今朝も晴れました☀️ 空気は乾燥していて、静電気バチバチです!気をつけましょう♬ 今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)
朝晩は冷え込むようになって、12月らしくなりました。昨日、ミスドを買ってきてくれた娘が、
「なんか〜、箱が小さくなってるよね・・ってことは、ドーナツ、小さくなってるよね。箱受け取った時、間違えたかな〜って思って、開けたら、ちゃんと入ってた(笑)やっぱ、小さっ( ・∇・) 」
「仕方ないね〜。なんでも小さくなってるもん。ショートケーキなんか、支えてないと立てなくなりそう〜(笑)」と、私は、言いました。
ケーキで思い出しました・・昔、実家近くのスーパーで、ケーキが、100円の日があって、嬉しかったな〜(*´꒳`*) もちろん、今のような、生クリームが乗ってるオシャレなケーキじゃなくて、バタークリームだったと思いますが・・大きなケースに、たくさん並べられて、その日は、ケーキだけ買いに行きました。母は、食材は、スーパーではなくて、豆腐なら豆腐屋へ、肉なら肉屋へ行って買っていました。「これが美味しいでしょ?」と、言っていましたが・・私が、好き嫌いが多くて、食が細かったせいです。何とか私に食べさせようと、食材にこだわって、買い物に、時間をかけていました。
思えば、母のおかげで、今より良いものを食べていました。自分が、作る側になって、ありがたかった✨と、思いました( ´ ▽ ` )
私は、素材にこだわりません!それは、値段が高いから(笑)今の私には、到底できないことです。母が買ってきた豆腐は、濃厚で、食べ応えがありました。肉が食べられなかった私が、母が、肉屋で買ってきた肉なら食べられました・・全てが、母の愛情でした💕
時代が進んで、技術が発達するから、食生活が豊かになるわけではないですね・・いくら、良いもの、美味しいものが増えても、今は、物価高で、買う事ができません。忙しくて、料理を作ることに、時間をかけられません。製造技術が進んだおかげで、手軽に食べられるものが増えましたが、そういうものだけで、心が満たされるかな?・・と、思います(`・ω・´)
食べることは、目の前にある食べ物を、口に入れれば済むことではなくて、美味しいとか、楽しいと感じたりすることを、含んでいると思います。お腹が満たされれば、それで終わりじゃなくて、心まで満たされて、食事は終わると思います。ただ、栄養補給をするためなら、サプリや点滴で、済むかもしれませんが、それでは、心が満たされないんじゃないかな・・。元気(やる気)が、出ないんじゃないかな・・。
だから、食べることには、こだわりたいと思います。作ることには、心を込めたいと思います。愛情は、料理に反映すると信じます✨ それは、食べた時にわかります。美味しかったら、笑顔になります。「美味しい♬ 」と、言葉になります。それは、誰かと一緒じゃなくても、一人でも、感じることだと思います♪( ´θ`)ノ 今日も、美味しく楽しく食べて、元気になりましょう٩( 'ω' )و
風邪ひかないように気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
昨日の晩御飯
蓮根の挟み揚げ・煮物・サラダ・味噌汁・キウイでした。蓮根に、鶏ひき肉を挟んで揚げました。普段は、小麦粉をまぶしてから揚げますが、昨日は、何も付けずに揚げました。あっさり仕上がって、美味しかったです。大根は、朝、出かける前に、米の研ぎ汁で、下茹でしておきました。出汁が染みて、美味しかったです。下茹でするのとしないのでは、味が全然違います。料理は、一手間かけて、美味しく食べたいですね〜( ´ ▽ ` )
今日も読んで頂いてありがとうございました。息抜きしながらいきましょう。今日も一日お疲れ様です(*´∀`*)