今日も、晴れ空です。お出かけ日和ですね〜♬ 土曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
昼間は、暑いくらいの陽気でしたが、夜になると冷えました・・日中との寒暖差がありますね。体調に気をつけましょう٩( 'ω' )و いつでも、どんな時でも、自分のカラダを労りましょう💕 自分が元気でいると、そばにいる人に優しくできます。そばにいる人が安心できます。安心感のある人(人に安心を与えられる人)は、信頼されると思います♪( ´θ`)ノ
調子が悪いときは、冷静になれません・・気持ちが落ち込んだり、イライラして、人にあたったり、傷つけたりします。頭ではわかっていても、心(気持ち)が、抑えられない状態です。そういうことは、誰にもあると思いますが、なるべくなら、少なくしたいですね・・そのために、自分を労ることが基本だと思います(^_^v)
季節のせいにしない!歳のせいにしない!と、私は思っています。自分の調子は自分で守る✨ 自分の機嫌は自分で取る✨と、心がけています。
今、自分は、どうしたいか? 心の向く方を決めて動いているつもりです。間違った方に進まないように、ハメを外さないように( ・∇・) 家族が、観てくれています💕 だから、元気でいるんだと思います♪( ´θ`)ノ
自分のことは、自分で守っているつもりですが、それは、観て(知って)くれている人がいるから、できることです。一人では、心細かったり、自信がないけど、自分のことを、観て(知って)くれて、わかってくれる人がいれば、一人でも、力を発揮できると信じます✨
人は、誰でも、周りの人に照らされて、生きているんだと思います。人を照らしたり、人に照らされたりしながら、進んでいると思います✨
今日も、娘は、仕事に行きました。忙しい日々が続いていて、大変そうには見えますが、家では、明るくしていて、よく話すし、よく食べます。昨日は、息子が来て、遅くまで話をしていました。違う環境で仕事をしているから、お互い、刺激になるのだと思います。たくさん話せて良かったと思いました。家族が、家では、寛いでいるんだと思うと、安心します( ´ ▽ ` )
人は、頑張り続けていると倒れます。耐え続けていると、心が折れます。頑張ることと同じだけ、心とカラダを休めることが必要です。整える時間(環境)が、必要です。無理を続ければ、心とカラダのバランスを崩します。年齢とともに、何が自分に合っているのか、どうすれば、明るくいられるか・・探し続けることが、生きることなんじゃないかな・・(*´꒳`*)
若い時はできても、歳を重ねて、できなくなることは、たくさんあります。逆に、若い時はできなくて、歳を重ねて、できるようになることも、たくさんあります。若い人には、若い人なりの、歳を重ねたら、重ねただけの良さは、必ずあると信じます✨
だから、私は、明るい気持ちで過ごすと決めています(=^ェ^=) それが、元気が取り柄の私の生き方です。私が明るい顔していると、家族も、明るい顔になるから、間違いありません💕
家族を照らす存在でいたいです( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
豚肉の生姜焼き・蓮根のチーズ焼き・味噌汁・サラダ・りんごでした。豚肉は、両面火が通ってから、味付けします。生姜焼きにするとご飯が進みます。蓮根は、薄切りして、フライパンで焼きます。塩胡椒と中華ダシで味付けしてから、チーズを乗せて両面焼きます。焼けたチーズが、パリッとした食感で、美味しいです。しっかり食べて、疲れたカラダを癒しましょう♪( ´▽`)
今日も読んで頂いてありがとうございました。休憩しながらいきましょう。今日も一日お疲れ様です(*´∀`)♪