今日も、晴れています。空気が乾燥しています。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
昼間は、寒さが和らぎますが、朝晩は寒いです! 冷たい風にさらされると、体力を奪われます。寒さ対策して、出かけましょう♪( ´θ`)ノ 年々・・寒さが堪える身体になっています。歳を重ねることは、衰えていく自分の身体を、受け入れることだと思います。疲れやすいとか、動きが鈍くなるとか・・明らかに、若い頃とは違うことに、自覚はありますが、認めたくない気持ちがあります(*´ー`*) 特に、家族や身近な人の前では、見栄を張ります(カッコ悪いとこ見せたくない✨)
でも、大丈夫です٩(^‿^)۶ そのうち、諦めて、開き直ります(笑)身体が、変わり始めた頃こそ抵抗しますが、あっちもこっちも・・変わるので、こんなものかと思うようになるし、周りの同年代の人を見て、納得します( ^∀^) 周りと同じようなことになってる自分に安心して、受け入れられます。自分だけじゃないと思ったら、大したことないと、わかります( ´ ▽ ` )
心と身体は一体で、身体が弱る分、心は、強く(穏やかに)なる気がします。身体の衰えを、心(精神)でカバーできると思います。だから、私は、若いときの自分より、今の自分が、好きです。身体は鈍くなっても、心は軽くなった気がします♬
若い時は、気力も体力も充実していて、何でもできそうな気がしますが、強い想いだけでは叶わない現実に、直面します(`・ω・´) 社会的には縛られて、経済的には不自由で、力の無さを実感します。それでもくじけない体力があるから、がむしゃらに(必死に)頑張れるんだと思います٩( 'ω' )و
その経験を経て、精神力を磨いた後に、身体の衰えを感じる歳になると、私は思います。いろんな経験をしてきたから、受け入れられるんじゃないかな・・たぶん、若いときは、目の前のことに精一杯で、自分の変化に気づかないで、進んでいるんだと思います( ・∇・)
中年になって、自分の変化に気づくようになったのは、自分に、目を向ける(気にする)余裕ができたからだと、思うことにしています。自分を気遣うようになったと思うと、自分のことが、好きでいられます💕
誰にでも、子どもの頃があって、若い頃があって、少しずつ変わっていきます。自分だけが特別じゃないし、他人と代われるわけではありません。自分の人生は、自分で生きるしかありません。それでも、一人じゃないから、何とか進めるんじゃないかな・・。弱気になったら励ましてもらって、疲れた時は休ませてもらって・・周りの人に助けてもらいながら、進めればいいですね。そのためには、自分と関わってくれる人を、大切にすることだと思います💕 感謝の言葉を伝えることだと思います。「ありがとう✨ 」の言葉は、自分も相手も、幸せにすると思います╰(*´︶`*)╯♡
昨日、長女から、「週末、クリスマスの買い物しよう・・久しぶりに、外でご飯たべよう♬ 」と、LINEが着ました。楽しい予定が、私を元気にしてくれます♬ 今日も、仕事頑張れます٩( 'ω' )و
風邪ひかないように気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
ブリの煮付・麻婆茄子・味噌汁・フライドさつまいも・キウイ🥝でした。煮付は、出汁(酒、みりん、醤油)に、砂糖を少しと、生姜をたっぷり入れた鍋で、弱火でコトコト煮詰めます。その間に他の作業ができるので、最初に取り掛かります。茄子とさつまいもは、素揚げしています。さつまいもは、砂糖を絡めて甘くしています。いろいろ食べて、元気出しましょう( ^∀^)
今日も読んで頂いてありがとうございました。休憩しながら頑張りましょう。今日も一日お疲れ様です(*´∀`*)