naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

甘〜い日曜日(^-^)

今日も晴れました。ちょっと寒さが緩んでいます♬  日曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

昨日は、帰ってから、クローゼットの整理をしました。服を買ってしまったことへの反省の気持ちも、ちょっとあって(`・ω・´) パンパンに詰まったクローゼットでは、新しい服も入らないし、古くなっても捨てられずにいる服を、もう一度見直すことにしました。捨てられないのは、自分に似合っていると、信じている(褒められた時のことを忘れてない)からです。歳を重ねても、カッコつけたいし、褒められたいと思ってます。でも、そういう気持ちがあるから、服装(身なり)には、気をつけているし、身だしなみに気をつけています( ´ ▽ ` )

 

私は、"人は見た目 "  だと思っています。それは、高価なものを身につけるとか、自分を着飾ることではなくて、身だしなみを整えている人が、安心できるという意味です。少なくとも、誰かに会うこと(人目に触れること)を、想像していることは、人と繋がろうとしていることです。認められようと努力していることです。それは、誠実な人だと思います。自分を整えることは、自分を大事にしているからできることだと思います♪( ´θ`)ノ

 

もし、人と関わりたくなかったら、格好なんて構わない(どうでもいい)と思うでしょう。でも、自分を良く見せたいと思ったら、あれこれ考えて、自分の良いところ(自信のあるところ)を、探すでしょう? それが、大事なことだと思います。自分の姿(見た目)を良くしたい✨という気持ちが、自分の内面を良くすることに繋がっていると、私は思います。見た目が変われば、内面も変わると思います٩( 'ω' )و

 

もちろん、見た目だけ(?)の人もいます(笑)誤魔化してやろう・・騙してやろうと思っている人も、身なりは整えているかもしれません。でも、そういう人は、立ち居振る舞い(態度)で、ボロが出る(醜い心が透けて見える)んじゃないかな・・。簡単に、人を騙す人は、簡単に、人に騙されると思います。そういう人は、人を信じていないから、いつか、自分に、困難なことが降りかかった時、頼る人がいなくて、孤独を感じるんじゃないかな・・。

 

自分が、誰を想っているのか、誰を信じているかは、ピンチの時にわかります。自分が優しくしていた人は、自分に優しくしてくれるし、自分が心配していた人は、自分を心配してくれます。ピンチの陥った時は、苦しいし辛いけど、人の優しさ(想い)を感じる時でもあります。だから、人は、立ち直れます✨

 

人と接する態度、人に発する言葉は、やがて、自分に返ってくることだと、自分に言い聞かせています。だから、できればいつも、笑顔でいたいし、お穏やかな気持ちでいたいと思います・・イライラしたり、落ち込むような時は、その状況を振り払って、楽しいこと、美味しいことだけを考えます♬  歳を重ねて、気持ちを切り替えるのが、上手くなりました。それは、いろいろ失敗してきたおかげです。どんな経験も無駄ではなかったと、今は思います。

 

しっかり休んで、元気になりましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

ミスド

f:id:naomi1010:20250216105753j:image

f:id:naomi1010:20250216105808j:image f:id:naomi1010:20250216105817j:image

娘のリクエストで、昨日、美容院の帰りに、ミスドに寄って、新作のドーナツを買いました。見た目濃いですが、味もしっかり甘くて濃厚でした。昨日、帰ってから一つ食べて、今朝、もう一つ食べました。このドーナツには、ブラックコーヒーが合います。濃厚な甘さと、ビターなコーヒーが、ピッタリでした。娘が、「新作は、一度は、食べたいよね♬ 」と、言いました。これだから、ミスドやめられません。休日のご褒美には、ピッタリでした。ごちそうさまでした〜(*´꒳`*)

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。ゆっくりいきましょう。今日も一日お疲れ様です♪( ´θ`)ノ