今朝も晴れましたが、空気は冷たいです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
インフルエンザが、早くも流行しています! 無理はせず、ぼちぼちいきましょう( ´ ▽ ` ) 寒くなると、動き出す(朝起きる時、家事や仕事に取り掛かる時。)ために、気合が必要です٩( 'ω' )و 心地良い場所から出ないと、何も始まらないことは、わかっていますが、辛いですね~(*´ω`*) 誰でも思う瞬間でしょう笑笑・・私は、少し先(休日)のことを想像して、よいしょ!と、起き上がります٩( 'ω' )و 楽しい予定を想像すると、カラダが動き出します♬
良い(楽しい)想像は、カラダを動かすエネルギー✨ になり、良くない(ネガティブな)想像は、心とカラダを、頑なにすると思います。だから、私は、いつでも、楽しい想像だけしています╰(*´︶`*)╯♡
良い想像をしていれば、良いことが起こる・・とは、限りません( ・∇・) 想像することと、現実に起こることは、違います! どんなに、良いイメージをしていても、全てが上手くいくわけでは、ありません。それでも、良いイメージを心に灯して✨いた方が、前向きでいられるから、結果的に、良い方向に向かうんじゃないかな〜 ♪( ´▽`)
『失敗は成功のもと。』という、ことわざがありますが、失敗したら諦めるんじゃなくて、失敗から学んだことを、次に繋がると想像をして、もう一度挑戦するから、成功への道が見えるんだと思います。物事の結果に執着するんじゃなくて、そこに至る過程が、大事だと思います( ^∀^)
誰だって、失敗することはあるんだから、一々、気にすることは無いと思います。そこで諦めるのか、諦めずに続けるかが、成功する人と、そうでない人の違いじゃないかな〜✨ どんな些細なことでも、続けることに意味があると、思います٩( 'ω' )و
昨日、娘と、ご飯を食べていたら、「美味しそうなハンバーグのレシピ見つけたから、週末に、作っていい?」と、言うので、「もちろん、お願いします。」と、言ったら、長女から「休みに、ピザ食べよう?」と、LINEが着ました。もちろん「 OK♬ 」の返事をしました(^_^v)
我が家は、いつも、休日に何を食べるか・・の話で、盛り上がります。それを、モチベーションにして♬ 今日と明日を頑張ろう٩( 'ω' )و という話になりました。娘も、仕事は、相変わらず、忙しそうですが、遅く帰ってきても、愚痴をこぼすことはありません。その代わり、食べる話になります(*´꒳`*)
そして、休日は、それぞれ、出かけたり、用事を済ませてから、集合です♬ すきなもの食べて、飲んで、お腹いっぱいになると、スッキリします╰(*´︶`*)╯ 毎週末、大体、そういう感じで過ごしています。そういう生活スタイルになって、ストレスを感じにくくなりました。ものごと(できごと)に対して、怒ったり、イライラすることが、ありません。
家族が、穏やかでいてくれるから、家にいると、穏やかな空気に包まれている感じがします♬ だから、良い想像しかしないんだと思います。家族のおかげで、私の元気が続いています( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯

ぶりの照り焼き・ほうれん草の胡麻和え・麻婆茄子・味噌汁・キウイでした。小さいけど、ぶりが、値引きだったので買いました。ご飯が進みます。ほうれん草が安かったので買いました。これから、出番が増えそうです。茄子と玉ねぎは、ゴマ油で炒めて麻婆風の味付けにしました。これも、ご飯が進みます。寒い時は、食べて、カラダを、温めましょう( ^∀^)
今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち付いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ





