naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

大きく息を吸って~(^ω^)

今日も晴れです。晴天が続いて空気が乾燥しています。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

今朝の『あさイチ』では、『マスクシンドローム』というテーマで、コロナ禍で、マスクを付け続けて、体調不良を訴える人が増加しているという話題でした。調査した人の9割が、マスクをしていて、体調が悪くなったと感じていることがわかりました。

マスクをしていると、無意識に口呼吸になっているそうです・・マスクの中の口が、半開きになってませんか・・(;^ω^)それが、原因だそうです。

 

口で呼吸をすると、鼻で呼吸をする時の半分しか吸えていないとのこと(呼吸が浅い)それを続けていると、呼吸筋(横隔膜を使って呼吸する)が衰えて、充分に酸素を吸えていない状態になって、肩や首の凝り、集中力の低下に繋がるそうです。

 

番組では、息を、たくさん吸う方法を紹介していましたが、華丸さんや大吉さんがやってみると、しっかり吸うことが難しいとわかりました。華丸さんは、

「いつの間にか、口呼吸してたんですね~中々、鼻で、たくさん吸えません。」と、仰っていました。

 

呼吸1つが、体調に影響するんですね。もう、一年以上、マスク生活をしているわけだから、浅い呼吸に、身体が慣れてしまっているんだと思いました。鼻で、しっかり吸うことが、身体の中に酸素を取り込むことで、その動作によって、体調が保たてれいたんですね。心がけましょう、腹式呼吸

 

 

生活様式(常識)の変化は、いろんな所に、影響を与えているんですね。これだけ長引くと、精神的にも疲れてきます。仕事中や、一人でいる時に、ふっと、不安になる時があります。この先、どうなるんだろう・・と、気持ちが沈む時があります( 一一)

 

だから、毎日、ブログを書いています( *´艸`)書き出すと、ポジティブな言葉が、浮かびます。いつも、下書き無しで、思うままに書いているので、書いている時の気持ちは大事だと思っています。

ネガティブな言葉が浮かびそうになると・・いかんいかん!と、振り払っています(笑)それは、ブログを書き始めた時に、

「発した言葉は自分に返ってくるから、ポジティブな言葉を書いてよ。」と、息子に言われたからです。息子に勧められたブログだから、その思いに応えたいと思っています『元気で明るいかあちゃん』でいたいと思っています(^ω^)

それだけが、私の取り柄なので、それで続けるしかありません!

 

 

笑顔でいましょうとか~明るくいきましょう。と書くと、現実には、そんな毎日は無理!と思ってる人が多いと思います。人の気持ちは、たった一日の間でも、上がったり下がったりしています。朝は元気でも、夕方は落ち込んだり、人前では頑張っても、一人になると何もしたくなくなったり・・それが普通だと思います。ず~っと、元気いっぱいで、いつでも明るくて・・その方が、疲れると思います。

 

ただ、笑顔になれないような時でも、『笑顔でいよう』と、思う気持ちが大切なんだと思います。落ち込んでいても、『元気出そう』と、自分を奮い立たせる気持ちが、大切なんだと思います。そう思うことが、自分のためであり、家族や大切な人のためだと思います。

 

無理をしないこと、我慢しないことが大事です。元気が無い時は、それを反省するんじゃなくて、どうしたら元気が出るかを考えて下さい。腹が立つ時は、心に閉まってないで、発して(書いて)下さい。発することで、自分の気持ちに気づくと思います。閉まったままでは、腐ります(笑)発散して、解消して下さいね。

 

ブログには、ご飯の写真を載せてることが多くて、読んで下さる方が、「美味しそう」と、コメントして下さると、嬉しくて調子に乗りますが、家族がいるから作ります。食べさせたくて作ります。一人だったら・・何も作らないと思います。食べさせたい人がいることが、私を元気にさせてます。

 

今日も、美味しいの作るよー(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20210421074827j:image

豚肉の生姜焼き・レタスサラダ・茹でブロッコリーミニトマト・煮物・レンコンチップス・卵スープ・キウイでした。薄切りの豚肉を玉ねぎと一緒に炒めています。甘みが出て美味しいです。疲れた時は、豚肉ですね。毎日、野菜をたくさん食べているおかげなのか、体調がいいです。食べることは大事ですね(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。慌てずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

おうち時間

今日もいい天気で、全国的に、気温は上がっています。出かける時は、陽射しに気を付けて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

『お家カフェ』 をするようになって、牛乳の消費量が増えました。コーヒーを濃いめに淹れたところに、温めた牛乳を入れて、カフェオレにしたり、鍋で牛乳を沸かすところに紅茶葉を入れて、ロイヤルミルクティーにしたりします。牛乳の中に茶葉を入れて沸かすと、しっかり味が出て、本格的な味になります。お勧めです(*^^)v

 

長女は紅茶、次女はコーヒーが好きで、それぞれが、いい材料をそろえてくれるので、家でも、充分楽しめます。最近は、コーヒー豆や紅茶葉の専門店が増えていて、味を比べるのも楽しいです(^ω^)

おうち時間が楽しいことが、何より、元気の源になると思います。この前、次女と出掛けた時は、「リビングに、植物を置くのもいいね~。」と、観葉植物を見て回りました。まだ、決めてないですが、そのうち・・何か置くと思います。

 

 

毎日、コロナに関するニュースばかりで、気持ちが沈みがちですが、だからこそ、楽しみを増やしていこうと思います。自分も家族も癒される『家』でありたいと思います。

 

生活環境が、大きく変わっていく中で、対応するだけで精一杯ですが、大人が、心折れてる場合じゃない!と思います。大人が、心折れてたら、大人を頼りにしている、子ども達は、不安でいるはずです。

大人に遠慮して、言いたいことが言えずに我慢しているはずです。感染が拡大している今、また、子ども達は、学校に行けなくなりそうです。友達に会えなくなりそうです。外で遊べなくなりそうです・・・不安しかないと思います。

 

子どもを、不安にさせないで下さいね。もう、一年以上、こんな状態が続いていて、子ども達の心が、大変だと思います。大人も、もちろん大変な中にいますが、でも、経験を積んできた大人は、子どもを守る責任があると思います。厳しい状況の今、しっかり、子どもを守ってやらないと、子どもは、自信が持てなくなると思います。

子どもの心や身体に影響するのは、これから先です。溜まったストレスや不安は、成長するにつれて、大きくなると思います。子どもの時に、発散させてあげないと、大人になっても、不安は解消されません。

 

 

子どもの頃の楽しい記憶が、大人になった自分を救います。子どもの頃に、大人に優しくされたこと、大切にされたことが、心を強くするんだと思います。

 

社会に出ると、理不尽なことばかりです。パワハラ、セクハラ、いじめ・・・そんなことは、どこにでもあります。自分の思い通りになんて、進めなくて当たり前です。それでも、なんとか、踏ん張れるのは、折れない心を育ててくれた、両親のおかげだと思います。どんな時でも支えて、応援してくれたから、今の自分があると思います。

 

子どもを守ることは、子どもを、危ないことに触れさせないことではなくて、子ども自身に何か起こった時に、それに負けない気持ちを、自分で乗り越えようとする気持ちを育てることだと思います。子どもが、考える(動ける)環境をつくることだと思います。その為には、大人が、明るくしていることだと思います。大人が楽しそうにしているのを見て、子どももやってみたいと思いますね(^O^)/

大人が、怖い顔をしていたら、子どもは怯えます。大人が迷っていたら、子どもは不安になります。

 

今は、大人が不安な顔をしています。怖い顔をしています。でも、子どもの方が、もっと不安で、心を痛めています。言いたいことを我慢しています。どうか、子どもの話を聞いて下さい。子どもと一緒に美味しい物を食べて下さい。

 

子どもは、大人の心を見抜いていますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20210420001237j:image

ハヤシライス・チキンカツ・茹で卵、ブロッコリー・サラダ・スープ・ミニトマト・りんごでした。娘のリクエストで、ハヤシライスにしました。我が家では、カレーとハヤシの時は、チキンカツと決まってます。冷凍庫に常備しています。チキンカツは、ご飯にはもちろん、パンに挟んでも美味しいですね~。鶏むね肉は、安くて助かってます。煮ても焼いても、ボイルしてサラダに入れてもいいですね。万能な食材です(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。昼間は、暑いくらいになっても、夕方冷えたりします。服装には、気を付けましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

気の持ちよう~(^ω^)

今日は朝から、ピッカピカの晴れで、全国的に気温が上がるようです。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 今朝のあさイチは、松岡修造さんがゲストで、『気の持ちようを変える方法』についてのトークでした。

登場した時は、後ろ向きで、背中に「松岡ネガ造」の文字が(笑)そして、

「皆さん、おはようございます松岡ネガ造です。ものすごくネガティブなんですが、ネガティブがあるからポジティブになれる!今日は、皆さんと、気持ちを共有していきたいと思います。」と、挨拶されました。華丸さんが、「信じませんよ~。」と言うと、

「そんなこと無いんです。さっきから緊張と、昨日の夜から、できるのかとネガティブで・・。」と、説明されました。

 

 

ネガティブなことを考え出すと、負のスパイラルに陥りやすいから、そんな時は、

「ストップ!」と、自分言うことで、ネガティブな考えを止めていたそうです(始めは、声に出して言っていたと~)そして、笑顔をつくることだと仰いました。

 

嬉しくなくても、笑顔を作ることで、脳が、嬉しい時と同じ反応をすることは、証明されています。「今は、マスクをしているから、笑顔は作りやすいですね。ニコニコしててもわからないでしょう。」と松岡さんが、口元を隠して仰いました(^ω^)

 

実際に、ある芸人さんに、毎日、笑顔をつくること(笑顔になれるようなことをする)と、その日にあった、良かったことを書き出すことを、続けてもらった実験で、ストレス値が、大幅に減っていることがわかりました。その芸人さんは、「嫌なことが続いて、前向きになれずにいたけど、段々やる気が出てきました。」と、仰っていました。

 

良いことを思い出すことも、前頭葉が活発になって、ポジティブになるそうです。その為に、良かったことを書いて、記憶に刻むんですね。

悪いことは、いつまでも忘れられないのに、良いことはスルーしがち(気づかない)だという話を聞いて、なるほどと思いました。

 

 

「辛い時こそ、笑顔でおらんばいかんよ!心配したって、しょうがなかろうもん。物事は、なるようになっていくけん、心配せんでよかよ。」母の言葉を思い出しました。

義父が、急逝した時、母は、すぐに駆け付けてくれました。その時、母も泣いていましたが、私に、「あんたが、しっかりせんば。」と、声をかけてくれました。

「悲しかとは、あんたより、お義母さんよ。」と言ってくれて、自分が、義母を支えなきゃと思いました。まだ、次女が二歳になったすぐの時で、親戚が集まって、葬儀の準備をしている中、私は、娘二人の世話で、思うように動けずにいました。自分は、役に立てなくて・・と思っていましたが、母の言葉で、気持ちを持ち直しました。

 

 

強い人なんて、いないと思います。誰だって、先を思えば不安だし、怖いに決まってます(笑)一人でいると、ネガティブなことばかり浮かんで当然だと思います。でも、家族や大切な人を笑顔にしたいと思うから、自分が強くなろう! と思います。家族や大切な人を守りたいと思うから、ポジティブにならざるをえなくなるんだと思います('◇')ゞ

自分が、何とかしなきゃという責任感が、前を向かせるんだと思います。

 

 

私は、毎日、「明るくいきましょう。」で書き出すことを決めています。それは、自分に言い聞かせているからです。私が、明るくしてないと、家族が心配するからです。家族の思いに支えてもらってるから、私も、家族の思いに応えていたいと思うからです。

 

毎日書いていることも、私にとっては、いいことです。書いて読み返すことで、自分の気持ちが理解できて、前向きになりました。コロナ禍でも、落ち着いていられるのは、自分の気持ちを、理解しているからだと思います。

 

一人だと、ネガティブになりがちですが、誰かの為を思ったら、ポジティブに、考えられると思います。

 

笑顔作って、脳を活発にしましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

鉄板で~(*´▽`*)
f:id:naomi1010:20210419074202j:image

娘のリクエストで、餃子を作りました。鉄板で、焼きながら食べました。梅酒の炭酸割りと共に、美味しくいただきました。うま〜い(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。4月も後半です!落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

母のヘアカット

今日は、朝からいい天気になりました。この空に元気をもらって、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

さっき、母がお世話になってる施設からLINEが着ました。「今からヘアカットです。」と言うメッセージに、母の写真が添付されていました。そして、しばらくすると、ヘアカットした後の母の写真が、送られてきました。いつも、施設での母の様子を教えて下さって、安心します。

 

もうしばらく、もう少し・・・と、ずっと思っていますが、ここ最近、またコロナは、感染拡大しつつあって、会いに行けません。でも、私の気持ちを察して、度々、LINEで教えて下さるので、ほっとします。忙しい介護の現場でも、家族の気持ちを大事にして下さることは、ありがたいと思います。母にとっても、私にとっても、とても恵まれた環境だと思います。

医療の受診もリハビリも、施設に訪問してもらっています。「施設内で行ってもらうことで、スタッフやケアマネージャーが立ち会うことができて、情報が共有できます。」と、施設長が仰いました。皆さんに守って頂いて、母の暮らしがあることを実感しています。

 

 

母の暮らしは、たくさんのプロの方々がいて下さって、成り立つことです。もし、私が、母を介護していたら、できない自分にイライラするばかりで、何も役に立てないと思います。母を、施設に入居させる時は、迷いましたし、母に対して、後ろめたい気持ちもありましたが、母が笑顔で生活している今の姿を見ると、入居して良かったと思っています。私が決断した時は、施設長とケアマネージャーが、私の話を聞いて下さって、背中を押して下さったおかげです。

 

「仕事を辞めてはいけません。ご自身の生活が経ち行かなくなります。介護は、プロに任せて下さい。」と、言って下さって、決断できました。介護のプロの方々でも、自分の親は預けて働いてらっしゃると聞いて、家族を介護する難しさを知りました。でも、私のように、スムーズに、介護施設が決まるのは、稀なことだと思います。私の場合は、素晴らしい施設長やケアマネージャーに出逢うことができたおかげです。自分一人では、何も決められなかったと思います。

 

 

現実には、家族で、介護を担っている家庭がほとんどです。その負担は、子どもだけではなく、孫にも及んでいます。『ヤングケアラー』と言う言葉で、最近、取り上げられるようになりました。中学生や高校生で、介護を担っている割合は、年々増えています。大人でも大変なことを、その子ども達がやっていて、その辛さを、誰にも言えずに悩んでいる子どもが多いと知りました。遊びたい盛りです。自分の将来を考えたい時期です。辛くなるのは、当然だと思います。

 

介護は、家族だけでは無理です。プロの知識が必要です。どうか、福祉課や包括支援センターに相談して下さい。プロの助けを借りて下さい。家族だけでは、どうにもならいことでも、いい方法や、いい支援が見つかるかもしれません。家族だから、自分達で世話をしたいと思っていても、その思いだけでは、長く続きません。介護は先が見えません。介護する側の気持ちが折れてしまったら、家族みんなが辛くなります。

 

家族だから、介護するのが当然だと思うんじゃなくて、いろんな人の力を、支援を借りて、家族の負担を減らすことが、必要だと思います。介護する側も、される側も、笑顔になれる方法を見つけましょう。必ずあると思います。一人で頑張らないで下さい。一人で背負わないで下さい。あなたが、辛い顔をしていたら、家族が悲しみます。

 

自分の笑顔は、家族の安心ですよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

おやつ❣️
f:id:naomi1010:20210418100716j:image

娘が、スタバのスコーンを買ってきてくれました。ロイヤルミルクティーを淹れていただきました。紅茶葉やコーヒー豆を買ってきて、家で淹れるようになってから、カフェに行くことが減りました。家でも、美味しく飲めることがわかったからです。淹れたてを、ゆっくり飲めて、癒されます。『おうちカフェ』は、週末のご褒美です〜(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。自分のために、無理せずいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

雨のち晴れな午後

今朝は、雨が降っていましたが、午後には止んで、晴れてきました。変わりやすい天候です。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

寒くはないけど・・薄着で出かけるのは〜まだまだな感じです。子どもの頃は、母親に、「身体、冷やしたらいかんよ!」と、いっつも言われていて、冬は、家の中でも、モコモコしてました(笑)虚弱体質で、少食だったので、「いっぱい食べんばいかんよ〜。」と言われて、毎日、美味しいご飯を作ってくれたので、小学6年生になる頃には、身長は160センチを超えて、大人に間違われることがよくありました(⌒-⌒; )同級生の、小さい女の子が、羨ましいかったな〜(笑)

 

でも、母の手料理が、私の身体を作ってくれました。私が結婚して、子どもが産まれると、「子どもは、お腹いっぱいになったら、安心するけん、いい子でおるよー。お腹空かせたらいかんよー。」と言っていました。母にとっては、子どもの身体を作ることが一番で、子どもが元気であることが一番だと思っていたようです。

夜おそく試験勉強をしていたら、部屋に来て、「寝る時間削ってまで勉強せんでよか!早よー寝んば。」と、言われました。「勉強しなさい。」とか、言われたことはありませんでした。身体を大事にすることは、母親に叩き込まれました(=^ェ^=)

 

 

長女は、虚弱体質で少食で・・・自分の小さい頃と、全く同じで(笑)だから、私も、食べさせることに必死になりました。小さい頃は、いつでも食べられるように、出かけるときは、一口サイズの、おむすびや果物をタッパに入れて、持ち歩いてました。「1つ食べようか。」と言っては、長女の口に入れてました。そうして、私と同じように、160センチを超えるまでになりました・・・親子って、似るものだと思います。長女自身、小さい頃の話になると、虚弱体質だった頃を振り返って〜「強くなったよね〜。」と言ってます。

 

 

子どもを育てることは、子どもに、しっかり食べさせることだと思います。子どもの身体を守ることだと思います。しっかり食べて、落ち着いていれば、自分で考えていくと思います。私も、娘達に、「勉強しなさい。」とは、言ったことはありません。必要だと思うなら、自分で考えるだろうと思っています。やりたいことは、自分で見つけて欲しいと思っています。親が指図することではないと思います。

子どもには、子どもの進みたい道があるのが当然で、それは、親でも、口出しすることではないと思います。自分の将来を考える力を、自分の夢を叶える力を備えるために、子どもに、しっかり食べさせて、身体を作ってあげることが大切だと思います。あとは、子ども自身が、自分で考えます。親は見守るだけですね。

 

三人がそれぞれ、仕事をしながら、将来のために勉強している姿を見ると、自分の道を進んでいることがわかって、応援したい気持ちです。私にできることは、美味しいご飯で、娘達の、お腹と心を満たすことですヽ(*´∀`)

 

 

親は、安心する場所であればいいと思います。ほっとできる場所であればいいと思います。外で、頑張ってるんだから、帰ってきたら、優しく包んであげてくださいね。外で不安で、家でも不安だったら、家族と一緒にいても、寂しいままだと思います。それは、大人も子どもも同じです。家族や大切な人を、寂しい気持ちにさせないで下さいね。

 

大切な人は、笑顔で迎えて、愛で包みましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20210417102306j:image

親子丼・レンコンのきんぴら・スナップエンドウとしめじの炒め物・味噌汁・ミニトマト・キウイでした。丼にすると、ご飯がたくさん食べられます。週末で、疲れている時、しっかり食べたい時は、お勧めです。丼の時の副菜は、味付けを薄めにした方が食べやすいです。「美味しかったー。」と言ってくれて、私も満足でした。お腹も心も満たして、疲れを取りましょう(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。天気はいろいろ変わっても・・心は変わらず、落ち着いていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

よかよか~(*´▽`*)

朝は晴れていましたが、午後は、曇りのち雨の予報です。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

金曜日は、気分的に楽です。『休みの前日』だからです(笑)そして、休みの日は、あれをやろう~これもやろうと、色々浮かびますが、大体、何もしないまま終わります。昔から、計画性の無さは変わりません(;^ω^)

 

持って生まれた性質は、育つ環境に影響されると思いますが、子どもの頃に身に着いた習慣や、育まれた性格は、大人になっても、そう変わるものではないと思います。子どもの頃の経験が、大人になる土台になっているんだと思います。子どもの頃の、自分の家族や周りの環境は、とても大切だと思います。

 

 

私は、両親に大切にしてもらった記憶があるから、元気でいるんだと思います。思い出す両親の顔は、いつも笑顔です。褒められて育ったので、自信満々な子どもでした。失敗した時は、「よかよか~大丈夫。気にせんでよかよ~。」と言ってくれて、怒られることは、ありませんでした。そのおかげで、自信を持てたんだと思います。失敗したって大丈夫!という思いが土台にあるから、これまで、いろいろあっても・・・心が折れずに、なんとか進んできたんだと思います。

 

私が、やりたいと言ったことをやらせてくれて、ずっと応援してくれました。子どもの頃は、それが、当然だと思ってました。親は、何でも与えてくれるものだと思ってました。自分が、親になって、それが、どれだけたいへんなことなのか・・ようやくわかりました。子どもを育て、生活を支えていくことが、どれほどしんどいか・・身に沁みました。

 

プロの演奏家を夢見て、勉強していた頃があります・・どれほどお金がかかったか、後から、その金額を足し算すると、恐ろしい額になりました・・。それでも、出してもらっていた時は、なんとも思っていませんでした(;^ω^)

自分が親になってみて、もし、子どもが、自分と同じことを望んだとしても、私には、とてもできないと思いました。

 

 

私が親になっても、両親は、ずっと、私を心配してくれました。実家に帰る度に、母は、私に、こっそり、お金を渡してくれていました(笑)

「黙っとってよ!お金は、いくらあっても困らんけん。持っときなさい。」と、小声で言っては、さっと渡してくれていました。身体が不自由になって、施設に入居してからも、私の顔を見ると、まず、「生活は大丈夫なの?」と、心配するので、「もう、私の子どもが大人になったのに、いつまで心配するん。」と言って、笑いました。

 

 

親は、いつまで経っても、自分がどうなっても、やっぱり、子どもが心配なんだとわかりました。それが、親としてのプライドなんだと思います。施設で、世話をしてもらってる時は、弱弱しくしていても、私の顔を見た途端、スッと背筋が伸びて、母親の顔になります。凄いと思います。親としてのプライドが、母自身の生きる力になっているんだと思います。

 

今は、介護が必要な母ですが、私の心の支えであることに変わりありません。母がいるから、私は頑張れます。母には、いつでも、私の元気な姿を見せていたいと思います。まだまだ、楽しんでもらいたいし、喜んでもらいたいと思います。

 

 

家族や、傍にいる大切な人は、お互いの心を支えているから、 分かり合えます。それは、当たり前ではありません。一緒にいても、分かり合えない人もいます。一緒にいることが、重荷になってる人もいます。

お互いに大切な人だから、一緒にいるんだと思います。大切に思えなかったら、距離を置いていいと思います。無理して一緒にいると、心が疲れるだけです。家族だから分かり合えるわけではありません。分かり合えないなら、一緒にいなくていいと思います。自分の気持ちを犠牲にしてまで、一緒にいなくていいと思います。家族だから、分かり合えて当然ではありません。

 

家族だから好きなんじゃなくて、好きだから家族でいるんだと思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 


昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20210416000940j:image
唐揚げ・マカロニサラダ・茹でブロッコリーミニトマト・昆布煮・卵焼き・味噌汁・りんごでした。鶏胸肉に下味をつけて冷凍していたので、唐揚げにしました。唐揚げは、揚げてからでも冷凍保存できます。お弁当に重宝します。ハンバーグや、しゅうまいも、作ってから冷凍しています。弁当作りは、時短で楽チンしましょー(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。週末になりますね。疲れは溜めずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

想像力を養うこと

今日は、早朝から、晴れていますが、明日には天気が崩れるようです。変わりやすい天候に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

昨日は、夕方、風が強く吹いて、肌寒く感じました。4月半ばになっても、朝晩は、気温が下がります。体調に気を付けていきましょう。家族や大切な人の身体を、いたわりましょう。身体が元気じゃないと、物事を、ポジティブに捉えられないと思います。身体と心を整えて、前向きにいきたいですね(*´▽`*)

 

 

昨日、娘は、残業があったようで、おそく帰ってきました。愚痴も言わずに、頑張ってる姿を見ると、ついつい、あれこれ食べさせたくなりますが、小食な娘にとっては、たくさんあるのは、困るようで、

「食べきれなくて、残すのは悪いから、品数を減らしてね。」と、何度も言われています。だから、勢いで作ってしまう時は、一応並べてから(量を確認して~)タッパに入れて冷蔵庫に仕舞います(笑)これは、優しさではなくて、ただの自己満足だったと反省します。

 

押し付けはいけませんねー(;・∀・)思いを伝える時は、その加減も大事だと思います。思いが強すぎると、相手は、重たく感じてしまいます。自分の気持ちを、一方的に伝えるんじゃなくて、相手が受け取れる量を想像しなければと思います。難しいですね。

 

 

優しさは、自分が思ってるだけじゃなくて、相手に伝わって、喜びを共有して完結するものなんだと思います。私には、優しさが足りてないと思います。思いが強ければいいわけではありません。相手の気持ちを想像して、ちょうど良い加減で伝えるまでが、優しさだと思います。

 

子育てや介護では、自分がこれだけ思っているのに・・これだけやっているのに・・と、自分の一方的な思いだけで、イライラすることがありました。上から目線的な気持ちでいたんだと・・振り返るとわかります。想像力が足りなかったと、後になって、反省しました。

子どもの親としても、両親の子どもとしても、『自分はちゃんとやってる!』と思っていないと、不安でした。いい親であり、いい子どもだと、思われたかったんだと思います。

 

 

「母さんは、自分で何でも決めて、どんどん進んで行くけど~もっと、私を頼って欲しいと思ってる。」と、以前、長女に言われました。

「母さんは、強いよ!頑固だし、人の言うこと聞かんよね~(笑)」と、息子に言われました。

 

私は、娘達が大人になるまでは、人に相談することが無くて、何でも自分で、さっさと決めて、行動していました。それで上手くいかなくても、自分で決めたことだからしょうがないと思ってました。でも、そんな私を見ていて、娘達は、心配してくれていたようです。支えたいと思ってくれていました( *´艸`)

 

娘達の思いを知って、ようやく、肩の力が抜けた気がしました。私が、娘達を思っていたことより、娘達の、私に対する思いの方が強かったんだと思います。娘達の想像力には敵わなかったと思います。

 

今は、娘達の言うことを、よく聞いてると思います(笑)・・・というか~娘達の言うことの方が正しい!と、わかっているからです。自分は、大雑把で、テキトーなところがあるから、信用なりません(;^ω^)

 

 

ブログには、優しく接したいとか、笑顔でいましょうとか書いていますが、それは、自分に足りないことだから、ついつい、書いてしまうんだと思います。ブログに書くことで、自分に、言い聞かせているんだと思います。アラフィフになっても、まだまだ、修行の途中ということですね~。優しい人になりたいと思います。

 

 

相手の気持ちを想像して、伝えましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20210415000839j:image

炊き込みご飯・厚揚げと茄子の味噌煮・きゅうりの酢の物・かき玉汁・イチゴでした。ごぼう、にんじん、薄揚げを炒めた後、出汁で煮てから炊いてます。味がしっかり入ります。炊き込みご飯は、美味しいので、翌日の弁当に〜と思いますが、傷むのが早いので、冷蔵庫で保存して下さいね。食中毒に注意が必要な季節になります。お弁当に詰めるものは、気をつけましょう(*´∀`)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。寒暖差が激しいです。身体に気をつけていきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ