大学四年の息子の大好物=白いご飯
小さい時から、今も変わらない。
幼稚園の参観日で、たくさんのお母さんの前で、
「好きな食べ物は、白いご飯‼️」
と発表して、恥ずかしかった〜。
毎日、色々作っとるやん(゚д゚lll)
と、言いたくなった(言わんけど)
ハンバーグとか、グラタンとか、子どもが好きそうな物は嫌いで、息子には別に
作っている。(今も)
先日、息子の小学校の時の同級生が
来たので、夕食を出した。
私は相変わらず、日頃家では喋らない息子の事を聞こうと、友達に話しかける〜
友達 「そういえば、ハンバーグとか
カレーとか、あと、◯◯とか◯◯嫌いだったよね〜。」
全て、友達は覚えていた(笑)凄い。
それ、今も変わってないよ〜(^◇^;)
息子 「はっはっはー(笑)外では
何でも残さず食べるけん大丈夫‼︎ 」
・・っという事なので、まっいいか。
娘には、甘やかし過ぎだと、怒られる。
それでも、息子の好物は、いつでも作れるように、冷蔵庫にストックしてある。
息子 「冷凍室、いっぱいじゃん。」
それはお前のせいだよ(母・心の声)
それでいいんだよ。
甘いと言われようが、何でも食べたい物を作るよ(^-^)
小さい頃も、今も、お腹いっぱいの時
いい顔してるよ。
私は、ご飯を作るのが好きだ。いや違う
子どもの為に作るのが好きなんだ。
一人だったら、毎日納豆ご飯でいい。
思えば、私の母親がそうだった。
偏食の私の為に、毎日工夫して作ってくれていた。料理上手で、今の私でも、
全然かなわない。
母親が私にしてくれた事を、私は子どもたちにしてるんだ。
今、このブログを書きながら気がついた。
母ちゃんは、今日も朝から作るよ。
本日の弁当(肉多め)
先日投稿した話の続き〜
次女に風邪がうつった話からの今日
咳が出て辛そうだったので、
私がもらってきた、顆粒の風邪薬を
飲ませたら・・
「ばあちゃんのタンスの匂い〜(´Д` )
あ〜あ、タンスの匂いが口の中に広がる〜〜。」
ばあちゃんのタンスって・・(笑)
でも、そのおかげで、昨日より
いいかな。お疲れさん(^-^)