naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

大切な人を照らそう(=^▽^)

今日は、曇りがちな空ですが、暑過ぎなくて、丁度いい感じです♬  土曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

今日は、娘が、「ポトフを作る。 」と、言っていましたが、「仕事になった・・。」と、出かけて行きました。「ポトフは、明日作るね〜♬」と、言うので、「今日は、何が食べたい?」と聞いたら、「じゃ〜、お好み焼き♬」と言ったので、今日は、お好み焼きにします(´∀`=) 来週は、ずっと雨のようなので、買い物も行こうと、思います。最近の休日は、家の中ばかりなので・・たまには、動かないと٩( 'ω' )و

 

家が、快適過ぎて♬  すっかり、出不精になりました・・新しいことを探す(チャレンジする)より、慣れたところで、ゆっくりしたいと、思うようになりました。それは、歳のせいかもしれません・・無理はしたくないとか、疲れるのは嫌だと思います。

若い頃の疲れは、充実感とか満足感に繋がりますが、中年になったら、倦怠感に繋がります( ・∇・) カラダの疲れは、意欲まで低下させる気がします。

もし、今、私が、一人暮らしをしていたとしたら、一日、何もしないでいるだろうと、想像つきます(*´ー`*)

 

家族と自分の生活のために、働いているし、家事をこなしています。観てくれる(喜んでくれる)人がいるから、毎日を頑張れます。でも、もし、誰にも観られていなかったら・・頼りにされなかったら・・頑張る必要がないと思うでしょう。

 

人は、自ら生きようとしているんじゃなくて、誰か想いに、生かされているんじゃないかな〜💕 自分が、必要な人間だと思いたくて、頑張るんじゃないかな〜💕 自ら輝いているんじゃなくて、周りの人に照らされているから、輝ける気がします╰(*´︶`*)╯

私のような、ズボラな人間が、仕事をして、家事もして、子育てしたなんて!若い頃の自分からは、想像できません(笑)自分勝手で、ワガママで、自分が輝きたい✨と、思ってましたから♪( ´θ`)ノ

 

家族ができて、自分より大切な存在だと気づいて、家族を輝かせたい✨と、思うようになって、変わったと思います。家族が、私を、変えてくれた・・家族の期待が、私を、大人(親)に、してくれたと思います💕

 

どんな人でも、周りの人の支え(サポート)があって初めて、輝く✨ことができると思います。だから、そばにいる人や、自分を応援してくれる人を、大事にすること(大切に思うこと)が、自分の未来を照らすことになるんじゃないかな〜💕 今、大人が、子どもを輝かせようと想って頑張らなければ、子どもの未来は輝かないでしょう。大人のサポート(愛情💕)で、子どもの未来を照らしたいですね〜♬

 

大人になることは、誰かを想って動くことだと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250607112533j:image

グラタン・バケット・サラダ・トマト・コーンスープでした。グラタンが食べたくなって作りました。フライパンに、バターを入れ、野菜とベーコンを炒めて、コンソメで煮込みます。その間に、ホワイトソースを作ります。できたホワイトソースに、煮込んだ野菜を入れます。その時、ホワイトソースの加減を見ながら、濃厚なら、スープを少し足し入れます。ブロッコリーは、別に茹でて、オーブンで焼く時に加えます。好みで、チーズをふりかけます。昨日のグラタンは、濃厚だったので、バケットにつけて食べました。たまに、濃厚なホワイトソースが食べたくなります。ホワイトソースは、作って冷凍できます。オムライスとかハンバーグにかけても美味しいです。色々工夫して、楽しく食べましょう(=^ェ^=)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。休憩しながら、頑張りましょう。今日も一日お疲れ様ですヽ(*^ω^*)ノ