naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

子どもに繋ぐこと

1月2日晴天です❗️昨日に続いて、とびっきりの青空です。祝ってもらってるみたいですヽ(´▽`)/いいお正月です❣️

 

昨日は、義父のお墓参りに行きました。毎年元旦に義父の墓参りに行きます。まずは義父に挨拶して一年が始まります。神社は人が多いので行きません(笑)

若くして逝った義父ですが、その意志は、孫へ繋げたと思います。長女がもうすぐ4歳という時でした。それでも、幼い頃にたくさんの愛情を注いでもらった事が、今の長女の根抵にある気がしています。可愛がってもらった事は、自信に繋がっていると思います。勉強好きなところも、真面目に努力するところも、どう考えても義父に似ています。私ではありません(笑)私に似なくて良かったと思っています(⌒-⌒; )

 

事あるごとに「墓参り行こう」と言います。「行ってないと・・・呼ばれてる気がする。」と言います。娘と息子の心の寄り所(安心する場所)になっています。お墓に行って報告する事が節目になっているんだと思います。義父に守られている気がしています。

 

シングルでの子育てでしたが、子どもを連れて家を出てからも、義母は優しくしてくれましたし、今でもうちに来てくれて、何かと世話をやいてくれます。

自分の事をわかってくれる人がいるから、やってこられたと思います。自分一人が頑張った訳ではないと思います。

 

 

子育てをしていると、一人で背負ってしまいがちです。何でも自分でやらなきゃと思います。親だからそれが当然だと、自分で自分を追い詰めますヽ(ill゚д゚)ノ

でも、一人じゃ無理です。何でも一人で頑張っていたら、身体も心もついていかなくなります。無理していたら、ストレスが溜まって、それが子どもへと向かいます。一人で頑張らなくていいんです。人を頼っていいんです。助けてもらっていいんです。子育ては一人では出来ません❗️

 

子どもにとって一番必要なのは、笑顔です。子どもを笑顔で見つめる事です。子どもは親の笑顔を見て笑顔を憶えます。言葉のない赤ちゃんでも、親の顔は見分けています。表情は見分けています。言葉を発しないだけで、ちゃんと理解しています。物心つくまでの親の対応が、後々の子どもの心の発達に大きな影響を与えます。だから、笑顔でいて下さい。笑顔でいられるように、無理はしないで下さい。頑張りすぎないで下さい。

 

 

子どものためにも、自分自身の心を保つ為にも、家族を頼って、人を頼って、自分の時間を作ってください。お茶一杯ゆっくり飲めたら、気持ちは落ち着きますね。せめて、それくらいの時間は持ちましょう。心が折れてしまうほど必死になってはいけません。子どもは、親の姿を、親の表情をずっと見ています。親が悲しい顔をしていたら、子どもは心配します。親が怖い顔をしていたら、子どもは怯えるようになります。

 

いつでも子どもにみられていると思って、無理はしないで下さいね(*´∇`*)

 

子どもが生まれた時は、生まれてくれただけで嬉しいと思います。元気でいてくれればそれで充分だと思います。でも、段々欲が出ます(笑)子どもに期待するようになります。でも、子どもに期待してはダメです❗️子どもの人生は子どものものです。親のものではありません。

 

子どもに、あれこれ言い聞かせる必要はありません。子どもと一緒にする事が、子どもの習慣になります。何でも、子どもと一緒に楽しむ事です。ご飯を食べることも、本を読む事も、子どもと一緒に楽しんでください。親と一緒に楽しくした事は、子どもに身につきます。身についた事は、将来自分の子どもへと繋がれていきます。楽しい事は、繋いでいきましょう。生きていく上で大切だと思う事は伝えていきましょう。

 

大人は、いつでも子どもの味方でありたいですね。いつでも子どもを守っていたいですね。子どもの歩く道筋を、明るく照らしていたいですね。

 

大人が明るくしてないと、子どもは明るくなりません。大人は、笑顔で、子どもを応援していきましょうヽ(*^ω^*)ノ

 


f:id:naomi1010:20200102092651j:image

玄関横のスペースに置いている鉢を正月らしく飾りをつけてみました(*´∀`)ノ
f:id:naomi1010:20200102092703j:image

部屋の中の植物も元気いっぱいです( ´ ▽ ` )ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。正月は、食べて飲んで~ダラダラして・・それでいいんです。しっかり緩めないと、エネルギーをチャージできません❗正月の間に、自分の身体をいたわりましょう。  今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

2020年のお正月

明けましておめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ今年もよろしくお願いします。新年にふさわしい晴れやかな空です。いい年明けになりました❣️

 

 

昨日息子が帰ってきました。「最近ジムに通い始めたんよー。しっかり食べて、身体も鍛えんと、パフォーマンスが下がるんよねー。」と言ってました。

勉強する事も、身体作りも、自分に必要な事をわかって進んでいるようです。安心しました(*´∇`*)

 

「連絡無いから、ばあちゃん(義母)心配してるよー。」と言うと「そんなに連絡せんだろー(笑)周りは、家に帰るやついないよー友達同士で旅行行ったりしてるしー。」なるほど〜そうだよなーと思いました。

 

 

若い時は、自分がやりたい事が優先なんだと思います。私もそうでした。やりたい事がたくさんあって、時間もたくさんあって選択肢が多いのが、若さだと思います。やりたい事がやれるのが若さです。いろんな事に挑戦できる時です。無理も無茶もできる時です。若い時に充実した時間を過ごす事が、その後の人生に影響します。時間は繋がっています。今の自分が将来に繋がっています。好きな事を、思いっきりやった方がいいです。遠慮することはありません❗️

 

 

年を重ねてくると、無理ができません。仕事や家族の事に追われて、自分の時間が持てません。そういう時は、突然やってきます。

災害や事故、病気等、突然自由を奪われることは、誰にでも起こる可能性はあります。自分に降りかからなくても、家族の身に降りかかることもあります。

 

でも、見えない将来を心配する必要はありません❗️今を楽しく過ごす事です。今を充実させる事です。やりたい事をやる事です。

後悔しない生き方をして下さいね。大切なのは、自分の気持ちです。自分の気持ちに正直にいきましょう❣️

 

 

若いっていいなーと思います。若いって素晴らしいと思います。自分の可能性も将来も、わからないから面白いんだと思います。諦めない事です。

自分で、線を引いてしまったらそこまでです。人の能力にはそれほど差が無いのに、一流といわれる人が出てくるのは『諦めるか諦めないか』

の違いだと思います。

 

何かを成し遂げるのに近道はありません。途中で諦めるのが普通の人間で、諦めずに、結果が出るまで努力し続ける人が一流の人間になるのだと思います。

 

長女が「結果がダメな時は、自分の努力が足りんかったと思って、結果が出るまで頑張るんよー。」と、さらっと言ってました。仕事を続ける中で、コツコツ努力してきたから言える言葉だと思います。評価されて、自信になったのだと思います。長女として、妹と弟に、その姿を見せたいんだと思います。

その二人は、「姉ちゃんみたいに・・・いや〜無理無理❗️死んじゃう〜(⌒-⌒; ) 」と笑っています。それでも、頑張る手本が身近にいる事は、心強いと思います。

 

 

子どもには、自信を持たせて下さいね。大人が見てくれている事が、自信になります。応援してくれる事が力になります。「見てるよ。」「できるよ。」と声をかけて下さい。失敗したら「大丈夫だよ。」「失敗していいんだよ。」と声をかけて下さい。子どもの頃にかけてもらった大人の言葉は、ずっと憶えています。

 

子どものやりたい事を否定しないで下さい。大人の都合を、子どもに押し付けないで下さい。

子どもにとって嫌だった事、否定された事も、ずっと憶えています。子どもは、自信をなくしてしまいます。自分を否するようになります。

 

 

大人は、子どもの夢を応援していたいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

子どもは、才能を持って生まれています。力を持って生まれています。でも発揮できるかどうかは、大人の応援が必要です。見守りが必要です。

どうか、全力で応援しましょう❗️全力で守りましょう❗️子どもの将来が明るくなるように、大人が頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ

 

 

年越し恒例
f:id:naomi1010:20200101081456j:image

お腹空いたらつつきます。ご飯のおともにも、お酒のあてにもなります(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。今年もぼちぼち書いていきます。よろしくお願いします。

お仕事の方も、お出かけの方も落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

家族が揃う日(๑˃̵ᴗ˂̵)

晦日ですね。今朝はおでんを作っています。うちでは、年越し蕎麦も食べますが、みんなでおでんを食べながら年越しします。

昨日買い物に行く時に、息子に「正月は帰る❓」とLINEしました。普段全く連絡ありませんから・・・(⌒-⌒; )

「明日帰る」と連絡きました。今日、久しぶりにみんな揃いますヽ(*^ω^*)ノいい年越しになりそうです。やったーやったー🎵

 

 

『家族でお正月を迎える』これほど幸せな事は無いと・・・年を重ねてくると、思うようになりました。

 

 

子どもが小さい頃は、実家に帰って、母親の手料理を食べる事が、当たり前だと思ってました。そんなお正月がずっと続くと思ってました・・・。

数年前に父が亡なり、母も病気を発症して施設に入居してからは、私が、母に会いに行く事になりました。

そう言う未来は、数年前には考えもしなかった事です。段々と変わっていったというより、私にとっては、突然の事でした。

その都度慌てて、迷って、一つ一つ必死に乗り越えてきたと思います。父が病に倒れた時に、今お世話になっている施設長に逢うことができて、

いろいろ相談に乗っていただきました。何も知らない私に、丁寧に話して下さった事で、私は、冷静に両親の今後を考える事ができました。

 

 

自分が思い描く理想通りに、生きている人は・・・いないと思います。

努力してもどうにもならない事、理不尽な事、思いもよらない事、突然の事・・・そんな事の連続です。

それでも、自分に降りかかった事は、途中で諦める訳にはいきません。投げ出す訳にはいきません。自分ので決断して進むしかありません。

でも、そんな時に、人との出逢いがあります。力になってくれる人と出逢えます。一人で悩まなくてもいいと思えます。

 

 

孤独だと思っているのは、自分が心を開いてないからではありませんか❓人の優しさに気づいていないのではありませんか❓

 

 

辛い時は、自分だけが苦しんでるように思います。誰もわかってくれないと思います。一人ぼっちだと思います。

それは、心が内向きになって、周りが見えなくなっているからです。

 

身近な人の優しさに気づきません。心配してくれている事に気づきません。

 

生きてると大変な事が多いですが、一人ではありません。一人で頑張らなくていいんです。一人で我慢しなくていいんです。

助けてもらっていいんです。甘えていいんです。その為に人は生きてるんだと思います。助け合う為に生きてるんだと思います。

 

 

「今日、あなたに逢えた事は奇跡なのよ。もう逢うことはないのよ。あなたの思うように生きなさいね。やりたい事やりなさいね。」

新幹線で出逢った93歳のお婆ちゃんの言葉です。偶然隣に座って、たった1時間程の時間でしたが、素敵な出逢いでした。

 

 

当たり前にある日常も、変化のない毎日も、ずっと続く訳ではありません。子どもと食べるご飯も、家族で揃う正月もほんの一瞬です。

何気なく過ごしている時間が、大切な時間だったと・・・後になって気がつきます(歳とったせいですねー)

 

だから、大切にして下さいね。思いっきり楽しんで下さいね。貴重な貴重な時間です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

『正月に集う』事が素晴らしいと思います。日頃は離れていても、顔を見て安心します。声を聞いて安心します。

会いたい人には会って下さいね。感謝の気持ちは、はちゃんと伝えて下さいね。言葉にして相手に伝えて下さいね。

 

 

過去があって今があります。いろんな人と出逢って、いろんな経験を積んで、今の自分があります。全ての出来事が、今の自分に繋がっています。

 

今を大事にしていたら、将来に繋がっていくと思います。今日の一歩が明日に繋がります。

諦めずに、無理せずに、自分のできることをやっていきましょう❣️  よい年をお迎え下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

正月仕様その②
f:id:naomi1010:20191231093159j:imagef:id:naomi1010:20191231093215j:image

玄関を入ると干支の人形が迎えます。正月なので、凧も飾りました。福よ来い❣️

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。たくさんのスターやブックマーク、優しいコメントに癒されて、一年間ブログを続ける事が出来ました。

来年もよろしくお願いします。今年一年お疲れさまでしたヽ(*´∀`*)ノ

頼れる家族

寒空の中、昨日は娘二人と出かけました。長女が事前にリサーチしてくれていた化粧品を試しに、百貨店の化粧品売り場へ向かいました。

売り場は若い女性でいっぱいでした。順番待ちをしている店舗もありました。長女が選んでくれたアイシャドウの二種類をつけてもらって、

長女が「こっちの色が似合うね〜。」と言って買ってくれました。次女も長女に選んでもらいました。

 

私も次女も、普段は、ドラッグストアでしか買う事がないので、ビビってしまいますが(⌒-⌒; )長女が選んでくれるので安心です(笑)

「綺麗になったらテンション上がるでしょっ❗️」と言ってくれます。嬉しい事です(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

一緒に出かける時は、洋服や靴も、長女がコーディネートしてくれます。その方が間違いありません❣️

次女も息子も、長女が選ぶ物には、納得しています。頼れる存在です❗️

 

 

任せられる、頼れる家族がいる事は、安心です。普段は、それぞれの場所で頑張っているからこそ、頼れるし、安心できるんだと思います。

いろいろ話さなくても、元気そうだなぁーとか、疲れてるんじゃないか・・とわかります。それが家族なんだと思います。

言葉にしなくても、いるだけで安心できるのが、家族だと思います(*´∇`*)

 

 

お互いに安心できるのは、それぞれが自立した生活を送っているからです。それぞれが、自分の道を進んでいるからです。

一人一人が一生懸命に生きるからこそ、みんな集まった時に楽しい時間が過ごせます。離れて暮らしていても、お互いの刺激になっています。

お互いを高めていけるのが家族だと思います。相談したり、頼ったりできるのは、お互いを信頼しているからです。

 

それぞれが自分の力を磨いているから、協力できるし、アドバイスできます。自分は何もせずに、家族に頼る事は、依存でしかありません。

一人一人が、ちゃんと自分の足で立っていないと、助け合う事ができません。一方的に頼っていては、家族のバランスが崩れます。

 

親が子どもを大切にする事と、甘やかす事は違います。子どもが可愛いから、なんでも親がしてあげるのは、愛情ではありません。

それぞれが、自立してこそ、家族の愛情は深まると思います。

 

 

親は、子どもが一人で社会に出られるように、子ども自身に考えさせて、決断させなければいけません。

子どもが自分の力で進んで行けるように、励まして、背中を押す存在であって欲しいと思います。

悔しさも、辛さも、失敗も、子ども自身に経験させて下さい。

 

間違わないように、失敗しないように、親が先回りしていたら、子どもは、いくつになっても、親の言うことしかできません。

大人になったら、生活力は自然に身につくものではありません。親が、いつまでも子ども扱いしていたら、大人になっても自立できないままです。

親が、子どもの逃げ道になっていては、逃げてばかりの大人になります。自分の事ができない大人になります。

勉強ができるとかできないの問題ではありません。人間力(一人でも生きていける力)を身につけないと、社会に出て挫折します。

 

 

大学生になっても、社会人になっても、自分の事ができない人がたくさんいます。親に依存いる人がたくさんいます。

親は、子どもが可愛いから、いつまでも子どもの世話をしたいと思いますが、それは愛情ではありません。

子どもに依存しているだけです。親がいつまでも離さないから、子どもは離れられなくなります。お互いに依存していたら、将来、共倒れになります。

 

80ー50問題(ニートの子どもがそのまま中高年になり、親の年金で暮らしている)は、身近に起こっている事です。

 

それぞれが、生きる術を身につけて、いつでも家族を助けられる存在でいたいですね。

 

家族は、心の支えであって、安心して頼れる関係でありたいですね。いつまでも仲良くいる為に、一人一人が頑張りましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

正月仕様❣️
f:id:naomi1010:20191230093749j:imagef:id:naomi1010:20191230093809j:image

玄関を正月仕様にしました。いい年を迎えられますように(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。寒い毎日です。身体を温めて過ごしましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

人に寄り添うこと

昨日は、美容院に行ってきました。髪が艶々になると気分が上がりますねヽ(*´∀`*)ノ 美容院は、年内31日まで営業しているとのこと。接客業は大変な事だと思います。帰りに寄ったスーパーも、ドラッグストアも『1日も営業しています』と書いてありました。人手不足で年始の営業を休むコンビニもあるそうですが、うちの近所では、年末年始関係なく営業しているようです。商店街に、門松や、しめ縄が飾ってあるのを見ると、年末を感じますが、年末年始に関係なく、働く人が多い事に、改めて驚きました(・∀・;)

 

 

私は、サラリーマンの家庭で育ち、私自身も接客業に携わった事が無いので、週末休みの生活が身についています。だから『自分には勤まらない❗️』と思います(⌒-⌒; )

 

母の施設を訪ねると、施設長さんやスタッフの方々がいらして、母の様子を細かく教えて下さいます。それがいつもの事で、当たり前の事だと思っていますが、施設があるということは、そこで働いてる人がいるという事で、当たり前だと思っている事には、たくさんの人の働きによって支えられている事に、気づきます。

 

施設長が「ここは生活している場所です。お盆だから、正月だからという理由で、お休みする事はありません。毎日変わる事の無い日常があります。」と、仰しゃいました・・(そうか〜施設に休みは無いんだ・・・)

 

 

仕事がしんどいとか、早く休みが来て欲しいとか・・・いつも自分勝手な事ばかり考えていますが、そういう時も変わらず、母の世話をして下さっている人がいる事を忘れてはいけないと思いました。施設長やスタッフの皆さんのおかげで、私の生活があるんだと思いました(。uωu)

 

 

介護の日常を綴ったブログを読ませて頂くと『私にはできない』『私には無理』だと感る事ばかりです。自分の時間が無くて・・・私だったらイライラして、母を責めたり怒ったりしてしまうと思います。冷静に対応できないと思います。自分がやっていない事を、申し訳なく思います。

ですから、ご自身で介護していらっしゃる方を尊敬していますし、『無理をしないで』という気持ちで読ませてもらています。コメントしたいと思う気持ちもありますが、何もしていない私がコメントするのは失礼だろうと思っています。毎日お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

人は誰でも、誰かを支える為に生きてるし、自分も支えてもらっています。

毎日、自分の事だけで、いっぱいいっぱいになりますが、自分の事を思う時間があるのは、幸せだと気づきます❣️

 

子どもがいたり、親を介護していたり、病気の家族を看病していたり・・・自分以外の事しか考えられない方がたくさんいらっしゃいます。自分以外の事で、一日が終わってしまう方も、たくさんいらっしゃいます。先の見えない生活に、不安な思いで過ごしている方もたくさんいらっしゃいます。

老々介護や介護離職で、自分の生活が困窮している方もたくさんいらっしゃいます。そういう事を知ると、自分が置かれている状況が、どれほど恵まれていて、幸せな中で暮らしているのかがわかります。

 

いつも、自分の事だけ考えて、自分の立場だけを見て、愚痴をこぼしていますが、周りを見ると、社会を知ると、生きていく事は大変だと気づきます。

 

新しい年を迎えようとしている今だからこそ、少しでも、自分の周りで起きている事に目を向けて、考える事は必要だと思います。いつ、自分の身に振りかかるかもしれません。他人事ではありません。

 

懸命に頑張っている人の、気持ちに寄り添う事(話を聞く事)は、その人の為だけではなくて、自分の為でもあると思います。

これから先、自分が経験するであろう事を、知っておく事は大事なことだと思います。心の準備は必要です❗

 

自分が経験する事と、他人の経験を疑似体験(話を聞いたり本を読む事)していく事で、人間らしくなっていくんだと思います。

 

頑張っている方々が、いい年を迎えられますように(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20191229063845j:image

豚肉の生姜焼・ピーマン玉ねぎ炒め・サラダ・ひじき煮・きんぴらレンコン・味噌汁・トマトでした。野菜をたくさん取る事を心掛けてます。

風邪予防になりますよー(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。お掃除してらっしゃる方も多いでしょうか。綺麗になると気持ちいいですね。

休憩しながら、ぼちぼちいきましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

想像力を養うこと

昨日から、グッと気温が下がりました。年末年始は各地で冷え込むそうです。帰省される方、旅行に出かける方、慣れない道を運転する方々は、天候に気をつけてお出かけ下さい。新幹線等の交通機関は、今日が帰省のピークになるようです。駅周辺も混雑します。子どもさんは目を離さないで下さいね。 トイレに行くだけでも、大変な事ですね。お疲れさまです(〃 ̄ー ̄〃)

 

小さいこ子どもさんは、普段と違う状況に、興奮して体調を崩すことがあります。時間に余裕をもってお出かけ下さい。今日も慌てずにいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

昨日の投稿がスマートニュースに掲載されました。嬉しい事です。はてなブログの記事は、『オピニオン』の頁によく掲載されています。
f:id:naomi1010:20191228094015j:image

 

 

ブログを書くようになってから、人のブログを読む事も多くなりました。ブログを書く事は、個人的な批判や中傷でなければ、基本的に、自分が思った通りに、自由に書いていいと思いますが、けっこう真面目にきちんと書いてる人が多いと思います。

 

反省したり、謝ったり、自分を責めたりしている人がいて・・・そんな記事を読むと、『遠慮すること無いのに~反省すること無いのに~』と思ってしまいます(;^∀^)

 

 

今朝の朝ドラで「自由、自由って言われるのは不自由やー。好きなように~思ったように~って言われるのは、不自由な事で・・考えてしまうよなー・・」という台詞がありました。

 

思えば、日本人は、子ども頃から、みんなで同じ事をする教育を受けています。整列する。黙って人の話を聞く、体育祭では全員で行進するとか、並んで体操するとか・・・皆が同じ事を当たり前にやります。何度もやっているうちに、それが普通、それが常識になっています。

 

決められた事、周りと同じ事をする事には適応できますが、何も無い状態から、自由に考える、自由に作ることは苦手です。周りと違うと、不安になります。目立ってはいけないと思います(ー_ー;)

 

『子どもの個性を伸ばそう!』と、唱えながら、実は個性を潰して、皆に同じ事(平均)を求めるのが大人です。それは、大人の都合です。それが、やりやすいからです。一人一人、個性豊かだったら、大人が面倒見きれないからです。責任を取りたくないからです。

 

 

運動会では、一等二等・・ではなくて、みんな頑張りました!と言って褒め合います。リレーは差がついたらかわいそうと、男女混合で走るとか~足の速い子は、速い子だけで走らせるとか・・・もう、やらせている大人が迷走しています((( ;゚Д゚)))

 

 

大人自身が、不自由な中で指導しているんだから、子どもが自由な発想が出来るはずがありませんね。子どもを責められません。おとなしい、大人のいう事をよく聞く子どもがいい子だと見なされたら、個性を持った子どもは、弾き出されてしまいます。

  

国際的なテストで、日本の子どもは、読解力が乏しい事が浮き彫りになりましたが、インプットばかりに時間をつぎ込んでも、アウトプットできない子どもが増えるのは、大人の責任です。

 

子どもにやらせるのは面倒だ、大人のいう事を聞いていればいいと思っている大人がいる限り、子どもの個性を伸ばすことは、難しい事です。

 

せめて、自分の子どもには「あなたらしくて良いんだよ。」「周りを気にしなくて良いんだよ。」と言って下さい。子どもと一緒に体験して下さい。子どもにいろいろ手伝わせて下さい。

子どもには無理だろうと、勝手に決めないで下さい。大人に任されると、子どもは喜びます。大人が想像している以上に出来るものです。想像以上に、頑張れます。そうやって体験した事が、大人になって役立ちます。自信になります。

 

子どもは、身体全部を使って物事を習得していきます。教えるだけじゃなくて、読むだけじゃなくて、経験して身体で覚えます。どうやったらうまくできるか一生懸命考えます。その経験が、心を鍛えます。想像力を養います。

 

優しさは、想像力です。

 

子どもには、いっぱい遊んで、いっぱい楽しんで、身体全部で、いろんな事を吸収して欲しいですね。無理に、お行儀よくさせないで下さいね。我慢させないで下さいね。子どもらしさを大切にして下さい。

 

子どもらしさを発揮できるのは、ほんの一瞬です。貴重な時間です。

 

子どもの想像力を育む大人でありたいですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20191228093413j:image

ちらし寿司・ごま豆腐・ブロッコリーのごま和え・かぼちゃ煮・スープ・リンゴみかんでした。久しぶりにちらし寿司にしました。酢飯は食欲が湧きます。ごま豆腐は、九州にいる頃は定番でよく食べました。酢みそを付けて食べます(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。お出かけの方も、お仕事の方も、体調に気をつけましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

自分を肯定すること

昨日は、雨の一日でしたが、今朝は雨が上がりました。晴れ!とまではいかないようですが曇り空でも有難いです。今日もぼちぼちいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

昨日は、クリスマスの飾りをかたずけて、正月の飾りを付けている時に、おもいっきり玄関ドアに指を挟んでしまいました(|||´Д`)本当に痛い時って声も出ないもんですね~急いで氷で冷やしましたが、ペコんと凹んだ指先を見てショックで、気持ち悪くなって、ソファーにヘタりこんでしまいました。

丁度その時、娘が帰って来て「どうしたん❓」と・・状況を話したら「病院行く❓」と言われて・・でも、落ち着いて見たら、凹みは戻ってるし指は動くし大丈夫でした(笑)「ドアに挟んでびっくりしただけだから大丈夫。」と笑って返事しました(´∀`;)

 

それにしても、こんな事くらいで、ビビッてしまうなんて・・と、自分に驚きました。「仕方ないよ~急な事なんだから、誰でもびっくりするよ。何でもなくてよかったじゃん。」と娘が言ってくれました(。uωu)♪

 

昨日ブログに『落ち着いていこう!』と書いたばかりなのに・・・転ばなかったけど、指を挟むとは、まだまだ慌て者でした。無事にお正月を迎えられるように、落ち着いて行動します(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日テレビを見ていたら『今ドキの婚活事情』の話題で、地域や企業が積極的に『婚活パーティ』を行っている様子を取材していました。VTRを見たコメンテーターが「でも、こういうことで、一人でいる事を否定するようなことはいけませんね。」と仰ったら、所さんが「一人でいる事を不幸だと思わないことだよね。家族と一緒に居る人は、家族が面倒だと思わないことだよね。」と仰いました。さすが所さんです(*´∀`)ノ

 

結婚に縛られることはないし、一人がいいと思うなら、それでいいですね。親がうるさいから~とか、周りが結婚しているから~とか、そういう事を気にする必要は無いです。『自分がどう生きたいのか』です。周りのせいにせず、家族のせいにせず、自分で思った通りに生きればいいと思います。

 

 

自分の人生を生きるのは自分です。誰の為でも、誰の責任でもありません。

自分で考えて、自分で決断しましょう。自分で責任を持ちましょう。

 

自分の事を認めましょう。自分の生き方を肯定しましょう。家族や周りがいう事に、耳を傾けることは大事ですが、決めるのは自分でなければいけません。

 

親に言われたから・・人に言われたから・・じゃなくて、自分で納得して進んだら、間違ったとしても後悔しません。失敗しても心が折れる事はありません『よし、今度こそ!』と、力が湧いてきます(* ̄∇ ̄)ノ

 

言われた通りにやって失敗したら、人のせいにするだけです。逃げてるだけです。いつまでも自信が持てません。

遠慮したり気を遣うから、人に逢うのが面倒だと言う人は、慣れていないだけです。大丈夫です、段々慣れて、話せるようになります(誰だってビビッてます) 

 

 

家族が心配してくれても、友だちが手を差し伸べてくれても、自分の心が前を向いていないと、その優しさにも気づきません。鬱陶しく思うだけです。

 

 

人に逢うことは奇跡だと思います。一瞬でも時間がズレていたら・・・一生すれ違う事もありません。結婚するとかしないとかじゃなくて、人と逢う、人と話をするだけでも、楽しい事だと思えばいいんじゃないかなーと思います。

 

生きているなら、楽しい方がいいに決まってます。嬉しいに越したことは無いと思います。それを決めるのは自分です。

 

家族に任せず、家族のせいにせず、自分の為に、楽しく生きましょう。

 

泣いてる時も、怒ってる時も、笑ってる時も、楽しんでる時も、全てが自分で、全てが一つです。どんな時の自分も認めて、労わって下さいね。自分を大事にして下さいね。

 

これが自分だ!と思って、堂々といきましょう。

 

人に優しく、自分に優しくいきましょうヽ(〃´∀`〃)ノ

 

 

 娘に弁当❣️
f:id:naomi1010:20191227015452j:image

チキンカツ・ミートボール・れんこんベーコン炒め・卵焼き・ハム・茹でブロッコリーと絹さや(塩味)ミニトマトです。

年内の仕事最終日なので持たせました。仕事終わりに、打ち上げの食事会があるようです。ふぁいとー(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。仕事納めの方も多いでしょう。休みに入るからと油断してたら風邪ひきますよー(笑)気をつけて下さいね❣️

まだまだ仕事が続く皆様✨今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ