naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

シンプルにいこうヾ(๑╹◡╹)ノ"

今日は、晴れました。全国的に寒いようです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

休日は、ぼーっと過ごしていますが・・今年も、残りわずかになりました( ・∇・) のんびりしていて、実感がありませんが、こんなふうに過ごせることは、幸せな事だと思います♬

若い時は、やること(やりたいこと)が、たくさんあって、身体に負担をかけますが、それを乗り切る体力があります。疲れても、回復するのは早いと思います。歳を重ねると、経験数が増える分、慣れてはいますが、持続力が落ちているので、めんどくさくなって、言い訳が増えます(手数より、口数が増えます・・。)言い訳を並べるのは、歳をとった証拠だと思います(。-∀-) 言い訳したいくらい・・理想の自分と違うということでしょう(*´ー`*)

 

だから、若いうちに、やりたいことに挑戦した方がいいと思います。もちろん、歳をとったら、やりたい事ができなくなるわけではありませんが・・ハードルは、上がります。それは、気力とか体力が落ちていることへの不安と、情熱(熱量)を、持ち続けられるかどうか・・自信が持てないからです。中年になると、やりたい気持ちと、動き続ける体力に、差が出ている感じがします。思うように進めなかったり疲れたりすると、心が折れます(`・ω・´)

 

生きることは、続けることです。食べることも、寝ることも、考えることも・・毎日続けていることに意味があります。止まるわけにはいきません!それなら、止まらないように、用心しながら続けるのが、大人だと思います。子どもの時は、周りの大人に守られて、意識せずに続けています。大人になったら、自分の意思で、続けなければなりません。自分の責任になるから、悩んだり、迷ったり、するんじゃないかな・・。本当は、シンプルに、続けることだけに集中すればいいんですが、そこに、見栄とか欲とか・・いろんなことを巻き込むから、ややこしくなるんだと思います(・Д・)

『生きること。』を、もっと、シンプルに考えたいですね♬ 私は、美味しいものを食べて、ゆっくり休めたら、元気になること間違いありません。私が元気なら、家族を、元気にできるので、家族も、間違いなしの元気でしょう♪( ´θ`)ノ

 

昨日は、娘が、角煮を作ってくれて、「角煮丼にしてみよう。」というので、炊き立てのご飯に、角煮と煮汁をかけて食べました。肉が、柔らかく仕上がっていて、美味しかったです。煮汁が残ったので、今日のお昼は、そこに、卵をとしてネギをかけて、卵丼にして食べました。昨日も今日も、お腹いっぱいになりました。心もお腹も満たされて、大満足でした。明日から、また、早起きですが、乗り切れそうな気がしています。年末に向けて、家庭も仕事も、忙しいでしょうが、風邪やインフルエンザが、流行しています。身体に気をつけていきましょう。

 

良い年だった✨と、言いたいですね( ´ ▽ ` )ノ

 

おうちカフェ用

f:id:naomi1010:20241222131454j:image f:id:naomi1010:20241222131506j:image

f:id:naomi1010:20241222131524j:image f:id:naomi1010:20241222131536j:image

LUPICIAの紅茶のセットを、長女が買ってくれました。いろんなフレーバーがあって、淹れるのが楽しみです♬ スタバのコーヒーは、頂き物です。ドリップコーヒーは、飲みたいとき飲めて便利です。おやつは、次女が、コーヒー羊羹と焼き菓子を買ってきてくれました。おしゃれな雑貨屋さん(PENCIL)で、見つけてくれました。コーヒーを淹れて食べました。美味しかったです。おうちカフェ充実してま〜す٩(^‿^)۶

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。心も身体も、ゆっくり癒しましょう。今日も一日お疲れ様ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ