naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

自分らしく〜(*´∀`*)

今日も、朝から晴れていて、暑いです💦 出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

昨日は、夜になっても暑くて、クーラーを、つけました! これから、長い夏が始まるのか~( ゚д゚) 倒れないように気をつけましょう。梅雨の間の熱中症は、気づきにくいらしいです。用心しましょう٩( 'ω' )و

 

昨日、娘から、「今から帰ります。」のLINEに、「足つりそう。」と、付け加えられてました( ・∇・) 今週から、会社でも、クーラーがついてるらしいですが、「ガンガンに冷えてて寒い(。-_-。) 」と、言ってました。会社だと、勝手に温度を上げるわけにいかないのでしょう・・クーラー(冷え)対策が必要です٩( 'ω' )و

電車やバス、スーパーも(どこに行っても。)クーラーが効いているのが、普通です。この温度差に、カラダがやられます(>人<;) 体力のある大人でも疲れます、そばにいる人の様子にも、気をつけましょう。気合や根性で、乗り切れることではありません!我慢してはいけません! 無理をしないこと、させないこと。カラダを休めることを、心がけましょう♪( ´θ`)ノ

 

中年になって、何もしていないのに疲れてるとか・・起きたばかりなのに怠いとか、普通にあります。カラダの調子が悪い時、年齢を実感します(`・ω・´) 体力が落ちているから、仕方ないと思いますが、それなら、それなりに?(今、できる範囲で!)頑張ればいいんだと、思うようになりました♪( ´θ`)ノ

 

無理できない年齢になったのなら、無理しない生き方をすればいいと思います。若ぶる必要も、背伸びする必要もありません。一人一人違うんだから、周りに合わせるのではなく、自分のペースを掴む(貫く)ことが、大事だと思います。それは、自分勝手とか、ワガママと、思う人もいるでしょうが・・発想を替えてみてはどうでしょう♬

周りを気にする(気を使う・遠慮する)より、自分らしくいようと、心がけるだけで、観え方は違ってくると思います。その方が、周りも、受け入れやすいんじゃないかな・・。過剰に気を使ったり、遠慮する人の方が接しにくいと、私は、思います。自分らしくいたい✨と、思い続けることは、誰にも遠慮することはないし、それが、前向きな生き方だと思います( ´ ▽ ` )

 

私が、毎日、明るくいきましょう。と、書くのは、私自身が、毎日、明るくいたい✨と、願っているからです。呪文のように、毎日書いていないと、効かない気がします٩( 'ω' )و 本当の自分は、気にしいで、泣き虫だと思ってます。でも、家族には、強くて元気だと、思われているので、できるだけ元気であり続けたい✨と、願っています╰(*´︶`*)╯♡

願えば叶うとは、限りません。でも、願い続けることは、自分の気持ちを、前向きにします。それが、願いに近づくことじゃないかな・・。叶うかどうかじゃなくて、叶えたい✨自分の気持ちが、大事だと思います。

 

無理せず、ぼちぼち頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250618092927j:image

ごぼう・サラダ・厚揚げとたまごの煮物・味噌汁・トマトでした。ささがきしたごぼうと牛コマを、サラダ油で、よく炒めたところに、ダシを注いで煮詰めます(酒、みりん、醤油、砂糖)短時間でできて、ご飯が進みます。ごぼうと牛肉の相性良いです。牛コマで充分です。厚揚げは、値引きだったので買いました。これも、炒めてからダシを注ぐと、早く味がしみます。暑くて、食欲が湧かない時もありますが、そういう時は、ダシが染みたおかずを、白ごはんに乗っけて、ガブッといきましょう。案外、食べられると、思います。美味しく食べて、元気になりましょう(*´∀`*)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。急がずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です(=^ェ^=)