naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

娘と旅行 その③

今朝は、晴れ空でしたが、お昼頃から雨が降り出しました(晴れ予報だったのに・・)出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

博多駅に着いて、娘に、「今から、どうする?」と、言うと、「とりあえず、お茶しない? 」と、言って、スマホを検索して、「ココに行ってみよう♬ 」と言って、連れて行ってくれたのが、博多 KITTE 6階にある『Rec Coffee 』でした。席が空いてなくて、ちょっと待ってから、入ることが出来ました。

f:id:naomi1010:20241021132813j:image 

(お店の画像お借りしました。)

 

f:id:naomi1010:20241021075802j:image 

私は、プリンとカフェラテのセットを、娘は、モンブランとバニララテのセットを注文しました。カフェラテのコーヒが選べたので、オータムブレンドにしました。今までにない感じのカフェラテで、美味しかったです。プリンは硬めで、上に乗ってるクリームは柔らかくて、とても美味しかったです♬ 娘も、「美味しいね〜♬ 」と、言いながら食べました。そして、お店に、いろんな種類のコーヒー豆が置いてあったので、スタッフの方におすすめを聞いて、『博多ブレンド』の豆を、買いました。

f:id:naomi1010:20241021133958j:image

カフェを出てから、博多の街を散策しました。雑貨屋で、コーヒーの豆を入れるキャニスターとスプーンを、娘が見つけて、買うかどうか・・ちょっと迷っていましたが、「やっぱり買うね〜♬ 」と言って、買ってくれました。「これに入れて、飾ろう♬ 」と、嬉しそうでした ♪( ´θ`)ノ

 

f:id:naomi1010:20241021075851j:image

「昨日飲んだワイン、美味しかったね〜。」と、話していたら、ハウステンボスを出る時に、「帰ったら、一緒に飲もう♬ 」と言って、娘が、買ってくれました。私は、雑貨屋で、可愛い器を見つけて買って、この器で、ワインを飲みました。ワインが苦手な娘でも飲める、甘口のサングリアでした。

それぞれ、好きなものを買った後は、お土産を買いに、駅に戻りました。会社用と、長女のリクエストの品物を買ってから、晩御飯を食べに、飲食店の並ぶ階へ行きました。

f:id:naomi1010:20241021075908j:image

何食べようか・・と、一応、聞きましたが、「やっぱり、ラーメンにしよう。」と、娘が言うので、『一幸舎』のラーメンと餃子を食べました(*´∇`*)

 

色々買って・・帰りは、大きな荷物を持って、新幹線に乗りました。たくさん歩いて、足は疲れましたが、楽しい時間を過ごせて、大満足で、家路につきました。

 

家を出てから〜帰るまでの間は、スムーズに過ごせるように、全て、娘が、段取りしてくれました。私は、何も考えず(笑)娘に着いて行っただけで、楽しむことが出来ました。ワインも、コーヒー豆も、キャニスターも・・家族で楽しむものは、娘が買ってくれて、私が買ったのは、器くらいで・・これは、自分のために買ったもので(⌒-⌒; ) 申し訳ない気持ちになりましたが、娘に、「ありがとうね💕 」と言ったら、「楽しくて、良かったね♬ 」と、笑ってくれました。そして、「今度は、姉ちゃんに、行きたいとこ聞いて、三人で行こうよ♬ 」と、言ってくれました✨

 

一緒にいる時も、いない時も、いつでも、心の中にいて、お互いの姿を想像できるのが、家族だと思います。相手が何をしたいか、何が好きか、どこへ行こうとしているのか・・想像するのは、自分にとって、大切な存在だからで、それが、家族の理想の姿かな・・と、思います。

一緒にいるから、わかるんじゃなくて、大切に思っているから、わかるんだと思います。大切に思い合えるのが家族だと、心強いですね💕

楽しくて、はしゃいだ旅行でした。計画してくれた娘に感謝です(*´꒳`*)

 

今日も読んで頂いてありがとうござました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ