naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

応援したい人♪( ´▽`)

今日も、広島は、いい天気です☀️ 月曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

今週末で、仕事納めとなります。肩が痛いだの、腰が痛いだの・・グズグズ言うことはありましたが、概ね、元気に過ごせた一年でした♬施設で暮らす母も、家族も、大きな病気や怪我が無く過ごせたことが、良かったと思います。変わらずにいることがありがたい✨と・・歳を重ねてわかりました( ´ ▽ ` )

 

気持ちは、若いつもりでいますが、家族には、心配されるようになりました。気遣われるようになりました。「大丈夫?」と、聞かれると、「大丈夫に決まっとるじゃん!」と、答えていますが・・大丈夫そうに見えないことが、あるのかもしれません(*´ー`*) 家族が、いつも、私を、よく観てくれているから、私は、穏やかでいられます。家族の眼差しに、守られている感じがして、安心しています╰(*´︶`*)╯♡

 

若い時は、一人が、気楽でいいと思ってました。人見知りではないけど、他人と一緒にいると、気疲れするので、一人でいることが多かったです。でも、家族ができたら、家族で過ごすことが当たり前になって、一人は、心細いと思うようになりました。そばに家族がいいることが、安心になりました(*^ω^*)

 

一人が気楽だった頃は、自分のことしか考えてなかったから、周りのことが、気になりませんでした。家族ができたら、考えることの中心が家族になって、家族との関わりの中で、物事を考えるようになったから、考える中身が、変わっていきました。

自分はどうしたい✨じゃなくて、家族はどうしたい✨かを、考えるようになったら、一人は、寂しいと感じるようになりました。自分の好きなようにするより、家族と一緒にいる方が、心地よくなりました。今は、家族に、過保護にされて・・ぬくぬくと過ごしています(*´꒳`*) 家族が、私に、安心を与えてくれるから、私は、その想いに応えていきたいと思います。それが、私の元気の源です(^_^v)

 

昨日は、娘と一緒に、テレビ(M1グランプリ)を観て、盛り上がりました。敗者復活戦を観ている時は、出場者の親に気持ちになってしまって(笑)「頑張れー!」と、応援しながら観ました。本戦も、面白い・・というよりは、上手く喋れますようにと思いながら観ていました。特定の人を、応援していたわけではありませんが、緊張している姿を見たら、上手くいってくれ✨と、願わずにいられませんでした。結果は、実力通りだったと思いますが、優勝しなかった人の中にも、輝いていた人がいて、チャンスを掴めたな♬ と思いました(*´∀`*)

 

どんな場所で、どんな形でチャンスを掴むかは、わからないものですね。そういえば・・今、活躍している芸人さんは、必ずしも、トップに立った(優勝した)人ではありません。チャンスは、巡ってくるものではなくて、自分で掴み取るものだと思います。そこに向けて、どれだけ情熱を注げるか、どれだけ努力できるかで、結果は、変わるんじゃないかな・・。変えるのは、自分ですね♬

 

無理せずいきましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日のおやつ

f:id:naomi1010:20241223080839j:image f:id:naomi1010:20241223080903j:image

アップルパイを頂きました。パイ生地は、サックサクで、中のりんごは、しっとりとしていて甘くて、とても美味しいアップルパイでした。ミルクティーを淹れて食べました。このカップは、数年前に、タリーズで買ったカップで、冬に出して、使っています。季節感のある食器は、使うのが楽しみです♬ 目でも、季節を感じたいですね~。ごちそうさまでした(*´꒳`*)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れさまです٩( 'ω' )و