naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

想像しよう(=^▽^)σ

今日は、朝からよく晴れました。陽射しに気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

昨日は、ちょっと肌寒いくらいでしたが、今日は、陽射しが強いです☀️ 気温差には、気をつけましょう٩( 'ω' )و

 

中年になると、何もしなくても、怠いと感じる時があります(*´ー`*) それは、若い時に比べて、気力(気持ちが保たない。)が、落ちているせいだと思います。やる気とか元気で、動いているというよりは、習慣とか惰性(慣れ)で、何となくできている・・という感じです(・∀・) 頑張るより、諦めた方がラクだと、実感する年齢だと思います(`・ω・´)

 

だから、私は、ブログに、" 明るくいきましょう" と、毎日書いています♪( ´θ`)ノ 自分に言い聞かせないと、気持ちが乗らない気がします。朝、家を出る時は、" 明るくいくぞ!" と、誓います✨ 声に出して、自分の心に注入する感じです♬

 

病は気から・・と、言いますが、私は、弱気にならないことが、大事だと思っています。具合悪いかも・・調子出ないかも・・と、気づいた時でも、いやいや〜、そんなことはない!大丈夫(^_^v) と、思い込むことにしています♬ 気持ちを保っていれば、その場は乗り切れます。やりきってから、ゆっくり休めばいいと、思います。命に関わるような事態でないなら、その一瞬を、諦めたくないと思います٩( 'ω' )و

 

充分休んで、カラダが回復しても、やる気は出ません! 休むことを覚えたカラダは、いつまでも休もうとします(`・∀・´) エンジンをかける(気合を入れる!)のは、自分の気持ちです。そこで役に立つのが、家族とか友達とか・・そばにいる人の存在です╰(*´︶`*)╯♡

 

自分の為なら面倒でも、誰かのためなら、誰かの役に立つことなら、気持を、奮い立たせることが出来ます💕 それは、相手が喜ぶことを想像するからです♬ 幸せホルモンが分泌されるからです。だから、人は、人と繋がろうとするんだと思います。誰かを喜ばせることは、自分の幸せに繋がっています♪(v^_^)

 

もちろん、人と繋がるのは、めんどくさいことの方が多いです。一人の方が気楽です。でも、それ以上に、喜びの方が大きいと思います。まぁ〜、それは、嫌いな人には、近づかないからでもあります(笑)気の合わない人に、無理して合わせることはないでしょう。人見知りは誰にもあるし、気が合うかどうかは、話してみないと、わかりません。

 

私が、毎日、明るくいくぞ!と、思うのは、私の明るさが、家族を明るくすると思っているからです。私が、家族を守っていると、思っていたい✨ からです。家族をイメージしていると、元気もやる気も湧いてきます💕

こんな私でも、家族の役には立っている!と思うことが、生きがいです✨

 

大切な人を、どうやって喜ばそう・・と、想像すると、誰でも、元気が出るんじゃないかな・・。逆に、嫌いなヤツのことを想像すると、そこにいなくても、腹が立つでしょう(笑)だから、元気になりたい時は、大切な人のことを想像しましょう💕

 

自分の想いを大切に( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250527074801j:image

豚肉の生姜焼き・キャベツ・ピーマンとベコンの炒めもの・味噌汁・切り干し大根でした。生姜焼きには、薄切り(しゃぶしゃぶ用)の肉を使います。両面を、さっと焼いてから、タレ(酒、みりん、醤油、生姜)で味付けします。豚肉を食べると、元気出ます(ビタミンB1が、多く含まれています。)バテないように、しっかり食べましょう。切り干し大根には、えのきを入れました。たくさん食べることが、栄養を取ることではなくて、いろいろ(バランスよく)食べることが、大事ですね~( ^∀^)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。急がずにいきましょう。今日も一日お疲れ様ですヽ(´ー`)