naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

虫の知らせ

昨日の雨は、夕方には上がりましたが、今日は、風が冷たいです。出かける時は、上着を忘れずに、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

昨日は、長女がランチに誘ってくれました。移動になった職場の方に渡すプレゼントを買うと言って、二人で百貨店に行きました。プレゼントを買うと、長女は、化粧品の売り場へ向かいました。

「母さん、アイシャドーが、そろそろなくなるでしょっ?」と言って、店頭で、

「アイシャドー試したいんですけど~。」と言って、私の好みそうな色を、いくつか選んで出してもらいました。私は、「前使ったのが、まだ残ってるから。」と言うと、「せっかくなら、春の新色試してみればいいじゃん。テンション上がるよ(^.^)/」と、言ってくれて、私は、鏡の前に座りました。

私が選んだ色と新色をつけてみましたが、「新色の方が、明るくていいよ。」と、長女が言ってくれて、春の新色を、買ってくれました。・・・昨日の長女の目的は、私に、化粧品を買うことだったようです。ブランドも、リサーチ済で、店員さんに、新商品のことを、あれこれ聞いていました。私は、黙って、鏡に前に座っていただけです(笑)

 

前に、帰って来た時に、「そろそろ化粧品無いんじゃない?」と聞いてくれたので、「今、あんまりつけないからいらないよ。」と返事してましたが、気にしてくれていた様です。娘に、気遣われるのは、申し訳ない気持ちもありますが、遠慮するより、喜んだ方が、娘も喜ぶので「ありがとう。」と言って、買ってもらいました。

私も、娘の年頃の時、母親に、買ってあげることが嬉しくて、誇らしかったので、娘の気持ちが、よくわかります。私は、自分ができることで、娘の気持ちに応えていけばいいと思います(^ω^)

 

 

「最近、仕事が忙しくて、昼ご飯食べるのは夕方近くになるし、仕事から帰って、また食事の支度をするのは、疲れるわ~。Y(妹)ちゃん!帰ったらご飯があるって、有難いことよー母さんに感謝してる?」と、妹に話してました(笑)

私は、食事の支度に、力が入ります(^O^)/

 

長女と二人で出掛けると、仕事のことを話してくれますし、私も長女には、愚痴をこぼします。大人になった娘とは、友達のような親しさがあります。いや、違うな~、私の方が頼ってるから、先輩と後輩の関係でしょうか(もちろん私が後輩です!)

長女は、独り暮らししてる息子のことも心配していました。息子には、本を勧めてくれたりしているようですが、「ちゃんとやってんのか心配!」と、言ってました。でも、これだけ思われてるんだから、息子にも伝わっているでしょう。

 

 

先週、次女が、義母に電話した時、調子が悪いようなことを言ったらしく、次女は、昨日義母の家に行きました。丁度、次女が電話した日は、熱が出たらしく、二日ほどで良くなったということでした。「ばあちゃん元気にしてた。」と、次女が言って、ほっとしました。

 

「もし、ばあちゃんに何かあったらどうしようと思って、ドキッとした。」と、長女に話したら、

「虫の知らせっていうか、家族に何かあったら、感じると思うよ。だから、ばあちゃんに何かあったら、私も、K(息子)も、感じるんじゃないかな。」と言いました。

 

心強い言葉だと思いました。それだけ強く、家族を思ってくれてるんだと思いました。そういえば、前回、息子が、顔を見せた日は、義父の命日だったし、次女は、義母を花見に連れて行こうと思って電話したらしいです。それは、日頃から、祖父母のことを思っているから、しぜんに行動したことだと思います。

 

 

家族は、離れていても、心は通っているんだと思います。長女が誘ってくれるタイミングや、息子が帰ってくるタイミングが、いつもいいと思うのは、家族だからなんだと、嬉しく思います。思い合ってるから、タイミングが合うんだと思います。

 

シングルになって、もう、長い年月が過ぎましたが、同居している頃と変わりなく、子どもにも、私にも優しくしてくれて、家に来てくれている義母は、大切な家族です。有難いことだと思います。元気でいてくれて安心しました。

 

思いが通い合う人が、大切な存在ですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

ランチ❣️
f:id:naomi1010:20210405075259j:image

長女お気に入りのお店でランチしました。海老と茄子の甘酢餡です。この後、デザートもいただきました。ごちそうさまでした(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。月曜日です!落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ