naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

似てるところ( ´ ▽ ` )

今日は、晴れ空です。連休明けです。落ち着いて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

昨日は、雪が降って心配しましたが、今日は、朝から晴れて、ホッとしました。今朝は、凄く寒かったですが、今週から、気温が上がると予想されています。やっと、春がやってきそう~♬と、週間予報を見て喜んでいたら、娘が、

「でも、暖かくなったら、花粉が凄いことになるんよ~(*´ω`*) あ~。」と、困った顔してました・・ごめんなさい。私ばっかり喜んで(*´ー`*)

 

娘は、花粉症になってから、薬を飲む期間が、年々、長くなっています。寒いうちから、花粉が飛んでいることと、飛んでいる期間が、延びています。しかも、症状が出てしまってから薬を飲んでもダメみたいで、年々、飲み始めが、早まります。

 

花粉症は、年々、増加していると聞きます。気候変動のせいだけじゃなくて、疲れやストレスで、免疫力が下がっていることも、関係していると思います。家族で、気楽にしているのは、私だけです・・(`・ω・´) 娘は、

「こういうところは、母さんに似なかったね。」と、笑いました。やっぱりこれは、持って生まれた体質というより、後天的な要因があるんじゃないかな・・( ・∇・)

 

親子は、自分達が思ってる以上に、よく似ているらしい・・息子は、顔が、私に似ています。実は、似てると思っていませんでしたが、息子と二人で、母の施設に行った時、

「顔が、そっくりですね~。」と、スタッフの方に言われて、

「え~?そんなことは・・。」と、息子と顔を見合わせたら、

「いいえ!どこから見ても、親子だとすぐに分かりますよ。」と、言われました。

娘二人は、体型が似ています。細身で、手足が長いので、服を買う時は、試着しないと、長さが足りないことがあります(着丈重視です!)

 

中身(性格)は、似ないで!と、思っていましたが・・口が悪い(テレビを見ながら、芸能人の悪口とか言うこと。)ところが、長女が似てしまいました( ̄▽ ̄;)

「そんなこと、言っちゃダメ!」と、次女に、よく言われます。私は、

「外では、言ってないから大丈夫よ~。」と、言い訳していますが・・そういうことではないですね。ポロッと、出でしまうかもしれません・・気をつけないといけません! 

家は、他人がいないから、何を言ってもいい(許される)気がしますが、悪口言うたびに、次女に叱られてます。既に、掛け合い(合いの手?)のような感じです(笑)

 

身体的な特徴はもちろんですが、一緒に暮らしてきたから、表情や仕草、佇まい、言動まで似てきます。それは、良い悪いは、関係ありません。子どもは、親の言うことは聞かなくても、親のすることは真似します。それは、よく観ているからです。無意識にしていることまで、よく観ています・・。だから、家族に言われて気づくことがあります( ̄▽ ̄)

 

自分が、どんな人間なのかは、自分で決めることじゃなくて、周りの評価でわかることだと思います。観られている自分が、正確な自分の姿だと思います。もし、そんなことはない!と、思っているなら、自分を見つめ直す機会かもしれません。良く観られたいなら、自分を磨くしかありませんね。頑張りましょう٩( 'ω' )و

 

気温差に気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯♬

f:id:naomi1010:20250225074901j:image f:id:naomi1010:20250225074915j:image

ステーキ肉を頂きました✨ せっかくなので、シーフードやソーセージを買ってきて、ホットプレートで焼きました。カルディで買った、マスカットのスパークリングワインと共に、食べました。柔らかくて美味しいお肉でした。ホタテとイカは、焼いてから、バター醤油で食べました。ワインも進んで、お腹いっぱい食べました。あ~しあわせ~♬ ごちそうさまでした╰(*´︶`*)╯♡

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。体調に気をつけましょう。今日も一日お疲れさまです٩( 'ω' )و