naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

猛暑に気をつけて(`・∀・´)

今日も、朝から暑いです☀️ 体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

梅雨が明けた途端、全国的に、猛暑が続いています。今から、こんなに暑くて、夏が、乗り切れるんだろうか?・・と、心配になります。人間の身体は、しっかり食べて、しっかり休んで(眠って)こそ、動き出すことができます。心配なことがあっても、イライラしても・・食べられて、眠れているなら、大丈夫です♬ 辛い時は、生きる基本に、立ち戻りましょう٩( 'ω' )و 今は、しんどくて、苦しくて、落ち着かなくても、時間が経って、心が落ち着く(冷静になる)ことがあります。

だから、しんどい時こそ、食べること、休むこと(眠る)を、大事にしましょう。人間は、辛くても、悲しくても、お腹が空きます。そして、食べれば、眠たくなります。感情に流されるんじゃなくて、身体の反応に従っていれば、心は、静まります。だから、焦らずいきましょう(*´∀`*)

 

昨日は、次女と一緒に、母のところに行きました。母は、体調が良かったのでしょう。ご機嫌で、たくさん、お喋りできました。何度も同じ話をしたりはしましたが、昔の話をしたり、娘のことを褒めてくれたり・・終始、笑顔でいてくれて、ホッとしました。写真を撮って、家族LINEに送信したら、長女から、「元気そうで良かった。」と、すぐに、返信ありました。私一人で行った時は、そんなに笑顔じゃない・・ですが、やっぱり、孫の顔を見るのは、嬉しいのでしょう。二人で会いに行けて、良かったと思いました。

 

施設長からの電話やLINEで、母の様子は知っていますが、直接顔を見ることは大事なことだと、会う度に思います。顔色とか雰囲気とか、その時の機嫌とか・・目の前で見て確認すると、やっぱり、安心します。娘が、母の話を、『うん、うん( ^∀^) 」と、笑顔で、頷いて聞いてくれたことも、嬉しかったです。帰り道、「ばあちゃん、元気で良かったね。」と、言ってくれました。大切な人に会うことは、自分の励みになることだと思いました。

 

カフェでひとやすみ♬

f:id:naomi1010:20250629115839j:image f:id:naomi1010:20250629115850j:image

母に会った帰り道、暑かったので、どこかでお茶しよう・・と、話していたら、道の向こうに、『coffee☕️ 』の文字が目に入りました。「あっ、あそこにある〜♬ 行ってみよう。」と言って、入りました。静かな雰囲気で、オシャレな席(ソファー席と、カウンター席)があって、しばらく涼みました。娘は、チーズケーキを、私は、あんバターサンドにしました。飲み物は、アイスカフェラテにしました。コーヒー屋さんのラテは、しっかり豆の香りがあって、美味しかったです。あんバターサンドは、どこで食べても、間違いありません。お店にあると、必ず注文してます♬ お店の雰囲気は、良かったんですが・・近くの席で、アラフォーくらいの年齢のグループが、ママ友の悪口を言い始めました。私たちの方が、先にお店を出ましたが、娘が、「ママ友って〜、大変なんだね。」と、言いました。どこで、誰に聞かれるかわからないから、他人の悪口は、言わないほうが、良いと思います! カフェは、楽しく過ごして、癒されましょう〜(๑・̑◡・̑๑)

 

前にも書きましたが、私は、ママ友は、いらないと思います。子どもの環境(幼稚園とか学校、学年)が、変われば、ママ友も変わります!期間限定です!気を使ったり、我慢したりするくらいなら、付き合う必要はありません。話の合う人なら、自然と仲良くなります。家庭事情を質問してくる人や、噂話をする人とは、関わらなくていいです。そんな人と、お茶やランチに行っても、楽しくありません。そんな時間があるなら、ママ友じゃなくて、子どもと過ごしましょう。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。休める時は、休みましょう。今日も一日お疲れ様です♪( ´θ`)ノ