naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

暑さに気をつけて( ̄▽ ̄)

先週は、梅雨の晴れ間が嬉しい・・とか、書きましたが、梅雨☂️、どこ行った~(*⁰▿⁰*) 連日、朝から暑いですねー(;´∀`) 熱中症に気を付けて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

昨日は、帰ってから、カラダが怠くて、ご飯の支度をした後、座り込みました。これは、食べないと٩( 'ω' )و と思って、娘と一緒に、ゆっくり、晩御飯を食べたら、落ち着きました。夜、アリナミン錠を飲んで寝たら、今朝は、目覚ましより早く、元気に起きれました(⌒▽⌒)

 

寝る時は、クーラーを消しましたが、今朝起きて、朝ごはんを作っている頃には、もう、部屋の温度が上がってきたので、朝から、クーラーつけました。

 

これから、クーラー生活が続きます。節約も大事でしょうが、我慢してはいけません!夏の暑さを、侮ってはいけません。命に関わります!熱中症で命を落とす方は、年々、増加しています。

自分のカラダは、自分で守りましょう✨ 自分の調子は、自分で、整えましょう♪( ´θ`)ノ 今は、まだ、梅雨バテくらいですが、夏バテは、今からが、本番ですよ~٩( 'ω' )و

 

私が子どもの頃は、海とかプールに、行けるだけで嬉しかったけど、娘達が、子どもの頃は、日焼けは嫌だと言って、海に行かなくなり、屋内プールに行っていました。今は、水泳の授業が中止になるほど、気温(水温)が、上がる日が多くて、プール開きを、年々、早めているそう・・暑さは、厳しくなる一方です! 大人も子どもも、出かける時間(活動する時間)を、見極めましょう٩( 'ω' )و

 

昨日、娘が、

「今年のケーキは、何がいい?」と、聞いてくれました。今月、私の誕生日があります。プレゼントは、早々ともらっています(自転車が壊れたので、新しいのを買ってもらいました。)が、「ケーキは、誕生日に食べないとね~♬」と、言ってくれました。ありがたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

幾つになっても、家族に祝ってもらうケーキは、特別です💕 私も、家族の誕生日は、好みを聞いてから、買いに行きます。ケーキと「おめでとう♬」の言葉は、セットですね♬ 祝ってくれる、喜んでくれる人がいることが、幸せで、安心です✨ 一人じゃないと思えることは、心強いことですね♪( ´θ`)ノ

 

孤高な人(自らの志を貫く人)という表現がありますが、そんなに強い人は、いるのだろうか?と、思います・・私は、支え合ってこそ、人は生きていける💕 と思います。一人では弱い(叶わない)から、誰かと繋がろうとするんだと思います。本当に強い人は、繋がれる(受け入れる)人なんじゃないかな・・。

私は、心が狭いので、好きな人としか、繋がりたくありませんが、本当は、いろんな人と繋がって、助け合っていける人が、大人なんだと思います(*´꒳`*)

 

私が、狭い中で生きているから、息子は、ブログを書くことを、勧めてくれたんだと思います。「母さんは、もっと、外と繋がらないと・・外に目を向けないとダメだよ。」と、言われました。その通りだと思います・・でも、居心地の良い、今の場所から出ることは、なかなかできません・・ブログを書く(読む)ことが、精一杯です(*´∀`*)

 

無理せずいきましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250619001400j:image

麻婆茄子・高野豆腐の含め煮・サラダ・味噌汁・りんごでした。茄子が安かったので買いました。多めの油でよく炒めてから、味付けしました。ご飯が進みます。暑い時でも、煮物はホッとするので、よく作ります。昆布とか高野豆腐は、たくさん食べても、罪悪感がないからか~、いやっ! 歳のせいか〜(笑) とにかく、食べて、疲れを癒しましょう(^ω^)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。体調に気をつけましょう。今日も一日お疲れ様です(⌒▽⌒)