naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

晴れ空〜♪(v^_^)

広島は、今日も晴れ☀️です。土曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

外は寒いですが、青空は、気持ちいいです。単純な私は、明るい空を見上げるだけでも、元気出ます・・良いことありそう✨と、勝手に想像します(*´꒳`*)

 

今日は、午前中、母に会いに行きました。朝食が澄んで、おやつも食べて、ご機嫌でしたが、お腹が満たされて、ウトウトし始めたので、一生懸命、話しかけてました(⌒-⌒; )

ウトウトする時間が増えたり、食事の時に、介助が多くなったりしていますが、ニコニコと、穏やかな顔をしていて、安心しました💕

 

たまに、「そうね〜。」と、あいづちをうつ以外は、ほとんど、私が喋りましたが、それでも娘に戻れて、いろいろ思い出しました( ´ ▽ ` )

ただ、穏やかな顔で、私の話を聞いてくれるだけで、幸せだな💕と、思いました♬

 

歳をとっても、身体が不自由になっても、母に対する気持ち(想い)は、変わらないと・・喋りながら思いました。お喋りしている間に、施設長さんが、二人の写真を撮って下さったり、お茶を出して下さったりして、楽しい時間が流れました╰(*´︶`*)╯♡

 

話しているうちに、昔の母の姿が浮かんできました。バリバリ働いていた頃は、つけまつげにウィッグにハイヒール✨オシャレの最先端にいました。今でこそ、マツエクやウィッグとか、若い人には、当たり前かもしれませんが、昭和の時代の田舎町で、そんな人は、なかなかいなかったと思います( ̄▽ ̄;) かっこよくて、自慢の母でした✨

 

仕事も家事もこなして、ずっと、忙しかったと思います。家にいる間も、ずっと、何かしてました(家事とか裁縫とか)料理上手で、親戚や近所の人を招いて、ごちそうしていたこともありました。そんなに忙しいのに、元旦は、いつのまにか、着物を着ていたり・・私にとっては、何でもできる人✨で、憧れました。

 

長い人生を、走り続けてきたんだから、今は、好きなだけ、ゆっくりしていいんだと、母を見ていて思いました。今は、母にとって、ご褒美の時間なんだと思いました。

 

一人でできないことが増えていますが、それでも、この穏やかな時間が、続けばいいと願います✨ 母には、「ゆっくりしてね。でも、ケガは、しないでね。」と、言いました。

 

施設長さんとも、話をしました。母の今の状態や、健康状態を、詳しく話して下さいました。施設長さんの、丁寧で、穏やかな話し方が、いつも安心します。そして、施設長さんの姿(立ち居振る舞い)が、施設全体の雰囲気を作っているんだと、思いました╰(*´︶`*)╯ だから、施設に来ると、いつも、安心するんだと思います。

 

介護のプロの方々は、介護される人だけじゃなくて、その家族まで、支えて下さっている尊い存在です✨ この方々のおかげで、私の生活が成り立っています。感謝しかありません✨ 私は、母の暮らしを支えるために、しっかり働かなければ٩( 'ω' )وと、思いました。

 

無理せずいきましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20241207055605j:image

牛丼・味噌汁・レンコンのバター醤油・サラダ・キウイでした。牛丼は、うちのが美味い!と、思ってます٩( 'ω' )و  甘辛の味で、ご飯が進みます。娘も、これなら、ご飯多めに盛ってオッケーです♬ おかずに困る時は、丼にすれば、間違いありません(焼き飯とか、オムライスも含みます。)レンコンは、食感を活かして、バター醤油が合います。疲れた時は、しっかり食べて、身体を癒しましょう( ´ ▽ ` )

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。息抜きしながらいきましょう今日も一日お疲れ様です(^_^v)♪