naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

年の瀬の一日

今日も晴れ空です。窓辺は、陽射しが当たってぽかぽかします。慌てずに、段取りを考えて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

今日は、クリスマスの飾りを片付けています。クリスマスが終わると、いよいよ年の瀬という感じがします。スーパーに行ったら、かまぼこやカズノコ、黒豆・・・おせちの材料が並んでしました。うちは、娘が食べないので買いませんが(笑)実家にいた頃は、母が、毎年、手作りしていたのを思い出します。今思い返してみても、大変だっただろうと思います。私は、何一つ手伝うことはありませんでしたが(⌒-⌒; )美味しくて、おかわりして食べていたのを憶えています。

 

手間暇かけて、手作りのものを食べさせてくれたことが、今の私の根底にあります。だから、私も、料理をするのが楽しいのだろうと思います。『美味しいものを食べさせたい』と、母が思ってくれてたように、私も、同じ思いで、毎日作っています。母から、料理の手解きを受けたことは、それほどありませんが、いつも、料理を作る母の後ろ姿を見ていて、自分も、将来こうして行くんだろうと思っていました。料理を作ることは、私にとって、義務ではなくて、楽しみとなりました(*´▽`)v

 

 

子どもは、家族に、愛情を注がれる(大切にされる)ことで、自分と他人との関係を築いていきます。認められることで、自信を持ちます。先生や友達に出逢うことで、共有することを学びます。人には、それぞれ個性があることを学びます。自分と他人は、違うということがわかります。

自分を大切に思う気持ちがあれば、他人の気持ち理解しようと思いますが、自分を否定していたら、他人の気持ちを、理解しようとは思いません。それは、認めることができないからです。他人の気持ちを、想像することができないからです。想像する力は、子どもの頃に養われてくと思います。自分の家族や、周りの大人を見てきた記憶が、その土台(基本)を作るのだと思います。

 

だから、大切にされない子どもが、いてはなりません!子どもには、大切にされる権利があります。子どもを大切にしない社会に未来はありません。大人は、子どもの未来を、照らしていく責任があります。

 

 

『コロナ禍』になる以前から、子どもの貧困は問題になっていました。小学校では、朝食を食べてこない子どもの為に、牛乳やバナナなどを支給する取り組みが行われたり、ボランティアで、子ども食堂を開いて、子どもに、食事を提供する取り組みが、全国に拡がっていましたが、学校の休校や、外出自粛の呼びかけにより、食事を満足に食べられない子どもが急増しています。子どもを、お腹いっぱいにしてあげられない国の未来が、明るくなるとは思えません。子どもに責任はありません。大人の責任です。

 

外出自粛を呼びかけておきながら、エライ人たちは、大人数で会食をしています。きっと、高級な物を食べていることでしょう・・・食事を取れない子どもが、たくさんいるという現実を知らないのでしょう・・・自分には、関係ないと思っているのでしょう。そんな人達の言うことが、正しいと思えるでしょうか・・・疑問です。

 

 

高級でなくていい、ごちそうでなくていい、普通にご飯が食べれれば、子どもは、安心します。食べることは、ただ、お腹を満たす為のものではなくて、心に安心を与えます。気持ちに余裕を与えます。優しい気持ちを育みます。

多くの子どもは、冬休みになりましたね。親は忙しくて、日中は、子どもが一人で留守番している家庭も多いでしょう。今は、友達と遊ぶこともままならず、子どもは、不安な時間を過ごしています。どうか、子どもの好きな物を、準備して下さいね。どうか、少しでも、子どもの不安を取り除いて下さいね。親が、外で頑張ってる間、子どもは、一人で、心細い思いと戦っています。帰ったら、子どもに、優しい言葉をかけて下さいね。子どもの自信になります。家族や大切な人と、いい年を迎えられるように、それぞれが頑張りましょう。

 

大人も子どもも、みんな頑張ってます。お互いを労いましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

当選❣️
f:id:naomi1010:20201226103056j:image

娘が、「この酒屋さんLINE登録して!」と言ったので、登録しました。そこで、抽選での販売が行われていて、当選したら、お酒(珍しい品らしいです)を買うことができるというので、参加したら、私が当選しました。娘二人は、ハズレたと言ったので、私が「当たったよ❣️」と言ったら、娘が買ってくれました(笑)抽選のお酒は、毎回違うみたいです。今回は、このお酒でした。この前は、ワインを頂いて、娘が作った梅酒もあって、年末年始は、酒三昧で〜す(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。仕事の人も休みの人も、笑顔で過ごしましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ