全国的に猛暑です💦 出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
倒れない方がおかしいくらいに暑いですʅ(◞‿◟)ʃ 昼間に出かけるのは、避けた方がいいですね。くれぐれも、体調に気をつけましょう。頭が痛くなったとか。怠いとか・・いつもと違うと感じたら、すぐに休みましょう。倒れてからでは遅いです( ・∇・)
さっき、テレビをつけたら、この、暑い最中、高校野球の決勝戦が行われていました。倒れないで✨と思って観ました。選手達だけじゃなくて、保護者も、応援している人にとっても、過酷な状況です。夏の大会そのものを、考え直す時期なんじゃないかな・・。昔の夏とは違います。精神論(根性とか気合いとか・・)では、戦えません!主催する側が、冷静に判断するべきだと思います。
夏休みに入って、家族や友達と、出かける機会が増えますねヽ(*^ω^*)ノ そういう時は、特別感があって、せっかく出かけたんだから〜と、テンションがあがりますが、冷静さ(平常心)を失わないことが、命を守ると思います。楽しむためには、ルールを守ること、自分を過信しないことだと思います。レジャー先での事故が、多発しています。自分は大丈夫!と、思わないで下さい。事故は、誰にでも起こると思って、落ち着いて楽しみましょう♬
人は、冷静でいる時に、正しい判断ができるし、心から楽しめると思います♬ テンション上げて、ノリノリの方が楽しい・・と、思うかもしれませんが、そういう時は、自分のことも、周りも見えていないから、後になって・・自分らしくなかったと、思い出しませんか? 私は、すぐ調子に乗るし、いい大人なのに、はしゃいでしまいます。そういう時、娘が、「母さん、落ち着こうか。」と、言ってくれます( ´ ▽ ` ) 家族が冷静で、助かります💕
いつ、何が起きるか、自分が、どうなるか・・ちょっと先のこともわかりませんが、気をつける(心がける)ことは出来ます。安全な方を選ぶことはできます。だから、落ち着いていこう٩( 'ω' )و と、いつも、自分に言い聞かせています。
心とカラダが整っていて、落ち着いていられます。惑わされることがないから、真っ直ぐに前を見れます。自分や家族の健康を、一番に考えるのは、生きることを楽しむためだと思います♬ 休日に、何しようかな?何食べようかな?・・と、想像できるのは、元気でいるからです。行動することにも、食べることにも、制限がないからできることです。それは、幸せなことだと思います╰(*´︶`*)╯
年齢とともに、元気でいることは、難しくなります。体力が落ちて、老眼になって・・日常生活が、変わっていきます。だから、今できることを、楽しみたいと思うようになりました。フットワークは軽くして、楽しみを増やしていきたいと思います。歳を重ねたから、楽しみ方(感じ方)の幅は、広がった気がします・・人に共感したり、人と共有する喜びを、味わえる年齢になってきたのかな・・と、思います。それは、たくさん失敗したからです(⌒-⌒; ) こういうことあるよね〜。と、他人に寄り添う気持ちになったんだと思います。
穏やかにいきましょうヽ(*´∀`)
昨日の晩御飯

ハンバーグ(玉ねぎソースがけ)きんぴらごぼう・味噌汁・枝豆・トマト・デラウエアでした。夕方、アイスを買おうと、スーパーに寄ったら、見切り品がたくさんあったので買って帰って、ほぼほぼ、見切り品で作りましたが、すぐ調理するなら何の問題もありません。安く出来てラッキーでした。毎日、何を作ろうか悩みます。でも、ちゃんと食べて、疲れを癒しましょう。食べることが、元気の源ですね〜(=^▽^)σ
今日も読んで頂いてありがとうございました。無理せずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です(=^ェ^=)