naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

楽しもう(*´∀`)♪

朝方まで、雨が降りましたが、出かける頃には晴れて、日中は、暑いです( ・∇・) 寒暖差があります。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`)

 

昨日は、娘が帰ってから、また、連休中は、何を食べるか〜♬ の話になりました(*´∀`*)

「パスタ食べたいし、グラタンも食べたい・・でも、こってりなものばっかりになるかな~。」と、言うので、

「いいんじゃない? 休みだし~、梅酒飲みごろだし~。いろいろ食べよう♪( ´θ`)ノ 」と言って、盛り上がっていたら、長女から、

「休みの間に、餃子が食べたい✨ 」と、LINEが着ました。休み中は、家で、もりもり食べることになりそうです。楽しみです。人が多いところへ出かけるより、家でゆっくり、好きなもの食べてる方が、我が家に合ってます╰(*´︶`*)╯

 

交通機関も、観光地も、人でいっぱいです。家族や友達と出かける人も多いと思いますが、予定通りに動けなかったり、体調を崩したり・・普段、予想出来ないことが起こります。余裕を持って出かけましょう٩( 'ω' )و  

混雑していると、大人でも疲れます。子どもや高齢者は尚更です。一緒に出かける人の体調にも、心を配りましょう。楽しんでこそ、いい思い出になりますね╰(*´︶`*)╯♡

 

子どもが、まだ、赤ちゃんの頃、あちこち連れて行きましたが、疲れて(興奮して)体調を崩すことがあったので、少し大きくなってからが良いと思います・・娘たちが大人になって、

「もう少し大きくなってから、連れて行って欲しかったな~、憶えてないもん。」と、言われました。赤ちゃんを連れ歩くのは、親(大人)の、自己満足なんだと、わかりました。家族のために頑張ってる自分のことが、好きなんだと思います( ̄▽ ̄)

でも、大きくなればいいのかというと・・小学校高学年くらいになると、今度は、一緒に行くのは嫌だと言い始めます(*´ー`*) 連れて行くタイミングは難しいです。みんなが喜ぶ時って、案外、短い気がします。だから、一緒に出かけるチャンスは、大事にして下さい✨

 

恋人とか夫婦でも、同じじゃないかな・・(`・ω・´) 一緒に出かけたくない(別々に行動したい)こともあるでしょう? そばにいる人ほど、一人の時間も、大切にしたいですね💕 相手の気持ちを想像することが大事です。それは、大人も子どもも同じだと思います٩( 'ω' )و

 

大人であっても、子どもを、自分の思い通りにしてはいけないし、夫婦や恋人でも、相手を、束縛や支配しようとしてはいけないと思います。

どんな相手でも、対等な立場(同じ目線)で、向き合いたいですね。相手を、リスペクト✨する気持ちがないと、想像することは出来ないでしょう。想像することは、相手に対する優しさであり、愛情だと思います💕

 

ゴールデンウィークだから、どこか行かなきゃ・・とか、思い出を作らなきゃ・・とか、思わなくていいでしょう。歳を重ねて思い出すのは、特別な日じゃなくて、なんでもない日の楽しかったこと(笑ったこと)です。

 

無理せず楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20250502074433j:image

鶏むね肉とレンコンの唐揚げ・ピーマンの炒め物・味噌汁・サラダ・りんごでした。買い物に行ったら、鶏肉とレンコンが値引きになっていたので買いました。レンコンは、ざく切りして、鶏むね肉と一緒に、ボウルに入れて、下味付けました。レンコンにも、しっかり味がついて、美味しかったです。残った唐揚げは、今朝、照り焼きにして弁当に入れました。弁当に入れる時は、濃いめの味付けにします。しっかり食べて、疲れを癒やしましょう( ´ ▽ ` )

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。慌てずにいきましょう。今日も一日お疲れ様です♪( ´▽`)