今朝も寒かったですが、晴れ空です。水曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
昨日は、寒かったので、モコモコのパジャマを着て寝たら、寝てから暑かったです( ̄▽ ̄;) 羽毛布団は保温性があるから、パジャマは、普通ので大丈夫でした。起きてる間、寒くないようにしなければいけません! パジャマの上に、羽織るものがあればいいと、理解しました・・寒いと寝付かないけど、暑いと目が覚めます。気をつけます(・∀・)
体温調節は、意外と難しくて、それが原因で、体調を崩す人は多いと思います。免疫力を保つには、体温を上げた方が良いですが、思うようには上がりません・・。規則正しい食事や睡眠を続けた結果が、体調に現れます。丁寧な暮らしの先に、自分の健康があると信じます٩( 'ω' )و
さっき、昼休みに、お使いを頼まれて、百貨店まで行きました。ダウンコートを羽織って歩きましたが、買い物した後の帰り道では、暑くなって途中でコートを脱ぎました(笑)代謝が良い?というよりは、歳のせいです!中年になったら、脱ぎ着しやすいもので、出かるのがいいと思います( ̄∇ ̄) 一日のうちでも、体温の上下があります。
若い時は、オシャレ重視でも、体力でカバーできますが、中年になったら、耐える体力がありません(笑)でも、年齢とともに、自分の身体のことがわかってきて、対応する能力は上がるので、心配いりません╰(*´︶`*)╯
心も身体も、ゆるやかに変化していくから、歳を取ったことを忘れがちですが・・娘を観ている(比べてみる)と、確実に老けている・・と、感じます(*´ー`*) でも、自分が、歳を重ねるように、家族も、歳を重ねていて(大人になったから)、背負っていた責任は、軽くなって、今は、家族で、責任を分担している感じがしています( ´ ▽ ` )
若い時は、たくさん悩むし、たくさん迷いますが・・それに耐えられるだけの体力があるから大丈夫です٩( 'ω' )و 頭も身体も、たくさん動かす強さがあるから、倒れても立ち上がれます。失敗してもやり直せます。無理だと諦めずに、続けることだと思います。自分を信じることだと思います。その経験が、その後の自分の心を、軽くしてくれると思います٩(^‿^)۶
私は、若い時、たくさん失敗しましたが、そのおかげで、いろんな経験ができたから、今があると思っています。今、私は、事務の仕事をしているので、残業することもなく、毎日、定時で帰っていますが、娘が、残業して帰った時、
「母さんばっかり、楽して申し訳ないね。」と、言ったら、
「母さんは、いろいろあって・・今があるんだから良いんだよ。帳尻が合ってるんじゃない。」と、言ってくれました。
娘の言葉で、また、心が、軽くなった気がしました・・今日も、美味しいご飯を作って待ちます。
無理せずいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
唐揚げ・フライドポテト・サラダ・ゆで卵・きんぴらごぼう・味噌汁・ミニトマトでした。鶏むね肉は、下味つけて、片栗粉で揚げました。ついでに、じゃがいもも、カットして揚げました。ごぼうとにんじんは、ごま油で、しっかり炒めてから、出汁で煮詰め、仕上げに、もう一度、ごま油を注いで軽く炒めます。娘が食べるタイミングで、二度揚げして出したら、大好評でした。揚げたては、何よりのごちそうですね~( ´ ▽ ` )
今日も読んで頂いてありがとうございました。落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れさまです(=^ェ^=)