naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

雨の日の風景

梅雨入りしたかと思ったら、いきなり大雨です・・・(|||´Д`)丁度いいくらいには降ってもらえないようです。お出かけされる方は、足元にお気をつけ下さい( ̄∇ ̄*)ゞ

 

朝、最寄り駅に行くと、幼稚園のちびっこたちが、先生やママたちに見守られながら、整列していました。こんな日に、遠足かな?(雨が降ってたいへんだろうな~)最近、事故や事件が多く報道されています。引率する先生のプレッシャーは、たいへんだろうと、勝手に心配しました。

途中で、ほかの幼稚園の子ども達も乗ってきました。着いた駅には、小学生の姿もありました。近くで、何かイベントがあるのでしょう。みんな無事に、帰れますようにと祈って、通り過ぎました。

 

小さい子どもは、傘を上手くさせません。両手でしっかり傘を持つので、どうしても前に倒れたりして頭がぬれてしまいます(カッパが必要です)。

雨の日に、傘をさしている小さい子どもをみかけたら、大人が気をつけて下さい。それから、雨が上がった時に、傘の真ん中辺りを持ったり、横にして持ち歩く大人がいますが、小さい子どもの目線の辺りに傘があって危ないです。大人は、傘の持ち方にも、気をつけて下さい。

 

雨の日は、洗濯物は乾かないし、それでなくても忙しいお母さんは、ストレスがたまりますね。

部屋の中は、乾かない洗濯物と、散らかしたおもちゃと、子ども・・・それだけでもイライラしそうです・・・かといって、雨の日に出かけるのは、荷物も増えて(傘・カッパ等) たいへんです。気をつけていても、外出先に忘れ物をしてしまうこともあります。

 

子育て中のみなさん、毎日お疲れ様です。雨の日でも、親子で楽しめる事を見つけて下さいね。

親がイライラしていたら、子どもは不安になります。子どもは、親の表情や、言葉には、いつもアンテナをはっています。

 

子育ては、毎日たいへんです。やることは山ほどあっても、子どもが、くっついてきて、食事の支度さえ思うようにいきません。思わず、子どもを叱ったりします。でも、子どもが寝た後で、寝顔を見ていたら、可愛くて・・・自己嫌悪に陥ります。そんな事の繰り返しです。

親自身が、気持ちに余裕を持てません。迷って当然です。しんどくて当然です。誰でも、子育て一年生から始めます。何でも思い通りに進むはずがありません。

 

子育てしている人は、誰でも不安になります。情報が氾濫している世の中です、何が正解なのか、何を信じたらいいのか、わからなくなります。それが普通です。

子育てのやり方も人それぞれです。周りに振り回されずに、自分の子どもと向き合って下さい。子どもは、一人一人個性があります。兄弟姉妹だって性格が違います。自分が信じた子育てをするしかありません。

 

子どもを愛していたら、ちゃんと、子どもには伝わります。子どもは賢いです。

 

子どもを信じて、自分を信じて子育てして下さい。

 

子育てが終わってしまうと、あんなに、忙しかった日々が懐かしいです。子どもに、まとわりつかれて、動けなかったことが愛おしいです。もう、あんな日は、戻ってこないです。今でも、子どもを ‘’ぎゅっと抱きしめたい‘’ と思います(出来ませんけど・・・)

 

子どもの写真やビデオを撮るのは、親の為だと思います。親が、懐かしくて見るものです。子どもは見ません(笑)

子どもの姿は、自分の目でしかり見ておいてください。自分の心に映して下さい。

撮ることに一生懸命では意味がありません。しっかり子どもの姿を自分の目で見て応援して下さい。子どもの心に残るのは、親が懸命に、応援してくれた姿です。

 

「自分を応援してくれている」「親が喜んでくれている」そのことが、子どもの一番の力になります。

 

 

昨日の晩御飯
f:id:naomi1010:20190627002330j:image

野菜のかき揚げ(玉ねぎ・人参・シメジ・竹輪)・茄子とベーコンの炒め物・ブロッコリーごま和え・たまごとあげの袋煮・味噌汁・キウイでした(⌒‐⌒)ひき肉・人参・大豆・しめじ・しらたきを出汁で味付けしたものを、うすあげの中に入れて、たまごと一緒に煮詰めました。以前よく作っていたのを急に思い出して、食べたくなりました。中に入れる具材は何でもいいと思います。出汁が染みてて美味しいです。冬は、おでんに入れます。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。今日が、穏やかな一日でありますように(〃´∀`〃)ノ