naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

思い出す言葉

今日も、全国的に暑い一日ですが、急な雷雨の可能性があるようです。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

『コロナ禍』の今、人間の、対応力や判断力が、必要だと思います。感染には、細心の注意を払わなければいけませんが、それは、自分や家族の安全を思って気をつけることであって、他人を攻撃することではありません。

 

今朝のTVで『コロナいじめ』が、横行しているというニュースを見ました。ちょと咳が出ただけで「お前、コロナじゃないか?」と言って疑ったり、他の理由で休んだのに「コロナを隠してるんだろう。」と、仲間外れにされたり・・・そういうことが、子ども達の間で広がっているそうです。それは、子どもだけでなく、大人の間でも同じようです。

 

自分じゃなかったら、何をしても、何を言ってもいいと思っているんでしょうか?被害者意識?妄想?・・・(; ・`д・´)自分は関係ないとアピールしているんでしょうか?・・・想像力がなさ過ぎます。冷静さを失っています。『自分さえ良ければ!』と思っているから、他人を攻撃するんでしょう。悲しいことです。

 

大人の、そういう行動を観て、子どもは、コロナに対して恐怖心を抱きます。そして、大人の言うことを真似します。確かに、大人でも、コロナは怖いですが、嘘や噂で、恐怖心を煽るのではなくて、感染予防の正しい知識を身につけさせることが最優先です!

 

言った人間は、すぐに忘れてしまいますが、言われた方は、一生忘れません!人間不信になります。まずは、大人が、言動に気を付けましょう。

 

小さい子どもが、家で「コロナ!」と、ふざけて口にするのは、『コロナ』に対する恐怖心を追い払いたいという心理が働いているそうです。だから、「言っちゃダメでしょ!」と叱らずに、『コロナ』について、きちんと説明してあげて下さい。恐怖心だけを煽らないで下さいね。心に芽生えた恐怖心は、他人を攻撃することに繋がります。

 

 こういうニュースを見ると、自分は、大丈夫?イライラしてない?人に酷いことを言ってない?・・・と、振り返って考えます。冷静でいようと思います。周りに流されないぞ!噂や嘘を、鵜呑みにしないぞ!と自分に言い聞かせます。

 

自分が優しくされると嬉し、家族が笑顔だと嬉しいから、優しい気持ちでいようと思います。たとえ、自分に関係なくても、怒鳴ったり、怒っている姿を見かけたら、悲しい気持ちになります。

 

今、子ども達にとっては、行事は無いし、部活も制限されているし、勉強は、思い通りに進んでいないし、たいへんなことばかりです。学校に行っても、友達の表情さえ、よくわからない状態です。そんな中で、仲間外れにされたり、話しの中に入れてもらえないほど、悲しいことはないでしょう。

 

新学期が始まって、学校に行けなくなっている子どもが増えているそうです。楽しいはずの学校が、辛い場所になっています。大人社会の縮図だと思います。大人が、明るくならないと、大人が前を向かないと、子ども達の様子も変わらないと思います。

 

守るべきは子どもです!子どもには、辛い思いをさせてはダメです!

 

 

こういう時は、いつも、息子が言った言葉を思い出しています( ^ω^)・・・。

 

www.naomi0619.com

 

 息子の言うように、発した言葉は、自分に返ってくるからこそ、優しい気持ちで、発したいですね。落ち着いて、言葉を選んでいきたいですね。自分も笑顔でいたいし、相手も笑顔になって欲しいと思います。

 

いろいろあっても・・・いろいろあるからこそ、明るい気持ちで、丁寧に過ごしていきたいと思います。


私が明るくないと、家族が心配しますから(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20200827002747j:image

豚肉ともやしの炒め物・茄子の揚げ浸し・ごぼうかき揚げ・サラダ・味噌汁・トマトでした。ささがきにしたゴボウと細切りにした竹輪を合わせて、かき揚げにしました。食べる時に二度揚げして、サックサクで好評でした。炒め物の時は、野菜から水分が出るので、別々に炒めてから合わせます。「もやしと豚肉合うね〜美味しい。」と言ってくました。良かったです(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。蒸し暑いです。無理せずいきましょう。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ