げ・ブロッコリーの胡麻和え・味噌汁・みかん缶でした。冷凍していた鶏むね肉で作りました。冷蔵庫の材料を使い切ろうと思って、あるもので考えました。出してみると、いろいろありました。時々は、冷蔵庫の中を確認しないと、同じものを買ってしまいます。冷凍庫の中に、まだ、残っているので、今日も、あるもので、考えようと思います。毎日のことだから、工夫して、節約したいですね~( ´ ▽ ` )
今日も読んで頂いてありがとうございました。疲れた時は休みましょう。今日も一日お疲れ様でしたヽ(´ー`)